• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CBR250Fourの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

スピーカー交換その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロント、リアのスピーカーに続いてツイータを交換しました
TS-F1740SⅡのセパレートツイータを純正ツイータ位置に付けます
2
ツイータの配線も、付属品はそのまま接続できない為、配線を改造します。
純正ツイータのソケットはブラケットに一体化されているため、AMP040型のオスカプラーを購入し、付属のネットワークケーブルに取り付けます
3
キットに付属するホルダーはこの形になりますが、純正ツイータのブラケットより短い為、そのままでは取り付けできません
4
ブラケットを加工して取り付けられるようにします
右が純正ツイータですが、取付穴を塞ぐプレートがついており、発泡ボードを切って自作しました
見た目はアレですが、ネットの中なので良しとします
5
裏はこうなっています
ホムセンでSUSのステーを買ってきて、長さを合わせて切断して取り付けました
穴ピッチは28mm位がちょうどよいのですが、ステーの穴ピッチは25mmなので付属ブラケットの穴を削って拡げました
6
ツイータ取り付け前に、適当なスポンジで埋めました
7
取り付け状態です
適当に吸音スポンジをまいています
8
交換後、フロントに定位されるようになり、音もクリアになりました
デッドニングを同時にやった為か、ロードノイズもマイルドになりました
トータル2日半掛かりましたが、満足です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

半年点検など

難易度: ★★★

FireTVStick4KMax→FireTVStick第3世代に交換

難易度:

ラジエーターキャップ交換

難易度:

FireTVStick4KMax→FireTVStick第3世代に交換

難易度:

MZD-AIO v2.8.6導入

難易度:

く う き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

CBR250Fourです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っています。
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
嫁さんの車をDEデミオから変えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation