• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぅるふぅのブログ一覧

2011年07月01日 イイね!

多忙だけど充実な日々・・・

多忙だけど充実な日々・・・お久しぶりです。^^


季節もすっかり暑くなり、かなり久しぶりのブログとなります。

お陰様で次女もしっかりと歩いてあれこれと悪さをするようになり、やんちゃ気味にスクスクと成長してお

ります、長女も幼稚園でお友達が出来て楽しいらしく、私を見るなり幼稚園の出来事を話してくれてうれ

しいものです、キャラクターの好みも仮面ライダーオーズからプリキュァへと変わり、また服もピンク色の

服を好むようになり女の子へと少しずつ成長しております。^^




配属が替わりその後数ヶ月、なれない場所で仕事をこなしておりますが、仕事量は今までの3倍近く増


えて、帰宅時間が遅くなり、子供の寝顔を見る日々を過ごしております。


パソコンを使用する機会もかなり増えて、初めてパソコンで、肩がコリました(汗)





多忙な日々ですが、子供の顔を見ると不思議と「がんばらねばっと」思ってしまうから不思議です、

不景気で仕事が有りつける事にもっと感謝しなければ・・・



今は愛車弄りがが出来ず我慢ですが、先日こそっと手配したエアロをを水道メーター設置してある場へ

隠しておりましたら嫁さんにバレて、愛の説教をされちゃいました・・・悪いことをしたらしっかりと分かっ

ちゃいますね、暇を見つけて取付けたいと思います。(笑)



ブログをお休みしている間メールなど頂きまして有り難う御座いました、この場でお礼を申し上げます、

今は少し多忙ですが、やはり『みんカラ』をすると息抜きになりますね~、暇を見つけたらまたブログを

アップしたいと思いますので、またよろしくお願いします。





↓6月の父の日参観で頂きました。^^


この日は日曜日でしたが、昨晩の土曜日が当番で緊急が2件入り・・・朝方まで仕事で辛かったのですが初めて、お嬢からお手製のプレゼントでものすごくうれしかったです♪
Posted at 2011/07/01 20:32:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2011年04月23日 イイね!

涙を流してしまいました。

涙を流してしまいました。4月21日付けで他の支店に人事異動を致しました。



今までいた所と違い、今度は家に近いところで嬉しいのですが、私利私欲、頭ごなしに怒る支店長だそうで、最悪なところです。。。


昨日今日と移転先の先輩と一緒に仕事をしましたが、頼りが無くしかもいい加減で、上から目線な方

で、ものすごくこの先が不安で一杯。。。


今日まで気の進まない2日間で、今までの支店の先輩から『ぅるふぅさんどうですか?心配で気になり

ましたと』嬉しい電話があって育てきれていない私を心配してくれて、



私   『まだまだひよこで・・・仕事や技術的な事、色々また教えてください』


先輩 『いいですよ何時でも電話ください♪』


少しウルっとしておりました。




極めつけは今までお世話になった支店長で、工事の事や、技術、知識、番頭さん(現場代理人、現場監
督)のお仕事、職人さんの手配や配慮、またお客さんへの対応、時には厳しく、またはやさしく、とにかく色々この

半年間教えていただきました、

部下を平等に可愛がって頂きました、


もう少しお話ししたかったと思っていたら、元居た支店長から夜10時ぐらいに電話が・・・

力不足で人事異動になってしまったと、心配してくれておりました、また何故かうちの嫁にまで謝まられ

て感謝の気持ちで一杯・・・



お世話になった支店長は今回の人事異動で大きな現場の監督へしかも、焦げ付いている状態の中へ掘り込まれるとの事・・・


部下を守る為、本社と少し言い合いになり左遷です・・・


『いつまでも俺の部下だからな~はっはっは~』
っと言われると、つい嬉しく『いつまでも○○さんの部下ですから~』っとお答えいたしました(笑)


電話を切るとつい涙が出て・・・


今まで自分の立場ばかりの事考える上司としか出会えず、人生で最高の上司と出会えて、こんな良い


上司の下で仕事が出来た事と、ここまで部下の面倒を見てくれたのかと思うと、嬉しくてたまらず号泣。。





『俺たちは海の隅の方へ浮かぶゴミと一緒、一つ沈んで間が開けばまたゴミが詰まる、そんなものだ』

と言われましたが、まさしくそう思えるのと、また悲しい話だけど、かなり笑い話のように面白く話される

上司の姿が目に焼きつきました。



一方お嬢の事ですが。。。担任の先生から初登園からこけてたんこぶが出来たりと大丈夫かとハラハラしましたが、幼稚園内でお友達に大人気だそうで、本人自身楽しく通っているので安心しております。^^











Posted at 2011/04/23 02:56:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2011年01月29日 イイね!

頑張りすぎ?

頑張りすぎ?いつも仕事で乗っている、スズキのエブリィーなのですが10万キロを超えております。


たまに何ですが・・・ACをONの状態でエンジンをかけると『ギューギュルギュルギューギー』とこの世の音と思えない音がします・・・(汗)


最初は怖くて焦ってその場でエンジンを切りました・・・また引き継いだときからラジオは壊れており寂しい車になっています・・・

この車の事を上司に話を聞くと、標識にぶつかり廃車寸前までの事故があったらしく、廃車かと思いきや、リース会社が修理と決め、修理の際1度エンジンを積み替えたそうです。


事故した人は、話してくれた上司その本人でしたから、これまた驚き・・




個人的には、狭い道でも気にせず走れてまた荷物も沢山乗るので気に入ってはいるのですが、乗り換え案が浮上し半年後廃車が決定しました、もう頑張らなくていいんだよ~ゆっくり休んでくださいっという感じでしょうか、出会ってまだ数ヶ月愛着が出てきました。


次期の相棒は一応軽を希望しておりますが、もしかしたらこんな車になるかもしれません↓




トヨタ  プロボックス               日産 ADバン  

     ライトエース(丁度良いサイズかも^^)    NV200(会社にすでにあるので可能性は低いです)


     ヴィッツ        


ダイハツ  ハイジェット     スズキ  エブリィー




と色々候補があり本社が決めることですが、である意味楽しみなわけです^^

ちなみに全てナビは付いてきますが、グレードは1番低いのが来るのであれこれ快適にしなければ・・・(汗)


余談ですが・・・本社の営業の方のヴィッツは5年で22万キロを達成し気になる音は、この世からあの世を通り越して暗黒の世界級でした・・・ヴィッツってACコンプレッサー系のベルト弱いのかな、それともやっぱり走りすぎ?(汗)






話しは変わってとある建物からの絶景を楽しんでください場所は聞かないでくださいね~↓



                 


                  


                 
Posted at 2011/01/29 19:44:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事 | クルマ

プロフィール

初めまして^^ キューブキュービックを2007年の2007年の4月17日に納車し、2012年6月30日に自宅購入の為、なくなく手放しました。 乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツ] ELメーターパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 04:40:21
4スピーカー化_その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 01:40:48
メーターパネル編 番外編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 01:33:31

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2016年8月7日に納車しまた、車を手放してから3年5カ月ぶりにみんカラに復帰しました。 ...
その他 その他 その他 その他
雨以外、毎日の通勤最速です。 装備は、標準でキーレスリモコン(キーシャッター、メットイン ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
19歳のときにギャランが山で事故って、ターボ車禁止と親から言われてやむなく新古車で、買っ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
免許を取ってからはじめて乗った車です^^ 正確には免許取る前からです・・・ 曲がる。止ま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation