• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caggezzoのブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

電圧計パレード

このブログは、先ほどパーツレビューに挙げた電圧計の補足です。

いつも思うのですが、パーツレビューや整備手帳がHTML記述できれば便利なのになぁ。いや、これは間違ってますね。今のトレンドはブログにパーツレビューを一挙公開がみんカラ標準でした(笑)。ですよね、izmさん、潜水士さん!

有難いことに仕事が忙しくなっておりまして、あまりみなさんとコミュニケーション出来ていないのですが、いまから遅コメします。yamaちゃん、覚悟ね(笑)。




で、これが本題です。イグニッションをオンにして、数秒後にオフにしたパレード部分のみです。なんのこっちゃわからん動画ですがご容赦を。







業務連絡
4月5日のオフ会には執念で参加します。友遠方より来る...
たっちゃん、アキさん、よろしくです。
Posted at 2009/03/28 18:41:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「ヒノキ科花粉と奮闘中」
何シテル?   04/01 22:08
一台のクルマ(orバイクor自転車)を長期間乗るタイプです。AlfaGTとFIAT500ツインエアのイタ車ダブル体制でカーライフを情熱的に楽しんで(=苦しんで)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
私がクルマを選ぶ際の判断基準は、「運転して楽しいクルマ」、これしかありません。あ、あくま ...
ホンダ その他 ホンダ その他
'97年式Big1でSC30のモデル最終型です。ホンダのバイク史の中にあって初めての「乗 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
2007年3月から2014年3月まで、7年間で12万キロを走行しました。楽しい思い出をい ...
その他 その他 その他 その他
 2009年8月に完成した今の愛車です。大阪は寝屋川市のナカガワサイクルワークス製のフル ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation