• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっしーさんのブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

手直しのようです。

(;><)高俣電気鉄道の電車区長です。
(-_-)電車区の検査掛です。

~ここからお話~

おや?休日にも仕事なんですね、、、

(;><)そこに1発ポンチを打っといてくれ!ザグリは緩く掘るんだぞ!
(;-_-)了解です!あとこっちの配管はどうしますか!?
(;><)それは残してくれ!
うまく流せばそのまま使えるだろう?
ダクトもそのまま使えるからありがたいな!
(;-_-)えぇ、でもこれはイメージが良くなりますね!
他の車両はどうしますか?
(;><)他のはおいおい考えよう。
先ずはコイツを仕上げてからだ!
(;-_-)ボルト止めますね!線繋ぎはオッケーです!
(;><)よっしゃ!管も終わった!キセを被せるぞ!
(;-_-)よいしょ、よいしょ、終わりました!
(;><)お疲れ!いっぺん下りて一服しよう!

(;><)、、、こっ、これは、、、
(;-_-)、、、凄く、美しいです、、、
(;><)これじゃ他の車両が勝てない筈だわ、、、
(;-_-)まさに自賛乙ですが、これは良いですね、、、
(;><)こないだの社長じゃないが、俺もお持ち帰りしてえ、、、
(;-_-)確かに、そう思いたくなりますね、、、
(;><)1300をここまでやらなきゃならないのは、ある意味プレッシャーなんだが、、、
(;-_-)でもアレもだいぶマシになってきましたね、、、
後は前の窓下にラインを入れれば、、、
(;><)あぁ、ラインの色はどうする?
イメージ的には白か?
(;-_-)白ですかね、、、
他の色を試してみたいんですが、、、
意表を突いて黄橙色かスミレ、スカーレットも使えそうですが、、、
(;><)スミレは反色だから似合わないよな、、、
黄橙色とスカーレットか、、、悪くはないと思うが博打が大きいな、、、
(;-_-)はい、、、だから踏み切れないんですよ。
(;><)試しに塗るか?いっそ2色とも使うのもありじゃないか?
(;-_-)それはちょっと欲張りでは、、、
でもやってみる価値はありそうですが、、、
(;><)まだ時間もあるしやるか!
(;-_-)どれかでテストですね。
(;><)あぁ、とりあえず4号でやろう。
(;-_-)何故4号ですか!?
(;><)知らん判らんww
(;-_-)ちょ!!

Posted at 2010/02/21 19:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型関係(鉄道&車) | モブログ
2010年02月20日 イイね!

余韻のようです。

(;゚д゚)高俣電気鉄道の課長です。
(^∀^)プギャー、指導運転士です。
ξ゚-゚)ξツン、電車車掌です。
(-_-)電車区の検査掛です。

無事に1日が終わりましたね、、、

(;^∀^)、、、、、、
ξ;゚?゚)ξ(何時まで古いのを見てるんだろ、、、
(-_-)あれ?プギャーさん?1000がどうかしたんですか?
(;^∀^)コイツらも終わりかと思うと、ちょっとな、、、
色々と思い入れがあるからな、コイツには、、、
(-_-)そう言えば指導さんが1001の試運転を担当されたんでしたね、、、
(;^∀^)あぁ、他にも1001とは色々とあったからな、、、
コイツらが走らなくなると思うとちょっと寂しくてな、、、
(-_-)あれ?まだ聞いてないんですか?1000はもう暫くは走りますよ。
年内一杯までの予定ですが、流馬線に入る快速を作って、その運用に1000を使うんだそうですよ。
Σ(^∀^;)!! マジで!?
(;-_-)えぇ、それに1002は出来たばかりですから簡単には引退出来ませんよ。
ξ^ー^)ξプギャーさん良かったねー!!まだ乗れて!
(^∀^)あぁ、ありがたい話を聞いたよ!
そうか!まだ乗れるのか!良かった~!!
今日の列車が最後だと思ってたから嬉しいよ!
(-_-)今日はお疲れさまでした。
1100はどうでしたか?
(^∀^)凄い良いクルマだよ!!走りは凄いし足も良い、客の評価も高かったし文句無しの急行車だよ!!
ξ^ー^)ξ凄く良かったよー!!
外も良いし中もキレイで最高の電車ですね!
(;^ー^)あ、ありがとうございます。
ベタ褒めで嬉しいんですが、正直、1100のおかげでみんな行き詰まってるんですよ。
(;^∀^)みんな?
ξ;゚?゚)ξ行き詰まってる?
(;-_-)えぇ、余りにも完成度が高くて次の1300や他の車両が霞んでしまってて、、、
なかなか満足な出来にならないんですよ。
(;^∀^)俺は車両の方は弱いんだが、なら1300はその上を狙えるんじゃないか?
霞んでるって事はまだどっかに手を入れられる可能性があるって事だぜ!!
(;-_-)なるほど、そういう考えも出来ますね!
ありがとうございます!
(;^∀^)いやいや!!期待して待ってるよ!!
ξ^ー^)ξうん!ウチの新車の評判はどれもみんな良いからね!
頑張ってねー!!
(;^ー^)はい!頑張って作ります!
Posted at 2010/02/21 01:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型関係(鉄道&車) | モブログ
2010年02月20日 イイね!

考え込んでるようです。

( ^ω^ )高俣電気鉄道の社長です。
('・ω・`)高俣電気鉄道の部長です。
(;><)高俣電気鉄道の電車区長です。

~ここからお話~

打ち上げの呑み屋でまだ話込んでるようですね、、、

(;^ω^)、、、
(;'・ω・`)、、、
(;><)と、まあそんな訳であのクルマ達をどうしようかと考えてるんだが、、、
(;^ω^)ぶっちゃけた話、今回は5000で元を取った様なモノなんですよね、、、
(;'・ω・`)では全車解体処分に?
(;><)あぁ、とりあえず、3両は特急車として作って出すが、残りのヤツは邪魔にしかなってないんだよな、、、
( ^ω^)最初の予定通り流馬線用に増備出来ないかな?
(;><)あれの単車仕様はこれからの時代には使い物にならんぞ。
現に100でも年末年始は相当の遅れを出してるんだ。
これからは流馬線も3扉じゃないと苦しくなる。
それを考えてくと、あのクルマをいくら改造したところで対応出来なくなる。
限界の見えてるクルマを作る位なら他の形式を探すか作った方が良いと思う。
(;^ω^)そうですか、、、
ある意味、思い切りも大事ですから、思い切って処分してしまいましょう。
これで新車の増備の残りは特急車2本と私の車両になる訳ですね。
(;'・ω・`)社長のクルマ? 何なんですか?
(;><)俺等が出来なかった改造をやってくれてるんだが、
ウチの常識を超えた構造のクルマだよ。
ホントに作れるとは思っていなかったんだが、、、
(;^ω^)いえいえ、、、正直な話、アレの完成は当分先になりそうです、、、
(;><)どうしてだ?あそこまで出来てればもう少しじゃないのか?
(;^ω^)実は、寸法以外にもミスをしてまして、、、情けないかな再工事です。
(;><)そうなのか?
後、特急車の塗装をやり直したいんだが、、、
ちょっとイメージと違うんだわ、正直な話、、、
1100の塗色の方が特急車らしくてな、あの塗色でやり直したいんだわ、、、
(;^ω^)1100の出来映えが良すぎた故の問題ですね、、、
(;><)あぁ、次に作った1300も負けてるからな、、、
1300も前面の塗り分けを1100に合わせようかと思ってるんだわ、、、
(;'・ω・`)色違いの仕様になる訳ですか?
(;><)あぁ、悔しいがそうなるな、、、
(;^ω^)その辺りは区長にお任せしようと思いますが、、、
1300の営業はまだ先になりますね、、、
Posted at 2010/02/21 00:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型関係(鉄道&車) | モブログ
2010年02月20日 イイね!

急行の出発式のようです。

( ^ω^ )高俣電気鉄道の社長です。
('・ω・`)高俣電気鉄道の部長です。
(・_・)高俣電気鉄道の施設区長(保線、電気担当)です。
从 ゚∀从ハイン、乗務区の助役です。
(^∀^)プギャー、
(=゚ω゚)ノいよぅ、指導運転士です。
| ^o^|ブーム、運転士です。
ξ゚-゚)ξツン、
ζ(゚ー゚*ζデレ、電車車掌です。
ノリ, ^ー^)liジャンヌ、
川-д川川上、総務担当です。
( ,_ノ` )渋澤、高砂駅長です。
ミ*゚□゚彡ふー、高砂駅助役です。
ハ-⊿-)荻上、高砂駅駅務掛です。

~ここからお話~

|;^o^|えー打ち合わせー、S点から旅客1番まで進路願いますー。
ミ*゚□゚彡はい復唱、Sから旅客1番了解。 カチッカチッカチッ、、、、
ミ*゚□゚彡はいそれではSから旅客1番まで進路良し、どうぞ。
|;^o^|復唱ー、Sから旅客1番まで進路良しー!
ミ*^□^彡ブーム!嬉しい残業だなww
|;^o^|えーww緊張してますよーww 進路良し、進路客1!前方良し!

 プファン♪ ダタン、、ダタンダタン、、、

(;^ω^)緊張で胃が、、、こないだやってるのに緊張が、、、
(;'・ω・`)とりあえず落ち着け、、、後で突いてや プファン♪
|;^o^|何だよこの人の集まり方ー!!マジで危ねぇ、、、
(=゚ω゚)ノ線から下がって下さいよぅ!!、電車が入りまぁす!!!!
ζ(゚ー゚*;ζ電車が入りまーす!!下がって下さいー!!!!
( ,_ノ` )「1番線、電車が入ります、線から後ろに下がって下さい。」
ミ;*゚□゚彡(新しい電車の人気、すげえな、、、
|;^o^|うわダメ危ないっ!! プファファーーーン!! バスッギギギーーッ!!
(;=゚ω゚)ノうわ非常入れやがった!! ブーム!!大丈夫かよぅ!!
(;'・ω・`)止むを得ませんな、安全の為です。
|;^o^|ふぃーっ、、、怖かったー、、、
ハ;-⊿-)(こないだより多いんでね?何この人の集まり、、、
|;^o^|もうちょいだったのに、、、こんなのゴメンだよ、、、

プファーン!!ダタン、、、ダタン、、、キーッ、シューッ、シューッ、、、

( ,_ノ` )「1番線、12時30分発の新町行き急行電車です。ドアが開くまでお待ち下さい。」
(;^ω^)駅長、、、今日はまともだな、、、
(;'・ω・`)さ、準備準備!いよぅ、デレ、頼むよ。
(;・_・)テープとくす球はオーライ。
从 ゚∀从さ、花束行けるぜ。
|;^o^|ドアはデレが開けてくれるのか、、、準備準備ー
ζ(゚ー゚*;ζブームさん良いですかー? ドア開けまーす! プシッ、スーーッ

( ,_ノ` )「お待たせしました、12時30分発の急行電車、新町行きです。乗車券の他に指定券が必要です。ご注意下さい。」
ミ;*゚□゚彡さてさて、また祭りですなww プーーーッ!! はい上り接近!列車106電、進路客2番!カチッカチッ 進路良し!
今回は乗り換えで発車か、、、忙しいな、、、

(;^ω^)まだ106は来ないのか、、、
(;'・ω・`)106が着いて乗務員の乗り換え待ちです。もう本町は出たようですが、、、

( ,_ノ` )「2番線ご注意下さい。間もなく2番線に電車が入ります。電車にご注意下さい。」

パーン!! ゴトゴトゴト、、、

(;^∀^)ちょ!!こないだより人出が多くないか!? 危なくて2番に入れねえぇ!!最徐行だ!!

パパーーー!!!! ゴトゴトゴト、、、

( ,_ノ` )「2番線ご注意下さい。2番線に電車が入ります。電車にご注意下さい。線より内側にお下がり下さい」
(;^ω^)いよいよだが、、、いつもより遅いよな、、、、、、
(;'・ω・`)これじゃ到着が遅れてしまう、、、

ゴロゴロゴロ、、、キーーッ!! シューッシューッ、、、パシッ、ガラガラ、、、

( ,_ノ` )「ご乗車有難う御座いました、終点高砂です。お忘れ物の御座いませんように。国鉄線は乗り換えです。2番線の電車は車庫に入ります。終点高砂です。」

(;^∀^)ふーっ、、、さてと、乗り換えかよ、、、忙しいな、、、
|;^o^|指導さんー、お疲れ様ですー、1101号異状無しですー。
(;^∀^)準備有難うな。入線は恐くなかったか?
|;^o^|危なすぎて非常を入れちゃいましたよー、混んでるホームは恐いですー!!
(;^∀^)そんなもんだよww事故が無くて良かったな。あ、こっちの1002号も異状無しだ。入庫宜しくな!
|;^o^|はい、了解ですー!

ζ(^ー^*ζツンお疲れさまー!急行車異状無しねー!
ξ^-^)ξありがとー!こっちも異状無し!入庫宜しくねー!
ζ(^ー^*ζ了解ー!また花束だねー!羨ましいなーww
ξ^-^)ξ顔は笑ってるけど緊張で固まってるんだよー!もう泣きたいよ!!
ζ(^ー^*ζ大丈夫!!その笑顔なら誰も気付かないよー!!
ξ^-^)ξちょ!!後で覚えとけよー!
ζ(^ー^*ζうん!先に帰って忘れとくねー!!
ξ^-^)ξ、、、、、、
ζ(^ー^*ζはい、頑張って!!
ξ^-^)ξ、、、はいーww

(;^ω^)前略!ついでに中略に後略!!えー、今後とも宜しくお願い致します。パチパチパチ、、、
(;'・ω・`)では、テープカット並びに花束贈呈を致します、どうぞ!
从 ゚∀从さ、行くよ!
(;^∀^)(何この耐えられない恥ずかしさ、、、表彰式より目立つ、、、
(=゚ω゚)ノ(プギャーさんカッコイイですよぅ!!
ξ^-^)ξ荻上、ありがとう!!
ハ;^⊿^)いえいえ~おめでとうございます!!
ノリ, ^ー^)liプギャー君、良かったねーww
( ,_ノ` )発車3分前、果たして間に合うかのう、、、
ミ*゚□゚彡大丈夫ですよ。
(;^ω^)知事、市長、それでは車内にどうぞ!席も取ってありますので。
(;'・ω・`)さ、そろそろ時間だ、プギャー、ツン、頼むよ。
(;^∀^)ξ;^-^)ξはい、了解!

( ,_ノ` )「お待たせしました、1番線から急行電車の新町行き、発車します。」プルルルルルルル、、、

(;^∀^)客、1番、出発進行!
(;=゚ω゚)ノ(くす球重てぇ、、、って今回もくす球かよぅ!!
ξ;゚?゚)ξ時刻、良し!出発、進行!乗車良し!戸、操作! パシッガラガラッ!
ノリ, ^ー^)li(ツンちゃんカッコイイ~!!
ハ;^⊿^)(津出先輩カッコイイー!!何回見てもカッコイイ~!!!!

(;^∀^)戸閉め、点!発車!! プファ~ン!!
(;=゚ω゚)ノ割れろぉ!! 開いた!! パチパチパチ!!!!
ξ^ー^)ξじゃ、行ってくるね!!
ζ(^ー^*ζうん!気をつけて!

(;^∀^)発車、定時!制限、30!
(;'・ω・`)発車、定時!制限、30
ξ^-^)ξ「お待たせを致しました、急行電車の新町行です。次は高砂本町に停まります。
この先、高砂本町、小金城址、馬橋、大橋、終点新町の順に停まります、停車駅にご注意下さい。
次は高砂本町、高砂本町です。」

無事に出発して行きましたね、、、

|;^o^|えー、ブームで打ち合わせー、客2番からS点まで願いますー
ミ*^□^彡はい打ち合わせー、客2番からS点了解。カチッカチッ、はい良しと!
ミ*^□^彡はいそれでは客2番からS点まで進路良し、どうぞ!
|;^o^|はいー復唱ー、客2番からS点まで進路良しー。

|;^o^|デレも乗ってるね!良し行こー、入信注意!進路S点!プァーン!

ミ*^□^彡無事に出て行きましたね、、、
( ,_ノ` )ああ、古いのも無事に着いてくれたし、いよいよ新旧交代も完了じゃな。
ワシもいつ交代出来るやらwwお、荻上さん、御苦労じゃったのww
ハ;-⊿-)いえ、、、ありがとうございます。
ミ*^□^彡荻上さんも慣れてきたんじゃないか?wwwwいや~見たかったな~ww
ハ;///)冷やかさないでくださいよ、、、
( ,_ノ` )お嬢もだいぶ慣れたようじゃし、楽しみじゃわいww ああそうじゃ、近い内に同僚が来るそうじゃ。良かったのww
ミ*^□^彡良かったな~、
ハ;-⊿-)はい、、、何時から来るんですか?
ミ*^□^彡あれ?いつだっけ?駅長、いつでしたっけ?
( ,_ノ` )ワシャ知らんよwwさっき部長から聞いたんじゃからの。
ミ;*-□-彡 ハ;-⊿-)知らねぇって、、、聞いとけよ、、、

どうにかこうにか、無事に終わったようですね、、、

Posted at 2010/02/20 17:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型関係(鉄道&車) | 日記
2010年02月19日 イイね!

急行車の試運転のようです。

(;><)高俣電気鉄道の電車区長です。
(,,゚д゚)ギコ、
(=゚ω゚)ノいよぅ、指導運転士です。
(*゚ー゚)しい、
ζ(゚ー゚*ζデレ、電車車掌です。
(-_-)電車区の検査掛です。

~ここからお話~

いよいよ急行車の試運転ですね、、、

(,,^д^)また俺かよゴルァww
(*^ー^)どんだけやるんだかねーww
ζ(^ー^*ζわー!!凄い車内ー!!
(;-_-)(前と同じような盛り上がりって、、、
(,,゚д゚)さてと、行路は前回と一緒か?
(;-_-)はい、内容も一緒ですが、追加項目があります。
(,,^д^)了解だゴルァ、貨物出発進行!戸閉良し!発車! プファン!! シュ~ッ ダタン、、ダタン、、
(;-_-)やはり、衝撃はちょっと大きいですね、、、急行の扱いで東高砂は通過、高砂本町に停車してください。
(,,゚д゚)了解、東通過!中速域の加速が鋭いっていうか、モーターの唸りが凄いな、、、
(;-_-)はい、さすがの加速です。まあ、予想通りですから、、、
(=゚ω゚)ノなんか、5000よりも加速が良いんだよぅ、更に凄い車両なんだよぅ。
(*^ー^)向かい合わせのシートって良いね~ww遠足に行くみたいーww
ζ(^ー^*ζジュースとお菓子が欲しくなりますねーww
(,,^д^)後ろうるせぇぞゴルァww遠足かよwwって、シートで和んでやがるwwww
(=゚ω゚)ノ乗り心地は5000と変わりませんが、これでもコイルサスなんですね、、、
(;-_-)えぇ、バネの設定が絶妙ですから、高速域でも乗り心地は良いですよ。
(,,゚д゚)これだけの走りをするとは、、、TH台車って凄いなゴルァ、、、

そうこうしてる内に小金城址ですね、、、

(;-_-)さてと、いよいよですね、、、「えー、清水区長、感度ありますか?どうぞ!」
「あーこちら清水、感度良好!どうぞ」
(;-_-)「これから小金城址を出ます、試験区間宜しく願います。どうぞ!」
「出発了解!線路状態良好!保安設備準備良し!心おきなくやってくれww」
(;-_-)では高速試験をお願いします。馬橋まで無停車、今回は130キロまでお願いします。
(;,,-д-)いよいよだな、、、いよいよ130か、、、とか言ってまたその上まで出させるのか?
(;-_-)多分、、、今回はないです、、、流石に試験でもその上はね、、、
(;,,-д-)判った、行くぞゴルァ!!!!
(;=-ω-)ノいよいよですかよぅ、、、
(;*゚ー゚)いよいよだねぇ、、、、、、
(;-_-)「こちら試験車!状態良好!試験開始します!」
(,,゚д゚)おい、また放送スイッチを頼むわ。
(;-_-)判りました、、、「只今85、電圧1320!」
(;*゚ー゚)85!?もう!?こないだより速くない?
(;=゚ω゚)ノ5000よりも速いよぅ!
(;*゚ー゚)今度は更に速いとか言ってたけど、、、
ζ(゚ー゚*;ζでも、前の時よりも安定してますね、、、
(;*゚ー゚)前回ので慣れてきたのかな?
(;-_-)「増尾通過!速度120、電圧1430!」ノッチを一旦切って下さい。
(;,,-д-)了解、まだまだ余裕が見えるが、、、凄い車両だな、、、
(;-_-)「元山通過!速度110、電圧1550!」では再ノッチ、130までお願いします。
(;,,-д-)了解!!いよいよだな。
(;-_-)はい!!「只今速度120、電圧1400!」
(;=゚ω゚)ノ怖いのはそんなにないが、、、やっぱり凄いんだよぅ、、、
(;*゚ー゚)ちょっと速いよね、、、
(;-_-)「初富通過!速度130!電圧1450!力行終わり!」
(;,,^д^)130か、、、まだいけるぞゴルァww
(;-_-)ぎっ、ギコさん!?正気ですか!?
(,,^д^)あぁ、5000の時は正直、怖かったが2回目は余裕がでるなゴルァww
(;=゚ω゚)ノ俺は無理ですよぅ、、、
(;-_-)ここまで余裕があるとは、、、凄いクルマです、、、
(;*゚ー゚)この速度は、、、もういいかな、、、、、、
ζ(゚ー゚*;ζ今度は凄い電車ばかりになりましたねー、、、

無事に試験が終わったようですね、、、

(;-_-)「こちら試験車、只今馬橋に到着!車両に異状無し!これにて試験を終了します、以上!」
「こちら清水!終了の件了解!お疲れさん!」
(-_-)「こちら車両!今回は最高速度130キロ!車両は安定していました。電圧も予想以上でした!どうぞ」
「了解!では現場は引き上げる!お疲れさん!」
(;,,゚д゚)お疲れ様、、、何かまだ走り足りないな、、、
(;-_-)さてと、そろそろ出発時間ですよ、今度は普通に走って下さい。
車掌さん達はまた後ろでドア扱いの訓練をお願いします。
(*^ー^)はい!!

無事に試験も終わりましたね、、、
いよいよ明日は急行車の出発式ですね、、、
Posted at 2010/02/20 00:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型関係(鉄道&車) | 日記

プロフィール

「超お久しぶりです。とりあえず生きてます。クルマ無しの生活にも慣れましたが、、、(;´д`)」
何シテル?   04/24 15:38
買ったモノは一回バラさないと気が済まないメカ好き人間です。 こちらでは、鉄道模型でやっている架空の鉄道会社「高俣電気鉄道」の社員達のドタバタな日常を書いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

リンク・クリップ

動き出したようです。2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 21:25:25

愛車一覧

三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
こんな顔してますが、一応、ミラージュセダンです。 まあ、街中でミラージュやランサーとすれ ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
カエルトッポからの乗り換えです。ってか、これでトッポBJを3台乗り継ぎですww 乗り換え ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
白トッポとの交替で購入しました。 白トッポよりグレードが上がって見た目も内装もお洒落に ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
トラヴィックの代わりにカミサンの通勤&買い物用として購入しました。 あちこちが三菱らし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation