• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぅるふぅのブログ一覧

2022年05月23日 イイね!

初めて生で見られてよかった♪

初めて生で見られてよかった♪仕事場で、知り合った方のお車なのですが。

その方と世間話しをしていると、趣味は車弄りとの事「車は昭和が好きなので・・」

とお聞きしまして、車種をお聞きするとなんと・・

フェアレディーZ!!


昔、若いころに購入されて一度手放し、平成7年の頃に約今から27 年前に探して再度購入されたそうです。

過去表紙にも・・飾ったとの事↓


ノスタルジックヒーロー

ガレージ

部品たち

ガレージの内部



過去雑誌でも取り上げれていて、その雑誌を拝見させて頂いていると私が「田宮のプラモデルか雑誌・テレビでしか見たことが無い」と話すと「今度車を見せてあげる」と言って頂けて実現しました。
私はこのパッケージのイメージしか見ていないような気がします。
だって私が生まれる前に登場した車ですから・・・



先週の土曜日にもう一つの趣味である畑仕事帰りに乗ってきて頂きました。



年式は1972年 仕様はフルノーマルで、週一回畑まで乗る事を楽しみにされているとの事でもう普通に普段乗り。

しかもオーバーホールはされていないとの事、しかも50年でやっと20万キロ!!

普段のメンテナンスはオイル交換・クーラントなどはご自身でメンテされているとの事
メンテナンスも楽しみの一つなんだろうな~
ボディーに艶があり、ラインがまた綺麗で見とれてしまいます。



ホイールキャップは純正ノーマルで普段使い用と、撮影用のスペアがあるとの事
たまに外れるので(過去2回外れるそうです)、はめ込む為のゴムハンマーが常時積載してるそうです。
過去に純正の貴重なホイールキャップ外れて踏まれた経験があったそうす・・・(汗)
オーバーフェンダー等は勿論♪純正品です。


エンジンルームも拝見させて頂きました。
初めて見たL型エンジンの印象は大きかったです。
そりゃ~このエンジンを収めるにはこのフロントノーズが必要だと感じれる大きさでした。

エンジン音は綺麗な音色で、貴重なフルノーマルの音を聞かせて頂きました。
排気音も静か、エキマニはお聞きするとタコ足では無く、イカ足だそうです。
(聞きなれない言葉でしたので調べてみました。※イカ足とは、純正エキゾーストマニホールドの俗称。
細い純正エキマニのことを社外の太いタコ足と対比してイカ足と呼ばれる。)









当時は当たり前だったのでしょうが、今となっては新鮮な装備
エンジンルーム内に「作業灯」が装備されていました。
もちろん点灯します。


各所エンジンの調整や整備が出来る様に作業灯が延長・取りまわして照らしたい場所へ持って行けるように出来る様に設計されていました。


リヤのリヤスポイラーはFRP製もちろん純正品
純正品らしくスポイラーに水が溜まらない様に水抜き穴がありました。





内装は畑仕事帰りなのでお荷物がありましたが、意外にも広いのが驚きです。
助手席下の吹き出し口はオプションのクーラーが装備されていました。



今現行でも装備されている3連メーターと2眼メーター(表現が間違っていたらごめんない)



写真が暗くてすみません。
マップランプ、当時は天井では無かったのですね


荷物も乗っていますが、撮影しても良いと許可を頂いたので撮影
本当に畑仕事の道具が乗っています。
ここで面白いのがダンパーが左にしかありません。
お聞きすると運転手が荷物を取りやすくするためダンパーが無いとの事です、面白い理由でした。




リヤサスペンション廻りの内装も当時のまま


当時はエアコンって快適装備が無く、クーラーがオプション扱いで普段は外気を空気を取り入れて車内を通り外へ空気を流す様にしていたようです。
その空気が出口(排気口)Zの文字がかっこいい


パーツ集めが大変では?とお聞きすると、国内で探すのは難しい事もあるらしくない場合は、アメリカで中古を探してもらうそうです、何故ならZが80万台輸出されているのでパーツがあるとの事でした。

最後に雑誌の取材でも言われたそうですが、「私はノーマルにこだわっています。そのままのほうが運転しやすいし、クルマの傷みも少なく、維持しやすい」
ノーマルが一番好きとの事でした。


燃費は50年前の車にしては大変良くて
街乗りでリッター9キロ以上
長距離(高速)はリッター13キロ以上との事。
思ったよりもいい燃費でびっくりしました。


ビンテージカーばかりのカークラブにも所属されていて、お仲間の車種はトヨタ2000GT、ハコスカGT-R(本物)その他博物館かプラモデルもしくはミニカーでしか見れない車でした。
ご参考までに・・・
所属されているクラブのHP
奈良ヒストリックカークラブ

最近は書かれていないそうですが、見ると名車ばかり・・・
皆さんマニアの領域なので、排気音でノーマル等わかるそうです、また本物のGT-Rなのかグレード等も言い当てれるほどのマニアっぷりだそうです。
参加されているご年齢は70才~50才だそうで、お車はちょっと手がかかる所が良いみたいで、あれこれ車に問題があるからこそ、ボケにくいし楽しいし飽きないと話されていました。
当時の状況を良く知っているからこそ操れて、乗りこなせるかと思いますが、私なら扱いきれない車になるでしょうね・・・(汗)



最近の活動はこちらで書いているそうです。
TE27と過ごした時間
お教えいただいたホームページをのせています。

恥ずかしながら全く知らなかったんですが・・・
カフェセブンという場所は車好きの聖地だそうで、良く集まって(今でいうオフ会?)寄り合いをするそうです。


その他お車をお持ちしているのが、ホンダS600もお持ちで現役なのがまた驚きです。

もう世に出て50年が経とうしているしている車ですが、現役なのも凄い事ですが普段使いで使い、奥様と温泉等の旅行でも使用されて特別な事をせず、大事にされて居ることが良くわかります。

車の為に仕事しているともお話をされていました。

フロントノーズ、ショートデッキ美しいでボディでずっと見てられるお車で、
貴重お宝な車を拝見させて頂いてありがたい楽しい時間で、感謝です。
ありがとうございました。

フルノーマルで一台の車をここまで愛して乗り続ける事が凄いと
感じられるお車でした。

思わず・・私が20代に憧れて乗ったJZZ30ソアラをこっそりと中古を探したのは内緒です。。



今回のカメラは10年以上使用のニコンD40で撮影しました。
Posted at 2022/05/23 14:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記
2016年08月10日 イイね!

気が付いた事

気が付いた事いよいよ明日からお盆休みで、浮かれ気味な状況ですが(笑)




しっかりと汗もかき、花火も見て夏を実感できる毎日を送っております♪



昨日から嫁さんも運転にチャレンジしたようで、近所のお店などに買い物に行きコツコツと練習に励んでおります。


さて昨日夜買い物へ行った際ですが、照明に照らされたボディーをよ~く見たら普通のパールホワイトだと思っておりましたが・・・ブルーパールが少し入っている事に気づきました。
スマホにて撮影しましたので写真が悪いのですが・・↓




最初は目が悪いのかと思いつつよ~く見ると・・



違う場所でも・・・


カタログを見直してもクリスタルパールホワイトしか書いていない・・・
書いていないけど綺麗です♪一昔ムーブにゴールドパールがあった記憶がありましたが、最近の車は塗装にも進化があるんですね~(汗)


アイドリングストップ車で少し疑問に思ったのが、ターボモデルなのにエンジンを急に止めても大丈夫なの?ご存じな方もいらっしゃるだろ~と思いますが、ターボタイマーって昔ありましたよね~今の車は技術の進歩してそこまで気にしなくてもいいのかな~?嫌ならアイドリングストップをキャンセルすればいいんですけどね(笑)
ターボタイマーを売っていることも見なくなりましたし・・

Posted at 2016/08/10 17:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の事 | クルマ
2016年07月18日 イイね!

契約完了~♪

契約完了~♪昨日ついに契約を無事に終えることができました。


他のお客さんで混雑もあるそうでしたので夕方から寄らせて頂きました、

夕方5時ごろに到着しましたが店内は大賑わいで普通車を取り扱っていない車屋さんとは思えない

店内で驚きました(汗)



早速営業さんと打ち合わせで

焦点は他のナビを含むオプションです。


1週間悩んで、嫁さんと一緒に現物も見に行き決まったのが


カロッツエリア『楽ナビAVIC-RL99』




憧れであったフリップダウンモニターも


あとはETC・ガラスコーティング(G'ZOXリアルガラスコート)で以上となりました♪

となり、お店の方全員で拍手を頂き終了しました。

お店の従業員の方の若さと、笑顔、対応と大変気持ちよくほぼ新卒の方で構成されているのにも驚きなのと、軽自動車がこんなに高額なのと、問題(三菱と日産は値引きもあってか入ってもアッという間に売れてしまうそうです)がある中売れていたにも驚きました。





納車は嫁さんが向かうそうで、8月のお盆休み以降になるそうで楽しみにしております。





購入先はカミタケオートさん関連情報URLに乗せておきます。
関連情報URL : http://www.kamitake.net/
Posted at 2016/07/18 17:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記
2011年03月31日 イイね!

我が家の3月の日記

我が家の3月の日記こんな時になんですが・・・・




非常に書きにくいのですが・・・実は車を購入しました・・・





購入したって言っても私ではなく、嫁の実家です・・・




先日車検の為Dラーへお願いしたら、タイミングベルトやら色々消耗品が多く更新しなければならず、見

積りが高額に

なってしまい代替となりました、値段の折衝は私が抜擢され営業の方とあれこれ話し、最初商業車を含
めて、一番安く出来る車をお願いしましたら、マーチ、モコと候補に上がり、維持費の関係で最終的にモ
コとなりました、先代のモデル希望しましたが在庫が無いので、在庫が有る新型となった訳です。







乗るのは義理の兄なのですが、エンジンオイルが無くなっても気ならなく乗ってしまうほど、車に興味が

ない方なのでグレードは一番下のSに決定しカラーはアーバンブラウン、オーディオレスの仕様です、オプション

は5イヤーズコート、プラスチックバイザー、フロアマット、シートカバー、メンテプロパックです、大事に乗って~っとお願いしました。



さてやんちゃな娘達ですが・・・娘達も3月ひな祭りを楽しんでおりました、少し早い2日でしたがこの日は早く帰宅できましたので、帰りにこんなケーキを買い足早に帰宅・・・写真は次女が美味しそう~っと狙っております(汗)

お嬢(長女)も来月幼稚園に入園します、今は幼稚園に行くのを楽しみにしてか早く寝て朝起きる練習を自分から始めたようで、少しながらお姉ちゃんになってきたかな?っと感じます。





愛車ですが・・・
子供を小児科に行っている時の事なんですが、駐車場で1台レクサスLS460が入ってきて、狭い駐車場で無理に頑張って駐車・・・近くて嫌だなーと思っていたら、そのときに軽く車内が揺れて擦られて写真状態に・・・その後修理していただきました。




その日は連続で・・・数時間後に今度は飛び石・・・2枚目のフロントガラスの交換・・・ついていない日でした・・・今は綺麗に直って帰ってまいりましたが、予算は無いけど乗り換えか?でもこの車思い出が沢山詰まって好きだし・・・っと頭の中でよぎりながら新型セレナのカタログを眺めておりました・・・(泣)









Posted at 2011/03/31 20:56:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の事 | クルマ

プロフィール

初めまして^^ キューブキュービックを2007年の2007年の4月17日に納車し、2012年6月30日に自宅購入の為、なくなく手放しました。 乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツ] ELメーターパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 04:40:21
4スピーカー化_その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 01:40:48
メーターパネル編 番外編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 01:33:31

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2016年8月7日に納車しまた、車を手放してから3年5カ月ぶりにみんカラに復帰しました。 ...
その他 その他 その他 その他
雨以外、毎日の通勤最速です。 装備は、標準でキーレスリモコン(キーシャッター、メットイン ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
19歳のときにギャランが山で事故って、ターボ車禁止と親から言われてやむなく新古車で、買っ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
免許を取ってからはじめて乗った車です^^ 正確には免許取る前からです・・・ 曲がる。止ま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation