• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっしーさんのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

4本目のようです。

4本目のようです。(^∀^)プギャー、指導運転士です。
ξ゚-゚)ξツン、電車車掌です。
(-_-)電車区の検査掛です。

~ここからお話~

おや?ようやく1104が試運転に出るようですね、、、

(;^∀^)っていうか、何故に俺達?
(;-_-)休みですっけ?交番表では予備になってましたが、、、
(;^∀^)え?予備!?そんなん知らない、、、
ξ;ー?-)ξ何にしろ、プギャーさんが受けると私にも回ってくる訳ね、、、
(^∀^)で、今日の試運転はどれなんだ?
(-_-)コイツをお願いします、1104号です。
(;^∀^)ちょ!!、、、他のとイメージが違い過ぎてね?
ξ;゚-゚)ξ随分と派手な色使いね、、、
(;-_-)はい、、、新線区間の三崎海岸の海をイメージしてみたんですが、、、
(^∀^)なるほど、、、塗装としては悪くないよな!!
あれ!?屋根上は他の1100と違うんだな!?
(;-_-)はい、、、床下機器と台車は揃ったんですが、、、
屋根上は手持ちの部品でやったので、、、
M1車も改造して中ドアを埋めたんですよ。
ξ;゚-゚)ξそこまでして作っちゃうなんて、車庫も凄いわね、、、
(;-_-)最初は3扉のままって言う話だったんですが、急行用って事で改造する羽目になりました。
(^∀^)3扉の急行ってのはちょっとなww
さてと、行きますか!!
(-_-)はい、お願いします。
ツンさんもたまには前でいかがですか?
ξ;゚-゚)ξえ!?良いの!?
(^∀^)いつも後ろだからなww
たまには前の風景も良いんじゃね?
ξ^ー^)ξお願いしまーす!!
楽しみだなー!!
(;-_-)車掌さんが前に乗るのは珍しいんですか?
(^∀^)ウチは原則的に禁止されてるからな。
特に前に乗る理由も無いし、、、
ξ^ー^)ξだからこういうのは滅多に無いのよねーww
(;-_-)そうですか、、、
では今日の試運転はちょっとラッキーですね。
ξ^ー^)ξうん!!よろしくお願いしますーww
(^∀^)了解!!じゃあ行きますか!!

貨物出発進行!制限30! プファン! プシュー ウィーダタン、、、ダタンダタン、、、ダタンパンッ、、、

(^∀^)加速は変わらないな、、、
揺れも少ないし、良いのを作るよな、、、
(-_-)ありがとうございます。
ξ;゚-゚)ξ前から見てると凄いわね、、、
速度感が違うわ、、、

1104号も試運転ですか、、、
Posted at 2010/02/28 22:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型関係(鉄道&車) | モブログ
2010年02月27日 イイね!

交代するようです。

(,,゚д゚)ギコ、指導運転士です。

~ここからお話~

こちらは馬橋駅、流馬神社の門前町、流山に向かう流馬線の連絡駅です。
おや?2101が入って来ましたが、、、

(,,゚д゚)お疲れさまだゴルァ、2101号異常無しだゴルァ。
運転士 お、お疲れさま、今日は2101号が来たのか?
(,,ーдー) いや、105はこれで引退だそうだ、、、
当面は2101が流馬線の専用車になるらしいんだゴルァ。
検査や点検の時は3000が入るそうだゴルァ、、、
運転士 そうか、、、寂しくなるな、、、
102はどうなるんだ?アイツも引退か?
(,,ーдー)あぁ、105は最後にもう一回出てくるらしいが、102の仕事はもう終わったらしい、、、
おかげで構内に旧車の列が出来てるよ。
運転士 そうか、、、本線が一気に新車に替わったがこっちはまだだと思ってたんだが、、、
古いのはどうするんだろうな?
(,,ーдー)出来たら残して欲しいが、、、
運転士 あぁ、それは俺も思うよ。
古いだけに愛着もあるからな。
さてと、今日からはコイツがここの主になる訳か。
2101は良いクルマらしいが、果たして此処ではどうかな?
(,,゚д゚)良いクルマだよ。
ブレーキが素直で扱いやすい。
後、連結器が変わってるから扱いに注意してくれとの事だ。
運転士 おや?もう替えたのか!?
車庫の仕事は相変わらず早いなww
(,,゚д゚)おかげで昨日は大変だったよ、、、
3連の代わりに2連2本で続行運転とかやったんだ、、、
運転士 それは見たかったな、、、
(,,^д^)いやもう勘弁だわwwダイヤに無い列車なんて運転したくないよww
運転士 そりゃそうだww
さてと、じゃ、行ってくるわww
向こうの105号もよろしく頼むわ。
(,,゚д゚)了解だゴルァ!

遂に高俣線の新旧交代が完了するようですね、、、

(,,゚д゚)いやまだ残ってるぞゴルァ!
1000と10号電機がまだなんだが、、、

あ、そうですね!最後の生き残りになってしまいましたね、、、
ギコもやっぱり寂しいのかな?

(;,,ーдー)まだあるから大丈夫だが、、、
寂しいっちゃ寂しいな、、、

Posted at 2010/02/27 20:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型関係(鉄道&車) | モブログ
2010年02月27日 イイね!

見に来たようです。

N| ゚` {゚`lリ阿部、高砂駅主席助役です。
ハ-⊿-)荻上、高砂駅駅務掛です。
从'ー'从渡辺、高砂駅駅務掛です。
∬´_ゝ`)姉者、高砂本町駅助役です。
o川*゚ー゚)oキュート高砂本町駅駅務掛です。

~ここからお話~

構内設備の改良工事が終わったと聞いて、見学に来たようですね、、、

N| ゚` {゚`lリよ!みんな元気か?
∬´_ゝ`)お!?阿部さん!!お久し振りーwwようやく工事が終わってホッとしているよ。
N| ゚` {゚`lリあぁ、随分と綺麗になったな、、、構内通路も無くなって地下道か、、、
向こうのホームも随分イメージが変わったな、、、
∬´_ゝ`)えぇ、下手に手直しするくらいならと云うので全部やり直しになってね。
ホームに関して言えば、面影があまり残ってないんだよ。
o川*^ー^)oあー!!阿部さんだー!!お久し振りでーす!!
N| ゚` {゚`lリよ!相変わらず元気だなww
∬´_ゝ`)キュートから元気を取ったら何も残らないわよww おや?こちらのお嬢さんは?
N| ゚` {゚`lリ彼女達はウチの駅の駅務さんだ。荻上さんと渡辺さんだ。
ハ;-⊿-)こ、こんにちは、、、荻上です。
从'ー'从初めまして、渡辺です。
∬´_ゝ`)こんにちは、高砂本町駅の助役の姉者です、宜しく。
o川*゚ー゚)o同じく本町駅駅務のキュートです!!
N| ゚` {゚`lリどうだ?綺麗になった駅は?
o川*^ー^)o嬉しいですねーww贅沢を言えば上りホームがもう少し幅が広いと良かったんですけどねー!
N| ゚` {゚`lリ隣の建物があるからな、、、だが綺麗にしてもらえて良かったじゃないか。
ハ;-⊿-)ここは出札口がオープンになってるんですね、、、
从'ー'从ホントですねー、応対がしやすそうですねー。
∬´_ゝ`)ここは昔からだよ。こうするとお客様との応対がしやすいからね。
o川*゚ー゚)o下りホームの屋根も綺麗になったんですよーww
N| ゚` {゚`lリあぁ、ホームの植え込みはまだやってるのか?
ハ-⊿-)植え込み?
∬´_ゝ`)近所の方がやってくれてるのよ。最近、調子が良くないみたいで何日か見えてないけど、、、
o川*^ー^)o初枝さん、明日は来るそうですよ!!
N| ゚` {゚`lリえ?お初さんがやってくれてるのか!?
∬´_ゝ`)知ってるのかい?
N| ゚` {゚`lリあぁ、ここの駅の売店をやってくれていたんだよ。もう建屋も残ってないけどな、、、
∬´_ゝ`)あぁ、資材の搬入で取り壊されたわよ。残しておいて欲しかったんだけどね、、、
o川*゚ー゚)o初枝さん、取り壊しをみてショック受けてたもんね、、、
N| ゚` {゚`lリお初さん来たら、俺が宜しく言ってたと伝えてくれよ。
ハ;-⊿-)阿部助役はここにも勤務されてたんですか?
∬´_ゝ`)ええそうよ。見た目通りの色男なのに、私には一回も振り向かなくてねぇ、、、
刺してやろうかと思ったわよww
o川*^ー^)o姉さんじゃ釣り合いがとれなバシッ!!
N| ゚` {゚`lリおいおいww姉者には俺より良い男が一杯いるのは知ってるんだぜ?
ハ;-⊿-)(何この微妙な関係は、、、
∬´_ゝ`)あれー?知ってたのー?阿部さんは別格なんだけどねww
o川*゚ー゚)oあ、荻上さんだっけ?出発式の時にテレビに出てたねー!!良いなー!!
ハ;-⊿-)い、いえ、、、凄く恥ずかしかったです、、、
从'ー'从え!?荻ちゃん映ったの!?良いなー!!
∬´_ゝ`)あぁ、あの時のお嬢さんか!!事務所で見ててツンに花束を渡してた!!
ツンも似た人に貰うんだねなんて話をしてたんだよーww
o川*^ー^)oツンさん、あれで更に人気が上がったんですよー!!
N| ゚` {゚`lリツンの人気も相変わらずだな、、、最近はどうだ?
ハ;-⊿-)(津出先輩って、ここでも人気なんだ、、、
∬´_ゝ`)最近?高砂駅の駅務さんが二人とも可愛いなんて話を良く聞くからね、
いっぺん会いたいねーなんて話をしてたトコなのよーww
o川*^ー^)oねーww噂以上に可愛いんだもんーww会えて良かったー!!
ハ;-⊿-)ど、どうも、、、
从;'ー'从よ、宜しくお願いします、、、
∬´_ゝ`)なーによ!!そんなに固くなっちゃって!!もっと普段どおりで良いのよww
ハ;///)い、いや、、、助役さん凄い綺麗だし、、、キュートさん凄く可愛いし、、、勝てねっす、、、
从;///从目の前で可愛いって言われた事無いから緊張します、、、
∬´_ゝ`)あらあらww照れちゃってww可愛いーww
o川*^ー^)oわーもっと可愛いー!!

二人は弄られに来たようですねww

ハ#-”-)んな事ねえべがぁぁ!!!!

はい、、、ごめんなさい、、、
Posted at 2010/02/27 17:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型関係(鉄道&車) | 日記
2010年02月26日 イイね!

回送のようです。

(・∀・)高俣電気鉄道の乗務区長です。
(^_^)ニコ、
| ^o^|ブーム、運転士です。

~ここからお話~

いよいよ回送の出発のようですね、、、

(;・∀・)しかし、6両は長いな、、、
(;^_^)本当ですね、、、
| ^o^|貨物出発進行!制限30!
パシュッ、ウィーーダタン、、、ダタンダタン、、、パンッ!、、、ダタン、、、
(;・∀・)おい!!もう30まで乗ったのか!?
|;^o^|ハイー!加速が良すぎですよーww
(;^_^)っていうか、僕はコイツら乗るの初めてなんですよね、、、
(;・∀・)話は聞いていたが、凄まじいパワーだな、、、
(;^_^)そんなに違うんですか?
|;^o^|正直、加速が凄すぎですよー。
こんなに早く加速するなんて、、、
(;・∀・)5000のモーターが120kwで1100が165kwなんだが、コイツは200kwのモーターなんだそうだ、、、
正直、そんなに強いモーターは要らないだろう常識的に考えて、、、
(;^_^)200kwって、、、何処で回すんですか?
(;・∀・)広戸区長の話によると片野トンネルの中でなら140kmも夢ではないらしいが、、、
そんなに飛ばさないし必要無いんじゃと思うんだが、、、
|;^o^|でもノッチの回数が減って良いかも知れませんよー!!

東高砂通過!ダタン、、、ダタン、、、

(;・∀・)調子は良いみたいだな、、、
ブーム、本町も通過して良いぞww
|;^o^|ハイー!本町通過!
(;^_^)加速は凄いですけど惰力もそこそこありますね、、、
(;・∀・)あぁ、大概は惰力が落ちるんだが、、、
新線でどのくらいの働きをするのか楽しみだな。
|;^o^|場内進行!本町通過!
(;・∀・)先に連絡してあるから、進路を取ってくれてるな。
ブーム、大橋までノンストップになるかもなww
|;^o^|ちょwwwwっうぇwwwwマジwwwwテラ長いー!!
(;・∀・)冗談はともかく、馬橋でニコと替わるか?
帰りは俺が運転するから寝てても構わないぞww
|;^o^|区長が運転されるのに寝てたらバチが当たりますー!!
出発進行!制限30! ダタン、、、ダタン、、、
(;^_^)ブームに同じくですよー。
(;・∀・)そうか、、、じゃ、帰りも頼むわww
|;^o^|ちょ!!
(;^_^)マジですか!?
(;・∀・)冗談だよww

楽しそうな回送ですねww
Posted at 2010/02/26 23:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型関係(鉄道&車) | モブログ
2010年02月26日 イイね!

集中工事のようです。

(・∀・)高俣電気鉄道の乗務区長です。
(;><)高俣電気鉄道の電車区長です。

~ここからお話~

ジャンジャンジャー!!

(;・∀・)はい乗務区!!あぁ、どうですか?え?詰まってる!?
何とかなりそうですか!?はい、、、はい、、、お願いします。

チン♪

(;><)お疲れ様なんです!
どうですか?やっぱり遅れが出てますか?
(;・∀・)あ、お疲れさまです。
何とかギリギリで保って走ってますね、、、
でも何故いきなり工事を?
(;><)今日しか無かったんだよ。
監査と工事を同時にやることになるとは思わなかったが、、、
ブーンとショボンはまだ帰って来ないのか?
(;・∀・)ブーンは判るけどショボンって、、、
まだ帰って来て無いですよね、、、
(;><)ま、何かあったら新町から電話が来るだろww
(・∀・)そうですね。
今日の工事で何をやったんですか?
(;><)営業に出てる車両の連結器の交換だよ。
あと5007と5008が入庫して交換すれば作業は全部完了だよ!!
営業中に乗り換えたり、連結出来ないから単独の遅れ運行とかは俺でも考えて無かったんだが、、、
3両編成を分割して編成の2本続行なんてのは流石部長だよな、、、
(;・∀・)え!?2本続行!?
それは聞いてませんよ!!
(;><)そりゃそうだろww
だが部報にも出てるだろうww
あとな、これで明日からは併結の運転士はノッチも触らなくて良くなるんだぜ!!
(;・∀・)え!?まさか電連も付いたんですか!?
(;><)勿論だよ!!
解放準備とか保安要員として当面は2人乗務をさせるとは言ってたが、、、
(;・∀・)すると、併結の列車でも乗務員は1組でいけるって事ですか!?
(;><)あぁ、他社ではそれが普通になってるよ。
ウチはようやくですか!?って突っ込みは勘弁してくれよ。
(;・∀・)今マジに言いかけました、、、
(;><)あと、今夜の営業が終わったら1300を新町に送り込む話はどうなった?
(・∀・)こちらは大丈夫ですよ。
泊まりの運転士と私の3人で入ります。
帰りの都合で5004も一緒に持って行きますが、、、
(;><)高俣初の6両運転か、、、
すまないが5000は行きは制御とモーター回路を開放しといてくれよ。
大丈夫だとは思うが変電所が怖いからな。
(;・∀・)判りました。
(;><)最終後だから大丈夫だとは思うがな、、、
(;・∀・)えぇ、、、
Posted at 2010/02/26 19:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型関係(鉄道&車) | モブログ

プロフィール

「超お久しぶりです。とりあえず生きてます。クルマ無しの生活にも慣れましたが、、、(;´д`)」
何シテル?   04/24 15:38
買ったモノは一回バラさないと気が済まないメカ好き人間です。 こちらでは、鉄道模型でやっている架空の鉄道会社「高俣電気鉄道」の社員達のドタバタな日常を書いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

リンク・クリップ

動き出したようです。2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 21:25:25

愛車一覧

三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
こんな顔してますが、一応、ミラージュセダンです。 まあ、街中でミラージュやランサーとすれ ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
カエルトッポからの乗り換えです。ってか、これでトッポBJを3台乗り継ぎですww 乗り換え ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
白トッポとの交替で購入しました。 白トッポよりグレードが上がって見た目も内装もお洒落に ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
トラヴィックの代わりにカミサンの通勤&買い物用として購入しました。 あちこちが三菱らし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation