結婚と同時に、自分の車(インテグラ)を廃車にしてから約10年、長らく頑張ってくれた家内の車も、さすがに電装系がぼちぼちイカレはじめ、足回りのヘタリも出てきたので買い替えを決断。
子供が小さいので新車はやめ(子供が小さいときは新車を汚されるとイライラするから辞めておけ〜と先輩方に止められました)、SUVを希望する家内と、現行エクストレイルか型落ちのランクル、プラドを中古車サイトで検討中に、見たことがないボクシーな車を発見!チェロキー(リバティー)KKでした。
家内と「これだ‼︎」と思ったものの、調べてみるとハイオク指定なのに燃費が悪い、故障が多くて維持費がかかると言ったネガティヴ評価が散見され、現物を見に行くと店員さんからは「アメ車は想像を超える壊れ方を突然すると思っておいてください。」と忠告されましたが、そんなの吹き飛ぶくらいに一目惚れ‼︎パワーウィンドウが壊れていたけれど、その場で契約しましたw(もちろん納車前に直してもらいました)
新たな相棒のチェロキーKK、最高にかわいいです!カクカクの無骨で漢らしいボディー、重低音の響くエンジン音、思ったよりも街乗りもスイスイこなし子供たちも気に入ってくれました。
そして、発売が8年前なのに、走ってるのを見たことがない‼︎納車後まだ5台もすれ違ってません‼︎世界的に売れなかった車らしいですが、自分にとってはそれも高評価です。
チェロキー(リバティー)KK最高です。大事に乗っていきたいと思います‼︎😁
【備忘録の追加】
2011 ABA-KK37の整備の為に、記録しておきます。基本的にディーラーの取扱説明書の通りですが、カッコ書きは私が個人的に調べてこうだろうと思っているものです。
参考にされる方は自己責任でお願いいたします。
ちょこちょこ追記していきます。
●ワイパー適合
PIAA IWS48FB(左右)
その他
●エンジン関係
①エンジンオイル:SAE 5W-20(5W-30でも可能)
②エンジンオイルフィルター/エレメント:MOPAR純正品を推奨、そらそうでしょうね…(AC Delco PF63E、MANN FILTER W179/27も適合するらしい他にも適合フィルターあり)
※ディラーの取扱説明書にはオイル交換ごとにフィルターも変えるように記載されています。
●足回り関係
適合サイズ:16インチ(225/75R16・235/70R16)・17インチ(235/65R17純正サイズLI103)・18インチ(235/60R18)(こちらのサイトからhttps://amesha-studless.com/car/jeep-cherokee-kk-2008-2013)
純正タイヤ空気圧:前後共に228kpa(ロードインデックス103)
PCD:114.3 5H
ナット締め付けトルク:130N・m
ブレーキフルード:DOT3(DOT4でも可能)
●バルブ関係
☆室内灯
①カーゴ・ランプ:TS578
②オーバーヘッド・コンソール:PLW214-2A
③バニティ・ランプ:HTV-14VC1A
☆室外灯
①ヘッドランプ:H4(本国のマニュアルは9008H13となっていますが、私のチェロにはフィリップスのH4バルブがついていました。日本仕様車はH4対応なんでしょうか?)
②フロント・パーキング/方向指示器ランプ:3757AK(T25アンバー)
③フロント・ポジションランプ:W5W(T10)
④側面方向指示器:WY5W(T10アンバー)
⑤バックアップ・ランプ:3157K(T25ダブル)
⑥センタ・ハイマウント制動灯:LED(ディーラー整備)
⑦フロント・フォグ・ランプ:H10 9145(9145の意味がよくわからない…)
⑧ナンバー・プレート・ランプ:W5W(T10)
⑨リヤ尾灯/制動灯:3157K(T25ダブル)
⑩リヤ方向指示器:3757AK(T25アンバー)
(バルブ関係の一覧を公開しているページも発見したのでリンクを貼り付けておきます。日本の規格で記載されているので分かりやすいですが、あくまでも目安という事らしいです…参考まで。
日本カリフォルニアカスタム株式会社
https://www.cc-parts.net/category/bulb.php
もっといいの見つけました!
自動車用電球ガイドブック
http://jlma.or.jp/tisiki/pdf/guide_car.pdf)
ユーザーズガイド(英語版)
https://www.jeep.com/download/pdf/ug/2011-Liberty-UG-7th.pdf