• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月13日

ダムカレーリベンジャー

去年のGWの事


珍しい形で重要文化財でもあり
そしてダムカレーも魅力的



…なので、一度行ってみたかった

「丸沼ダム」に

満を持して訪れましたっ!
( ̄^ ̄)


駄菓子かし…




堤体下への遊歩道はまだ雪が残り

やむ無く断念 orz



ダムカレーは
GWまっただ中の5月2日なのに






「平日はやってません、土日だけです」

とあえなく撃沈。

エ━━━━( ;゚д゚)━━━━!?


なんとかダムカードは貰えたものの

無念の惨敗を喫してしまいました。
ガッカリ(>_<)






今回は去年の失敗を教訓に

しっかり下調べしましたよ!


ダムカレーは平日でも予約すれば提供可能との情報。


前日に電話予約完了!

いざ、リベンジ!






まずは丸沼ダムへ
(^o^)






去年は雪で諦めた遊歩道も
降りて行けそうです!

(結構急斜面です、降りられる方は、しっかりした靴で行かれたほうが良いです)


草をかき分け下った先、

ダム下流の大尻沼で待っていたのは…






「トム・ソーヤ号」



自己責任にて使用可能との事、

もちろん乗船いたします!
\(^o^)/




この正面からのダムの姿は

トム・ソーヤ号に乗らないと見られません!
(*^O^*)


んっ( -_・)?

ロープを引く手に




トンボが停まりました。

(^o^;)

このトンボ君、




渡りきっても




対岸散策しても





元の岸に戻っても




ずっとカメ目の腕から離れません。




結局、30分以上休んだ後

飛んで行きました。
(*^O^*)

ちょっと、何かしらの意思の疎通を感じました。




その後




念願の「丸沼ダムカレー」





ワッフルがダムを再現してます!





道の駅から見える




尾瀬大橋




ん?












点検作業中でした!





今回はダムカレーカードもゲットして

トム・ソーヤ号からのダムも見れたので

大満足のダム探訪となりました。
(* ̄∇ ̄)ノ





丸沼ダム

けっして大きなダムではありませんが

とても見所いっぱいのダムです。
(^_^)v

(冬季はもちろん、春先も雪の情報に注意が必要です)
ブログ一覧
Posted at 2023/09/22 09:22:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

日光湯元 Day2
(s)さん

カード集めてみる? 子どもじゃない ...
ピーピーさんさん

ダム巡りしました❗️(奈良編)
TOKUーLEVOさん

雨の中のダム活してみました。午後編 ...
KimuKouさん

丸沼ダム、赤城山、梅田湖
Tohllyamさん

出た!
320i.maxiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月19日 16:51 - 17:30、
11.63 Km 38 分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント60pt.を獲得」
何シテル?   06/19 17:30
爬虫綱カメ目です。意外に足は速い!! むかーし、TS50ハスラーで細道を楽しみました。もう若くないので今度は 「遊べる軽」のハスラーで!! 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日本車6社の米新車販売15%増。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 06:17:35
Uncle Bill's スライバーグリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 06:15:39
最も環境にやさしいクルマは「プリウス・プライム」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 11:36:17

愛車一覧

スズキ ハスラー カメハス (スズキ ハスラー)
ハスラーJスタ2 赤黒 バックシートはカメ専用
ブリヂストン 不明 荒野の少年「イサム」 (ブリヂストン 不明)
父親の遺品です。 後輪とハンドルのダブルロック 三段変速
その他 ドッペルギャンガー 211アサルトパック けったマシーン「どっぺる」 (その他 ドッペルギャンガー 211アサルトパック)
あやしいパンダのダンボールに入って届きました。(謎) (・∀・)
トヨタ ヤリスクロス Risss君 (トヨタ ヤリスクロス)
R3年1月に注文、8月にやっと納車されました。 これまでの自動車の常識では、ついて行け ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation