• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぅるふぅのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

試乗・・・

試乗・・・最近週一のペースでブログを更新しています、なかなか皆さんのブログに足あとばかり残していますが、ご勘弁を…m(__)m

さて土曜日の話なのですが、朝早くからお嬢と一緒にヒーロー番組を見て、お嬢を朝から病院へ連れて行き、帰宅後日産へ、ナンバーを取得した新型キューブに試乗してきました、乗った感じはと言うと…アイドリング時は私の型より静かって感じがしましたが、走りは…私が鈍感なのであまり変わった感じがしませんでした(^_^;)

乗った後、お目当ての抽選会ではダイソンの掃除機は当たらなくて、掃除道具のクイックルワイパーをゲットし帰ろうかと思って外に出たら、この車と遭遇しました運がよかったのでしょうか?カメラも持っていたのでとりあえず写真を数枚撮って帰って来ました。

いかにも高そうでしたので、あえてお値段は聞きませんでした、この車の発表は12月だそうです^^





帰宅後背筋が寒気がして夕方から爆睡状態、お嬢と共にすっかり風邪を曳いてしまいました(ーー;)



Posted at 2008/11/30 23:20:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 休日 | クルマ
2008年11月25日 イイね!

キュービックが三台♪

キュービックが三台♪日曜日の夜にラーメンオフをしてきました♪

土曜日の夜にお友達のSHOさんからオフしませんか?と連絡が入り即答で『いいですよ~』と返答、久しぶりにAkiさんともお会いできる事が出来ました^^

集合場所はAkiさんお勧めのむさしラーメンで、はじめて食べるラーメンでしたが、私はみそこってりを食べて、とても美味しかったので思わず替え玉しちゃいました(^^)v

このあとファミリィーレストラン『サイゼリア』にてドリンクバーを飲みながら新型キューブについてあれこれと話、みんカラの事や色々楽しいお話をしていると、気が付くとあっと言う間に深夜になっちゃいました、いつも楽しい時間はすぐに過ぎちゃうものですね~(^o^;

また今度ラーメンオフしたですね(^-^)



追伸、この写真を見て嫁が皆のキュービックは低くてカッコ良いいのに我が家のキュービックは、背が高いの?ボディーとホイールの隙間が気になる~と言われちゃって、色々説明した結果…夫婦で色々目標が出来てしまいました(;^_^A

嫁の好みで、フロントバンパーは、やっぱりインパルを外せないらしく早速目標が高くなっちゃいましたが、まずはダウンサスから行きたいと思います(>_<)
Posted at 2008/11/26 00:49:04 | コメント(7) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2008年11月22日 イイね!

新型キューブ

新型キューブカタログは20日に貰いに行ったのですが、今日、Dラーへ初めて新型キューブを見
てきました、家族で見に行こうと車に乗り込んだら、浮気心がいけなかったので
しょうか?またバッテリー上がり、お隣のスカイラインに助けてもらいエンジ
ンスタートして出発。。

Dラーで発電時の電圧やバッテリー液の比重を点検してもらいました、結果は…発電時の電圧はちゃんと出ていて、バッテリーの比重は良くないとの事、保証も対象外でしたので充電をお願いし代車のノートを借りて一時帰宅、5時間後引き取りに行き充電後の説明を聞きました、結果は比重は戻ったそうですが、暗電流が通常より多いとのことで、交換時には大きいサイズにする事をすすめられました、(現在のバッテリー46B24Lから65B24Lへ)
暗電流も多分セキュリティのインジケータか、ホット稲妻のインジケータかな?と首かしげながらも、車検までは、このバッテリーで頑張ってもらいたいところで、まためんんどくさいけど、上がったら充電をしに行く事で話がつきました。



さて本来の目的の新型キューブですが、カラーサンプルもトミカになって可愛く変身(サンプルの裏側を見たらトミカとコラボしてました)(笑)
室内が広く、シートの生地もスエード調
ハンドルはガングリップ風な感じでイイと思いました
ただバックドアの高さ
が高くなり、開口部が少し小さくなってちょっと使いにくい感じがしました(・・;)
外装はフロントは長く見ていると今乗っている型と似ているように見えて、少し
見慣れてきました、ウォッシャーノズルも綺麗に隠れて最近の車種って感じに仕
上がりです、ただワイパーは長くなって、少しデザインが変わりましたが、フラ
ットみたいで、エアロちっくなワイパーでは無くて少し古さを感じがしますが気
にならなければオッケーって感じでした、ドアミラーは、旧型と形が似ていて、もしやと思い下から部品番号を見たら同じで、今付いているウエルカムランプ付
きウインカーがそのまま使えそうでした、シフトノブなど同じなので触った感じ
新鮮さがありません(◎-◎;)

あとエンジンルームですが、ロットナンバーが若くつい目にしちゃいました、エ
ンジンルームは以外と広くてメンテナンスがしやすそうでした、気になるストラ
ットはまた雨水がたまりそうでしたエンジンルームまで見るのは変ですね(^o^;
ついでに見積りもしてもらい、今の車の査定価格も出してみました(・・;)

見積りの内訳です。↓

キューブ 15G

ボディーカラーはブラック
内装はラウンジブラウンインテリア
バイキセノンランプ
値引き30000円
ここ迄で234510円

販売諸費用で287817円

下取り査定額650000円決めてくれたら750000円との事


Dラーオプション

プラスチックバイザー、インテリアスターターキット、エアロアウター、ルーフ
スポイラー、5years コート、合計で301420円、社員割引でDラーオプション新型キューブのみですが…27日までなら、全て50%オフで交渉次第で付けれるそうです。

あと希望ナンバー、字光式ナンバー等を入れて支払い金額1862327円でした…とても
買えません、まだまだ今の車に頑張ってほしい思いつつ、チューリップの球根と走る乗ってカンガルーを貰って帰ってきまし
た(◎-◎;)

春にチューリップの花でも咲かせてみたいと思います、カメラを忘れて新型キューブを写真を撮れず、ブログもダラダラと書き込んでいたら、長文となってしまいました、最後まで読んで頂いて有り難うございましたm(__)m

26日から展示車が試乗車となるみたいで、暇があれば乗ってみたいと思います。
Posted at 2008/11/22 23:55:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年11月19日 イイね!

一歳になりました♪

一歳になりました♪昨日はお嬢の1歳の誕生日でした♪
おかげさまで、大きな病気もせずここまで大きく成長してくれました♪

仕事も終わり帰宅すると、ジィジとバァバが家にいて料理がずらりと並んでいました、肝心な主役は爆睡でしばらく寝ていて起きてからご機嫌でした^^

この日は以前お友達から頂いた割引券を使用して、スタジオアリスにて撮影してきたそうで、なかなか笑顔を見せてくれず大変だったそうです。


嫁が作ったケーキを自分で鷲つかみ状態で食べてくれて、自分で食べるようになったんだな~と我が娘の成長に喜んでしまいました、^_^;
> のブログを見ていると子供の成長の凄さに感動しちゃいました、普段まったくお酒を飲まない私ですが、さすがにこの日はジィジと二人でビールを飲みましたが美味しくて、久しぶりに飲んでこの後、酔っ払ってしまいました…毎日世話をしている嫁に感謝しつつ乾杯です(#^.^#)

お嬢が生まれた日は去年もそうでしたが、急に気温が下がり風が出てきて、寒くなって『冬の訪れを伝える娘』なのかな~とかってに思っている親バカですが、これからも元気に育ってほしいと思います。


話はそれますが、今日遂に新型キューブの発表ですね~♪早速ホームページで少し内容を見ましたが、メーター周りが綺麗であれこれと新しい物が取り入れられているようですね~今日はDラーが定休日でしたので、明日会社帰りに、カタログを貰いに行こうかと思います^^
2008年11月16日 イイね!

大変な一日でした…(-_-;)

大変な一日でした…(-_-;)久しぶりのブログです^^

ここ最近お嬢が、風邪気味で調子が悪く万博で紅葉でもと見に行こうかと思いましたが、中止に…土曜日にちょっと買い物へ行こうかと思い車に乗り込んでエンジンをかけようと思ったら、『ジジジー』とエンジンがかからない(ToT)二回ほどやってみましたがダメでした…週一しか乗らないのと、ここ最近朝晩が冷え込んでいましたのでもしやとは思っていましたが、バッテリーが上がってしまいました(ーー;)

近くを通りかかった軽四を止めてブースターケーブルで繋いでやってみたもののダメで、Dラーへ電話をして助けを呼び、マーチで助けてもらい無事にエンジンがかかってホッとしました、最近担当の営業マンが転勤になって誰に頼めばいいのかわからなくて助けに来てくれたDラーの人と話していると、その方は整備担当のようで『ちゃんと引継ぎがなっていなくて、申し訳ありませんでした次から、私になんでも言ってください』と言い(後で名刺を貰い見たら工場長と書いてありました)バッテリーの話になるとメンテの事や色々と質問をぶつけてみたら、私が納得の出来る答えが返って来ましたので良かったのですが、またDラーへの不信感が芽生えてしまいました。(-ω-;)ウーン

そして今日は朝からお嬢が、マーライオンのようにいきなり噴水をしだしてビックリ(@_@)
吐いてから心配しながらしばらく様子を見ていると…本人はスッキリしたのか超ご機嫌で笑ってはしゃいでおり大事にならなくて安心しました( ^^)
惨劇の後のカーペットがあまりにも匂いがしたのでそのまま近くのコインランドリーへ持っていって洗濯…このコインランドリーは人が居てくれてお金を渡せば乾燥までしてくれるので助かる場所で、仕上がり時間を聞いた後時間があろので、南茨木のショッパーズまでドライブ店内をウロウロしたと時間になったのでカーペットを受け取り帰宅しました、今回の休みは色々大変でした^_^;

写真はもうすぐお嬢が一歳になるので、嫁が飾り付けように借りてきたキャラクター折り紙集です、後ろの作品は本を見て折った物で、不器用な私には器用にとても折れません( ̄ー ̄; ヒヤリ

Posted at 2008/11/16 23:51:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

初めまして^^ キューブキュービックを2007年の2007年の4月17日に納車し、2012年6月30日に自宅購入の為、なくなく手放しました。 乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
161718 192021 22
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツ] ELメーターパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 04:40:21
4スピーカー化_その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 01:40:48
メーターパネル編 番外編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 01:33:31

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2016年8月7日に納車しまた、車を手放してから3年5カ月ぶりにみんカラに復帰しました。 ...
その他 その他 その他 その他
雨以外、毎日の通勤最速です。 装備は、標準でキーレスリモコン(キーシャッター、メットイン ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
19歳のときにギャランが山で事故って、ターボ車禁止と親から言われてやむなく新古車で、買っ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
免許を取ってからはじめて乗った車です^^ 正確には免許取る前からです・・・ 曲がる。止ま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation