• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATM(アトム)のブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

終了報告:【i-DMs九州】Be a driver.なオフミ2020 最終戦

終了報告:【i-DMs九州】Be a driver.なオフミ2020 最終戦
「イベント:【i-DMs九州】Be a driver.なオフミ2020 最終戦」についての記事

※この記事は【i-DMs九州】Be a driver.なオフミ2020 最終戦 について書いています。

さて、コロナ禍で例年よりズレたスケジュールでしたが、本日無事に九州地区の最終戦を開催できました。

まずはいつもの、Be a driver.なオフミとは?

---引用開始---
これは「ドライバーの上手さを競う」という趣旨の運転の腕比べで、マツダのSKYACTIVに塔載されているi-DMと、iPhoneアプリのG-Bowlアプリを組み合わせて使用します。

SKYACTIVのオーナーになれば、i-DMのスコア5.0点を取る事はそう難しい話ではないのですが、ドライバーは自然と「5点を取る走り」をするようになります。それはそれで良いのですが、走る道も走り方もドライバーの自由に任せてしまっては、i-DMスコアでドライバーの優劣は判りません。仮に走る道を定めたとしても、そこを自由なペースで走られては、やはりi-DMスコアでドライバーの優劣は分りません。

そこで、G-Bowlアプリの「目標G」という機能を利用してコースの走り方に縛りを掛けてやります。

今回は2020九州地区の最終戦で、会場は某越ワィンディング。速度は65km/hまで、Gリミットは0.3Gとして、参加者は全員同じペースで走ってi-DMのスコアで上手さを競います。i-DMスコアが同点の場合は、G-Bowlアプリの機能を利用して優劣を決めるというルールです。
ーーー引用終わりーーー

そんな最終戦にエントリーいただいたのは、自分含め5名の方々。(敬称略)
alt


九州地区の特徴として、MT比率の高さが挙げられますが、案の定今回もMT比率80%w
ATははかたもんさんのMAZDA3のみです。
ブリーフィング後、それぞれ2回ほど練習走行をしたのち、本番走行を開始!
午前中2本の走行を終えた結果がこちら。
alt

ヨンハチさんとどっぐめいさんの激しいつばぜり合い!

その後昼食を早めにとり、午後に4本ほど走行した最終結果が、こちら!
alt

優勝は、主催の私ATM(アトム)がなんとかもぎ取りました!
いや~、なんだかんだでi-DMs歴3年になる自分なので、ワインディング初戦から負けるわけにはいかないな~、とかすこ~し思っていましたが、とりあえず今シーズンは逃げ切ることができました(^_^;)
でも改めて言っておきますが、このメンバー・・・
私以外、皆さんビギナーですからね?
伸びしろしかない・・・

また、ヨンハチさんとどっぐめいさんのつばぜり合いは午後も続き、午後一発目の上りで記録を更新したヨンハチさんが2位に浮上し、一時は4ポイント近くどっぐめいさんを引き離します。しかし、どっぐめいさんもその後に自己記録を更新し、0.97ポイント差まで詰めますが、一歩及ばずでの3位となりました。記録する側のこちらも一本ごとにドキドキでした(^^)
4位には今年皆勤賞だったはかたもんさん、5位が初参戦の森の隈さんとなりました~。
おめでとうございます!
alt



で、今回のポイントを加えた年間ランキングがこちら
alt


一部、名前と所在が変わっている方がいますが…w
第2戦から主催を引き継いだ私ATM(アトム)が年間ランキングトップとなりました~。
そして、2位には今や九州碁盤の主と言っても過言ではない、ヨンハチさん。3位は今シーズンフル参戦でしっかりポイントを獲得されたはかたもんさん、4位には第2戦からの参戦となりましたが、2戦3戦と3位でポイントを獲得されたどっぐめいさんが続く形になりました!おめでとうございます!

alt


以上もちまして、i-DMs九州地区のBe a driver.なオフミ2020を無事に終了することができました。皆さん、拙い進行でしたが、色々とサポートいただき、本当にありがとうございました!まだ11,12月のプチオフもありますので、今後もお付き合いいただければ幸いです♪12月はトロフィー争奪戦の土産話も楽しみにしております故(^^)

あ、あと九州地区のアクセラ(MAZDA3)ですが、パンクすることはありませんでしたねw
他の車種も特にトラブルに見舞われることはありませんでしたwww







Posted at 2020/10/25 22:07:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | Be a driver.なオフミ | 日記

プロフィール

「@△HONDA△ さん、アクセラXDもまだまだ現役ですね!久々にお会いできて良かったです😊しかし、こちらもお守りでほとんど喋れずw。また機会があればよろしくお願いします!」
何シテル?   07/24 20:30
ATM(アトム)と言います。 免許取得後MT車ばかり乗り継いできているマニュアル好きの40手前のおっさんです。特にサーキット走ったりするわけでもなく、普通の使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

リアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 15:57:20
KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライト クリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 06:32:26
パワーエアコン プラス投入 2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:18:40

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン アトム号 (マツダ アテンザワゴン)
Grade : XD PROACTIVE 6MT Model : DBA-GJ2FW C ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
Grade : 20S SKYACTIVE Lパッケージ Model : CWFFW C ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
トヨタ コルサからの乗り換えで初めての新車でした、初代アクセラさん。 自身の車選びの3大 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
カローラⅡ、ターセル、コルサ 今やこの3姉妹を知らない方も多いでしょう。若い世帯で知って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation