CMランサー「痛車」仕様
投稿日 : 2008年08月12日
1
痛車仕様の公開はミラフォと決めてましたので、ようやく発表させていただきますm(__)m
まずは1枚目、ブログに先行発表した95姐さんです
版下作製に3日、切り抜きに丸2日かかりました。
苦労して作っただけに、一番気に入った場所に貼り付けました。
2
続いて2kたんの1枚目です。
両方共、勢いで切り抜いた仕様です。
真面目に仕事をこなす2kたんのイメージ通りのキャラ物ステッカーです。
3
続いては最大サイズになった2kたん(右)と一番始めに作った2kたん(左)です。
クールなイメージの左と可愛いらしい右のギャップに"萌え"されました(^_^;)
両方ともカッティングでは苦労しました分、愛着のある部分です。
4
左サイド後部はキャラをガラッと変えて涼宮ハルヒを貼りました。
小さいハルヒがこのクルマの方向性を決めた大事なステッカーです(爆)
ハルヒ主義(HARUHI ISM)のロゴデザインは、一応オリジナルです。
5
良く有るハルヒのアッカンベーも、当然大サイズになりました。
業者さんのカッティングプロッタのキレイなステッカーを自分の手で切り抜くのがカッティングの目標です。
6
エボ4乗りの大野君からいただいたみくるさんです。
カッティングは基本的に黒でボディ限定で貼っていたのですが、
大野君からいただいたみくるさんのデザインにクラッときてしまい、白抜きベースのみくるさんをリアウィンドウに貼ってみました。
更に工作機動隊さんにお願いして反転したみくるさんを制作していただき、向かい合わせに貼りました
私的にハマった「ツボ」です(ぉ
まさに「娘」的な存在です
7
リアバンパー回りは、、、痛いですorz
ハルヒ主義とPD、みくる主義と被ってしまいました。
ナンバー横の「I×自重(自重出来ません)」を地でやっていまいましたorz
8
フロント回りは、敢えてノーマルグリルに戻して、「痛々しいノーマル車」を表現しております(^_^;)
っていうか、純正オプションのスポーツグリルを付けても街中でランサー乗りの方に気付いて貰えない哀しい事実が判ったもんで、、、orz
勿論、ナンバーも「主張」して「前出し、持ち上げ」です。
このプレート仕様は私がやらない限り、普通には真似されない「仕様」です。
何故だかやる方は少ないです。
現在はカッティングの劣化が原因で、リアウィンドウとロゴを残して剥がしました。
っていうか、雪に剥がされましたQTL
なので、「ちょっと痛い」仕様です。
タグ
関連コンテンツ( 痛車 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング