• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっしーさんのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

今日の出来事

朝から娘二人と3人で電車に乗って出掛けました。
駅に向かって歩いてる最中に、目の前をゴ━━━━━━━━!!!!orz

次の電車に乗ったら、案の定、乗り継ぎ電車の出た後、、、orz

次の電車には40分以上待ち、、、orz


おや?後追いで、特急キタ━━━━(・∀・)━━━━!!!!

娘二人、初めての特急列車にニマニマしてました(^_^;)

と言っても、先発の快速に追い付く為で、次の駅迄の一時でしたが、、、(^_^;)
後から追い付いた快速電車に乗り換えて、ようやくひと安心です(^_^;)

目的地の駅でヨシヒコさんに迎えに来ていただき、クルマでコミライの会場に向かいました。

今年初のコミライ会場で顔馴染みの皆さんと久しぶりに会って談笑して、クルマで一足先に会場を後にしました。

帰り道はクルマです(^_^)

はい、クルマをヨシヒコさんが探して下さいまして、引き取りに来ました。
さすがに皆さん驚いてました(^_^;)

帰り道はいつもの道を普通に帰ってきましたが、やっぱり街乗り用のクルマですね(^_^;)

今度のクルマも大事に乗らなきゃね(^_^;)
Posted at 2009/03/29 21:05:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月21日 イイね!

iMIEVがDラーに、、、

噂のiMIEVがDラーに来るそうなので、ちょこっと見て来ました。

見た目は、カワイイです(ぉぃ
特にカラーリングが、ね(^_^;)

頼めば試乗(同乗で)出来たらしいんですが、外観を眺めてたらメカニック的な部分まで説明して下さいました(^_^;)

で、画像撮ってくるのを忘れましたQTL

ついでにエアクリのエレメントの値段を教えて貰ってきました。
社外品と変わらないし、やっぱり純正でいいかな、、、
Posted at 2009/03/21 11:30:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月18日 イイね!

まだ冬の場所もあるのね、、、orz

まだ冬の場所もあるのね、、、orz洗車した勢いでフラッと流しながらの帰り道、、、

裏道の尾根越しの林道を使ったら、、、

途中で通行止め。っていうか、物理的に進入不可能な路面状況、、、orz

結局、いつもの「北回り」で帰宅しました。

雪の少なかった今年でも、まだまだ開通には程遠い様です。

詳しくは今日のフォトギャラリーで。
Posted at 2009/03/18 19:26:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月16日 イイね!

スタリオン

スタリオンココツさんの画像を拝見してて思い出した。

こんなんが出てきました。

懐かしのGr.A仕様のスタリオンです(^_^;)

車高がかっこいい、、、
タイヤの被り方が、、、

周りに写ってるギャラリーのファッションに時代を感じますね(^_^;)
Posted at 2009/03/16 10:26:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月06日 イイね!

やっちまった、、、orz

昨日からの鬱はだいぶマシになったので、気分転換にドライブしてきました。

で、岐阜県側をウロウロとしてるうちにだいぶ奥まで入り込んでしまいまして、
気が付いたら"行き止まり"と判ってる道をイィヤッフォォ!!!!しちまいまして、楽しい路形で楽しんでました、、、
ええ、あちこちに根雪もしっかり残ってましたよ(^_^;)

良い感じで山道を上がって行ってたら、いきなり退避不能な雪の塊が道の真ん中にド━(・∀・)━ン!!!!


、、、orz

仕方なく諦めて、Uターンして自分で付けた轍をトレースして下りてきてたら、轍にタイヤが弾かれてフロントタイヤが轍から外れてズガッ!と根雪の中へ、、、∑(゜д゜;)

慌ててハンドル切っても雪が固くて動かない、、、
ギアを入れても空転して動かない、、、
諦めてクルマから降りてみたら、前後のサスが伸び切ってます、、、

これこそ見事に"カメ"状態、、、QTL

掘り出そうとトランクを開けたら、雪かき用のスクレーパーしか無いよ、、、orz
しかもスコップは家の駐車場と来たもんだ、、、orz

どうにかしなきゃと、スクレーパーで雪を掻いてみても、ボディが完全に根雪の上に載ってしまってるので、リアルに脱出不能な状態に、、、orz

挫折フラグ全開で雪を掻いていたら、ランクルさんが登ってキタ━━━━(・∀・)━━━━!!!!

走って行って訳を話したら、ワイヤーロープを探して来てくれまして、無理矢理CMを引きずり出していただきました(^_^;)
ランクルすごいよランクル!
牽引一発でCMが出ちゃったよ、、、(^_^;)

本っ当に、助かりました&ありがとうございましたm(__)mm(__)mm(__)m
気持ちにもならないんですが、お礼をお渡しして、後はおとなしく山を下りて帰ってきました。



本日の教訓、
①春の根雪は深くて堅いorz
②いくら4駆でもカメになったらアウトorz
③雪の山道は早めに諦めて下ることorz

まだまだ、"要修行"ですm(__)m
Posted at 2009/03/06 17:19:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 酷険道ドライブ!! | モブログ

プロフィール

「超お久しぶりです。とりあえず生きてます。クルマ無しの生活にも慣れましたが、、、(;´д`)」
何シテル?   04/24 15:38
買ったモノは一回バラさないと気が済まないメカ好き人間です。 こちらでは、鉄道模型でやっている架空の鉄道会社「高俣電気鉄道」の社員達のドタバタな日常を書いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123 45 67
891011121314
15 1617 181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

動き出したようです。2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 21:25:25

愛車一覧

三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
こんな顔してますが、一応、ミラージュセダンです。 まあ、街中でミラージュやランサーとすれ ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
カエルトッポからの乗り換えです。ってか、これでトッポBJを3台乗り継ぎですww 乗り換え ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
白トッポとの交替で購入しました。 白トッポよりグレードが上がって見た目も内装もお洒落に ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
トラヴィックの代わりにカミサンの通勤&買い物用として購入しました。 あちこちが三菱らし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation