• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

life4atのブログ一覧

2024年05月12日 イイね!

カラカラなR100RS、みんカラ

カラカラなR100RS、みんカラ田舎だからぁ。
この2台が並ぶって、稀少なデキゴト。

奥の新聞カブこそ、我が領域の主。








走行中にカラカラ。しかも時折(かなり長いスパン)で消える音。
30年くらい前、同車種乗ってたけれど、そいつもカラカラ、みんカラ。
でも、その際、音が消える?事はなかった。
何時もカラカラ、みんカラ状態だった。どちらにせよ・・・

あまりに~無粋な音。今回着手。

こんな原因なのか?・・・って結論。
排圧で通路に挟まり、時々音が消える。
逆・EXUP・・・?
ウン十年前の経験から、ひょっとして標準なの?とか想う。
多分異物(遺物?)混入と思う。
(フラットツイン の専門の方、教えてください~!)

何十年、この中にいたの?・・・この部品。




多分、本来の?要因だろうと思われる、クラック、MIG溶接。




TIGでフタして、耐熱塗料で防錆。



なぜ?ココに引っ掛け、溶接作業するか?
爺G~仲間?は、身をもって??理解可能。きっと。




    この角度、違法デス。見ちゃダメ。




Posted at 2024/05/12 10:37:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪車・修理 | クルマ

プロフィール

「<文化勲章> 読売巨人軍終身名誉監督の長嶋茂雄氏   御意でござる。」
何シテル?   10/26 17:56
 85’開業。 地方の修理工場。 田んぼ、ばっかで、のんびり~び~。  無防備過ぎた? 光と陰。  ” 街 ” は、悠然と侵攻。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ S600 ホンダ S600
ホンダ S600に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation