• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仮面父ちゃん チッカの"十四代目 流星號" [スバル R2]

整備手帳

作業日:2023年2月2日

実効空力パーツ シェブロン 実験

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホンダアクセスの秘密パーツ? 三角形のギザギザ形状を繋いだ形状から「シェブロン」と呼ばれている実効空力パーツ。 まるで魔法のようなアイテムらしいです。 先程思い立って、有り合わせの材料(マグネットシート等)で実験用に作って夜勤の息子の車に内緒で装着しときました。 どうなるかな? ワクワク
2
画像から、だいたいの大きさを割り出し(適当)ギザギザの厚みは5mmらしいです
3
効果が実感できたら友人に頼んで3Dプリンタで出力してもらおうかな

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビ取付(備忘録)

難易度:

1/1プラモデル 制作

難易度:

洗車記録 2024年 第13戦 (純水器洗車 6回目)

難易度:

R2 オイル、フィルター交換

難易度:

フロントメンバー補強 (仮)

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月2日 21:09
こんばんは。ラブカーズTVで実験してるのをみて、自分も興味が出てマグネットシートを買うとして厚さ5ミリをどうやって確保しようかと考えたところで思考が止まってました。笑。息子さんの感想、楽しみにしてます(^^)
コメントへの返答
2023年2月2日 21:16
ダイソーで買ったEVAスポンジシートが4mmでマグネットシートが1mmなので約5mmですね。 ギザギザ部分だけスポンジシートを貼っています。 とりあえずの実験にはなるかな?と思っております。 ガソリンが高いので少しでも燃費改善になればと、あれこれと試しておりまする。
2023年2月2日 21:24
詳しく教えていただき、ありがとうございます。寒いこの時期、家の中で作業できますし、すみませんが真似させてもらおうと思います〜(^。^)
コメントへの返答
2023年2月3日 14:55
自分も真似しただけなんで無問題です。 効果が実感できたら良いですね。

プロフィール

「違和感 http://cvw.jp/b/2766500/44628182/
何シテル?   12/04 11:26
仮面父ちゃん こと“チッカ”です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ アクア] 便利、クルーズコントロール(送料込2952円)取付。オートクルーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 21:12:55
[トヨタ アクア]不明 クルーズコントロール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 21:12:43
VARBAR DC209デジタルインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 17:08:23

愛車一覧

スバル R2 十四代目 流星號 (スバル R2)
週末の買い物&息子の通勤車です。 2018年7月にA型のRが、サンキュー事故の為にあえ ...
スバル R2 十三代目 流星號 (スバル R2)
スバル R2 Rに乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation