• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M Yoh.の愛車 [スバル ヴィヴィオ]

整備手帳

作業日:2024年8月17日

グラスターゾルオートでエンジン磨き。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
グラスターゾルオートでエンジンを磨いてみました。昭和感のある缶で昔からあるんで、愛好家がいらっしゃるのだろうと思い試しに買ってました。
成分がアルコールだったのでやさしい効き目のクリーナーと予想して使ってみました。
2
フォントといい、クルマのイラスト(マークII?)が昭和感ありますよね!。
3
泡でした。ウエスに取ったり直接ボディとかガラスに吹き掛けても良いみたいです。
4
頑固な汚れに挑みました。
5
多少キレイになりましたが、クリーナーとしては弱い部類ですね。
用途が間違っているんでしょう。
デリケートな部品のクリーナーなんでしょうね。
6
アルミはどうでしょうか。
7
ピカピカにりました。簡単に使えてる直ぐにキレイになります。
8
アーシングの端子キャップはどうか?
9
キレイになりました。プラス側の赤キャップもキレイになりました。新品の時の艶が戻りました。ビニール系のクリーニングには相性良さそうです。
10
カムカバーも磨いてみました。クリーニング性能は弱いけど艶が出る。
今回はエンジンに使ってみましたが、今後はボディに付いた虫の油分除去とかハンドルの手垢除去とかにチャレンジして、グラスターゾルの使い途を開拓してみます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車&室内清掃&各部目視点検

難易度: ★★

ACコンプレッサーリビルト交換

難易度: ★★

リモコンキーの電池交換しました。

難易度:

車検整備しました。

難易度:

洗車&室内清掃

難易度:

エンジン オイル交換 11TH TIMES(APHRODITE)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

M Yoh.と申します。どうぞ宜しくお願いします。 興味を持った険道、酷道に行ってみる。と言うスタイルで、*Mountain path Club*を発足。酷道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マグネットクラッチギャップ調整 異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 17:34:05
中古ステアリングギアボックス点検補修 その1(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 15:36:08
今夜もアライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:56:34

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル ヴィヴィオ RX-R B型に乗っています。 https://youtube.co ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation