• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっしーさんのブログ一覧

2009年11月19日 イイね!

ちょ!それは、、、のようです。

ちょ!それは、、、のようです。( ^ω^ )高俣電気鉄道の社長です。
('・ω・`)高俣電気鉄道の部長です。
(;><)高俣電気鉄道の電車区長なんです!

~ここからお話~

(;'・ω・`)区長、あ、社長もいた。ちょっと相談があるんですが、いいですか?
(;><)なんですかなんです。大丈夫ですなんです。
( ^ω^ )うん、どうしたんだ?
('・ω・`)ちょっとこいつを見てくれ、こいつをどう思う?俺はノン
(#゚ω゚)(#>"<)帰れ!!
(;'・ω・`)冗談ですよ冗談ww
(;'ω`)(仕事は出来るんだが、これさえなきゃ、、、
(;>"<)そんな事をしに来たのか?
(;'・ω・`)いやそうじゃなくて、VIP石油さんから連絡がありまして、荷扱いの貨車を増やしてもらえないかと。
今は毎日2車60tなんですが、暫く3車運んで欲しいんだそうで、、、考えておくと言っておきましたが、正直、10号の性能的に厳しいかなと思いまして、、、
(;><)性能的には大丈夫なんです。ただ、他の荷主さんの荷物次第では牽けなくなるかもしれないんです。
(;'・ω・`)ウチに入ってるタキを3杯運ぶ位なら、50t積みタキを2杯でやって貰った方が良いかなと思うんですが、、、
(;゚ω゚)ちょ!あれは重た過ぎて2杯も無理だぞ。1杯なら何とかなるが、2杯も通したら線路が折れる。
(;'・ω・`)そうですが、VIPの2杯の後ろに繋いでいるニュー速工業のタキも5杯も連結しているし、佐賀木材のオトキで10号的に既に限界にきているかと、、、
(;><)う~ん、確かに増やしたらギリギリなんです。でも他に機関車は無いから換えようが無いからそれでやるしかないんです。
(;'・ω・`)あと、運転士なんですが、あの兄弟が帰ってきます。彼らが来れば10号のかわりにディーゼルが入れられます。
(;゚ω゚)ちょ!あの兄弟がか!?また何かやりそうで恐いんだが、、、
(;><)社長以上の要注意人物が戻って来るのか!?
(;'・ω・`)この事態ですから仕方ありません。行動に大いに問題がありますが、技術と知識はギコに匹敵する2人ですから。
(;^ω^)(;><)(それでも不安だ、、、
(;'・ω・`)どうでしょう?彼らを貨物の仕業にあてて、機関車をディーゼルに置き換えるのは?
(;><)しかし、DDクラスがまだ残っていますかね、国鉄のDEでは重たいですから、、、
(;^ω^)そっちも探さなきゃならんか、、、
Posted at 2009/11/19 16:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型関係(鉄道&車) | モブログ
2009年11月18日 イイね!

電車区長が、、、ようです。

電車区長が、、、ようです。( ^ω^ )高俣電気鉄道の社長です。
(;゚д゚)高俣電気鉄道の課長です。
(;><)高俣電気鉄道の電車区長なんです。

~ここからお話~

昨日は頑張って造ってた電車は一体どうなったんでしょうね、、、

(;><)うぅ、、、
(;゚д゚)いくらなんでもこの色はウチの路線に合わないでしょ?常識的に考えて。
(;^ω^)まあまあ、区長も真面目に考えて塗ったんだから、そんなに責めない方が、、、
(;゚д゚)せめて一声かけてもらえれば色のアドバイス位は出来たかと。
(;><)明日、塗装を落として塗り直すんです。
(;^ω^)うん、そうしよう。明日は私も手伝うよ、頑張って完成させよう!
(;><)はいなんです!すみませんなんです!
(゚д゚;)≡(;゚д゚)ちょ!社長!ちょっと待って下さい!
( ^ω^ )ん?なに?
(;゚д゚)他の部署も人が足りないんですよ!?車庫ばかり手伝うのもいかがなものかと。
( ^ω^ )私は車両の事しか判らないから、手伝えるのはここしかないよ。
(;゚д゚)し、しかし、、、
( ^ω^ )君達は運転士上がりだから乗務区の応援は出来るだろう?
私は車庫しか経験がないからね。車両の事ならまだまだわかるからここを手伝わせて貰うよ。
(;><)社長は車庫にいらしたんですか?どうりで詳しいはずなんです。
( ^ω^ )ん?前の社長を殴って車庫に行かされてねwwでも車庫の仕事は楽しいからね、だから手伝わせて貰ってるんだけどね。
(;><)ありがとうございますなんです!
( ^ω^ )明日は午前中に剥離と下地、午後にパテだな、一晩置いて明後日中に塗装を仕上げれば来週の頭には試運転が出来るな。
(;><)はいなんです!。

(;゚д゚)、、、とりあえず、来週は事務所の仕事をお願いしますね。
( ^ω^ )ん、了解です。さ、区長、今のウチにカラースキムを考えてしまいましょう!
(;><)はいなんです!


とりあえず、テスト塗装が失敗に終わったみたいですね、、、
次はどんな塗色になるんでしょうね。
Posted at 2009/11/18 21:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型関係(鉄道&車) | モブログ
2009年11月17日 イイね!

高俣線にもファンがいるようです。

(・∀・)高俣電気鉄道の乗務区長です。
(,,゚д゚)高俣電気鉄道の指導運転士です。
川 ゚ー゚)高俣電気鉄道の車掌です。
( ゜д ゜)高俣線スキーな高校生です。

~ここからお話~

車庫で区長達がドタバタしてる頃、高砂駅のホームでは、、、

(・∀・)また社長は車庫かよwwほんとに好きなんだねえ。
(,,゚д゚)車庫に行って何をやってるんだゴルァ。
川 ゚ー゚)さあ、また余計な事をして区長を怒らせてるんじゃないか?
(;・∀・)それもありえるからな、あの人は、、、えっ、、、
(,,゚д゚)えって、どうしたんだゴルァ、、、お、、、
川 ゚ー゚)どうしたんだ二人とも、、、うゎ、、、

どうしたんですか?3人揃って固まって、、、え゛、、、









( ゜д ゜)



(;・∀・)(;;゚д゚)川;゚_゚)(ちょ!こっち見んな!!!!

( ゜д ゜)あ、あの~

(;・∀・)はい、なんでしょう?
(;゜д ゜)今日は津出さんは出てらっしゃいますか?
川;゚-゚)え?今日は津出は休みなんですが。何か?
(;゜д ゜)あっ!そうですか!すいません!あと、11号って、もうずっと1001号とコンビのままなんですか?
(;;-д-)そうだな、11も1001も1両では走れないから連結して使ってるんだゴルァ。
(;・∀・)昔は11も1両で走ってたんですよ。あれは面白かった。
(;゜д ゜)えっ!?本当ですか?見てみたかったな~。もう無理なんですか?
(;;-д-)もう部品を色々と外してしまったんだゴルァ。車庫の中だけなら1両でも走れるんだゴルァ。
(;^д ^)見てみたいな~!あっすみません!ありがとうございました!
川;゚-゚)いえいえ、ところで津出には何かご用ですか?お伝えする事があるならお伺いしますが。
(;゜д ゜)あっ!いえ!違うんです!この間、津出車掌さんが写真を撮らせてくれまして!その写真を差し上げたくて持って来ました!
ちゃんとお渡ししたかったんですが、休みじゃ仕方がないですね、、、
川 ゚ー゚)そういう事でしたか。でしたらこちらでお預かりしましょうか?
(;゜д ゜)あっ!ホントですか!ではヨロシクお願いします!
(・∀・)確かにお預かりしました。ちゃんと本人に渡します。あ、失礼ですがお名前は?
(;゜д ゜)あっ!ミルナです!ミルナ‐クォッチです!

彼がこの先有名人になるのは秘密です
Posted at 2009/11/17 23:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型関係(鉄道&車) | モブログ
2009年11月17日 イイね!

電車区長が頑張ってるようです。

( ^ω^ )高俣電気鉄道の社長です。
(;><)高俣電気鉄道の電車区長なんです
(-_-)高俣電気鉄道の電車区員です。

~ここからお話~

電車区長が何やらやってると聞いた社長が電車区に向かったようです。

( ^ω^ )お~い区長♪何をや、、、
(;>"<)また違うんです!そこはこっちを使えってあれほど言ってんのに何で(ry
(;-"-)そこにそれを使ってたら寸法が足りなくなるってあれほど言って(ry
(;>"<)ここにこれを使わないで何処に使うんだよ!ほれみろ!ぴったり入るじゃねえか!余分を捨てて使うくらいなら初めからギリで切れ!
(;-"-)そんな神業持ってんのはウチじゃ区長しかいないから無理です!
(;>"<)無理じゃなくてやってみろ!解らなくて教えて貰う前に横から見て盗め!
(;-_-)はい、、、すみません。
(;^ω^)こっ、恐い、、、
(;><)あ、手すりのタップは全部立てるなよ!6分か7分で止めろよ!そこは舐めてもナットがかけらんないからな!
(;-_-)はい!区長!あっ!貼ったら上に隙間が出来ました!
(;><)そこは横から押縁を通せ!そうすりゃ見た目も良いから!さ!今日のうちに仕上げないと間に合わないんです!
(;-_-)りょ、了解です!
(;^ω^)区長!そんなに慌ててどうしたんだい?
(;><)あ、社長!いらしてたのにすみませんなんです。この分だとダイヤ改正までに1台仕上がりそうなんです!
(;゚ω゚)ほ、本当かい!?一体どこから持って来たんだ!?
(;><)付き合いの解体屋に流れてきた車体なので、何処の車体かは判らないんです。
外装がかなりひどかったので全部やり直したらイメージが変わってしまったんです。
(;-_-)おかげで側面は元のイメージが残っていないですよ。
( ^ω^ )外観がシンプルで良いじゃないか。まだどこかいじるのかい?
(;><)はい、ここまでやったんだから、いっそのこと前面の見付を変えたいと思っているんです!
( ^ω^)なるほど、更にイメージを変えてしまうんだね。面白そうじゃないか!私も手伝うよ!
(;><)ちょ!大丈夫なんですか?事務所のほうはどうするんですか?
(;^ω^)なあに、今日は向こうは私の仕事は無いからな。さ!続きを急ごう!
(;><)(;-_-)はい!

おやおや、社長まで作業に入ってしまいましたよ(^_^;)
区長の技術と知識はすごいですね。
Posted at 2009/11/17 22:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型関係(鉄道&車) | モブログ
2009年11月16日 イイね!

お客も気付いたようです。

('A`)高俣電気鉄道の運転士です。

~ここからお話~

夜も更けて、ラッシュの時間も終わってホッとする時間ですね。

客A Bさんこんばんわ~
客A おや!Aさんこんばんわ~今おかえりですか?
客B はい。Aさんも?
客A なかなか早く帰らせてもらえないんですよ~。
客B お互い大変ですね~、おや?今日はなんか違うのが来ましたよ?
客A お!?新型ですね~。最近入った電車ですね。
客B そうなんですか~、いつも乗ってても、新型だと嬉しいですね!
客A この車ってクルマの前に名札がついてまして、今日は銀河号ですね~。
客B 銀河?どこかで聞いたような、、、
客A 私もどこかで聞いた名前なんですけどね、、、あ、この銀河って、どこからついたか知ってますか?
('A`)あ、はい、、、銀河は流馬神社の神馬の名前なんですよ。
客AB あ~、だからか~。他の2台は?
('A`)銀河は3号で、1号は神社の名前で流馬、2号はもう1頭の流星から貰ったんですよ。
客A なるほどね~。ありがとう、がんばって!
('A`)あ、はい、、、
客B 流馬神社絡みの名前を付けるとはかっこいいね~、この電車ってまだ増えるのかな?
('A`)あ、あと2台増やすみたいですね。まだ名前は聞いてないんですが、高俣線に関係ある名前がつくって聞きました。
客A へ~、そうなんだ~、じゃあ、古いのはどうなるの?
客B ついに高俣線も変わってしまうんだね。古いのも良い電車なんだけどね、そういう時代なのかな。
('A`)古いのはどうなるか聞いてないですね~、僕も好きなんで残して欲しいですけどね。
客A やっぱり愛着とかあるよね。私が小学生のころから走ってるからな~、無くなるとちょっとさみしいね~。
客B そうですね。さみしいですね~。さ、今日は新車の乗りくらべをしましょう!
客A そうですね。運転士さん、止めちゃってごめんなさいね。
('A`)あ、いえ、大丈夫です。ごゆっくりどうぞ。
('A`)(古い車両に愛着を持ってる人って、俺達だけじゃないんだな、、、
あいつらもみんなに愛されてるんだな、、、
よし!俺も大事に運転しなきゃ!
車掌「この電車は~、新町行きです。御乗車になってお待ち下さい」

もうすぐ国鉄の電車が入ってきます。お客さんが乗ったら、いつも通りの時間に発車です。
毎日乗ってる電車にも、いろんな思い出があるようですね。
Posted at 2009/11/16 23:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型関係(鉄道&車) | モブログ

プロフィール

「超お久しぶりです。とりあえず生きてます。クルマ無しの生活にも慣れましたが、、、(;´д`)」
何シテル?   04/24 15:38
買ったモノは一回バラさないと気が済まないメカ好き人間です。 こちらでは、鉄道模型でやっている架空の鉄道会社「高俣電気鉄道」の社員達のドタバタな日常を書いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

動き出したようです。2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 21:25:25

愛車一覧

三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
こんな顔してますが、一応、ミラージュセダンです。 まあ、街中でミラージュやランサーとすれ ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
カエルトッポからの乗り換えです。ってか、これでトッポBJを3台乗り継ぎですww 乗り換え ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
白トッポとの交替で購入しました。 白トッポよりグレードが上がって見た目も内装もお洒落に ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
トラヴィックの代わりにカミサンの通勤&買い物用として購入しました。 あちこちが三菱らし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation