• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぅるふぅのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

行ってまいりました。

行ってまいりました。今日はご存知の選挙です、ホントは朝の出勤前に行く予定でしたが、見事に寝坊…帰宅後歩いて2分の公民館へ行ってきました。 

今回の選挙、夜7時ぐらいでしたが沢山の人が投票へ来られて感心の高さがよく分かります、最近介護保険の特集をテレビで見ていましたが、今でこうなら何十年後どうなるの?と自分が年齢が重なった事を考えると他人事には思えなくなり、未来に不安を感じながら見ていました。

この一票で日本の未来がかわるのかと思うと、真剣になり、良い未来でありますように…と思いつつ票を入れて帰ってきました。(ーー;)

帰り道、太陽の塔がある万博公園でウルフルズの野外コンサートが、やっているようで「ガッツだぜ」の曲が大きく流れて、妙にマッチした選挙となりました。(^-^)

Posted at 2009/08/30 20:48:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 何気ない日 | 日記
2009年08月22日 イイね!

スッポリ

スッポリ金曜日に、歯医者さんへ行き親知らずを抜歯してきました。
7月の終わり頃に虫歯に犯された親知らずが、痛み歯医者さんへ…あまりにも腫れてしまい、口がひらきませんでしたので、薬を飲み腫れが治まるまで約一月かかり、やっと抜いてもらいました。 
抜歯の日、娘が外出したいとダダを言うので一緒に歯医者さんへ…私が麻酔の為注射中、娘が気になるのか綺麗な歯科衛生士のお姉さんに抱っこされ、見学「ほら~パパ頑張っているよ~」と言われつつ麻酔の注射と格闘…(汗) 
麻酔が効き目を出すまで、しばらく娘と治療台のテレビを見ていると…ふと治療具が目に飛び込んで来ました、大きめのニッパー見たいなペンチと…これまた大きなマイナスドライバー風な道具…気が引けました…( Д|||)

凄~く見てはいけないような感じがしましたが…麻酔も効き目が出て、先生が戻って来たら「じゃ~サクッとはじめますか」と言い作業…いや抜歯を開始…ゴリゴリと音が伝わり、先程道具が見えましたので、どんな道具を使っているかわかりつつ、最後はペンチ?ですっぽりと抜いて終了、短い時間ですが…歯医者が大人になってからまた怖くなりました(;^_^A
まだ親知らずを抜かないといけない歯があるですが、またあの道具を使うのかと思うと、かなり気が重くなります。(--;) 

本当は今日の土曜日の午後からリヤを変えようと思いましたが、抜歯後は「激しい運動を控えるように」と言われましたので、まだヒップアップ状態です(笑)

大人しくする為に一人でブラブラ…DAIHATSUへ行きココアを見て来ました、可愛い車だな~と思いつつ、写真のカタログを頂いて来ちゃいました(^^♪
新たな計画の為に、また欲しいブツがありましたので、今度はいつもの日産へ…車種、部品番号不明で頼りは写真のみでしたが、さすが過去の車を見ている営業マンでした「この車のパーツですよ」と言い値段を検索、「またこんなの何に使用するの?」聞かれつつ、値段に納得し注文し帰ってまりました、来週は休みなしなので日曜日に、出来たらリヤのダウンサスを変えたい所ですが、抜歯後ですので体調とにらめっこしならが考えたいと思います。
Posted at 2009/08/23 00:19:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年08月16日 イイね!

逆戻り…

逆戻り…先日ダウンサスの交換時に発見したのですが、お友達に譲って頂いた、17インチがついに寿命を迎えました、お友達からは「5000kは走れるかも」と頂く時に言われていましたが、見事に当たり、きっちり5000kでダメになっちゃいました。(><) 

原因は写真のように側面のワイヤーが切れての変形?で、高速走行をするとバーストの可能性もありましたので戻しました、皮肉にもダウンサス交換と重なり淋しくなっちゃいます、かなりお気に入りだったデザインですので、タイヤを新しくしたいところ…、もしくは新しくホイール買うか?はお金を貯めながらゆっくり考えたいと思います。(ToT) 

その前にパソコンも買わなきゃ~(ーー;)
Posted at 2009/08/16 21:19:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年08月15日 イイね!

今日もまたぶらりと…

今日もまたぶらりと…今日は少し曇りの天気でしたが、天王寺動物園へ行ってまいりました。 

8月26日まで入園料が無料って事もあり大勢の入園者でしたが、そんなに混まず楽しめました。 

おてんば娘も楽しめたようで、足が四本ある動物を見て「あ~ワンワン!」と言っておりました(ーー;)
娘には、まだ他の動物の区別が出来ていないようで…サイや、カバもワンワンに見えるみたいのようです、ちなみにキティちゃんを見ると「にゃんにゃん」と言います。(汗)

園内をいっぱい歩いた1日でしたが、また違った娘の姿で楽しませてくれた1日でした、区別が出来るようになった姿を見るのが楽しみな親バカな思いを楽しみにしながら、娘の姿を見ておりました。(;^_^A 


《追伸》入場料はタダでしたが…帰りに驚きが2つありました、最初駐車場の入り方がわからずよ~く見ると車上荒らし防止の為か、駐車券を入れて入れるようになっており「ほほ~と」驚き、今度は駐車料金を見てまたビックリ、駐車場料金を割引してもらったのに、2400円!!ま~3時間も停めてあったので仕方がないですが、嫁と二人で倒れそうになりました。(><)
明日は連休最後となりましたので、先日タイヤに異常を見つけましたので、純正に戻します。(ToT)
Posted at 2009/08/15 23:59:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日 | モブログ
2009年08月13日 イイね!

ぶらりと♪

ぶらりと♪ぶらりと飛行機に乗って行ってきました、では無く…伊丹空港へ遊びに行って来ました。 

大型ショッピングモールへ寄った後の帰り道でしたので、ぶらりと…寄り道してみました。

空港反対側にある「スカイパーク」へ本当は寄りたかったのでしたが、少し物心が芽生えはじめた娘(電車を見るたびに「でんしゃ~」と叫ぶようになりした)ですので、公園が着陸時の飛行機が間近で逆噴射するので音に怖がるかと思い、今回は出発ロビーの展望デッキで飛行機を眺めておりました。(;^_^A

怖がるかな~と思いきや飛行機を見て大興奮!!指を差して「お~」と声を挙げて喜んでおりました、親子でジェット音の迫力を楽しめまて良かった~♪
空港内をしばらく散策し少し旅行気分を味わい帰宅しました。

次は迎え側のスカイパークへ遊びに行き更に迫力な飛行機を見に思います。(^-^)
Posted at 2009/08/13 22:48:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

初めまして^^ キューブキュービックを2007年の2007年の4月17日に納車し、2012年6月30日に自宅購入の為、なくなく手放しました。 乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234567 8
9101112 1314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツ] ELメーターパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 04:40:21
4スピーカー化_その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 01:40:48
メーターパネル編 番外編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 01:33:31

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2016年8月7日に納車しまた、車を手放してから3年5カ月ぶりにみんカラに復帰しました。 ...
その他 その他 その他 その他
雨以外、毎日の通勤最速です。 装備は、標準でキーレスリモコン(キーシャッター、メットイン ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
19歳のときにギャランが山で事故って、ターボ車禁止と親から言われてやむなく新古車で、買っ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
免許を取ってからはじめて乗った車です^^ 正確には免許取る前からです・・・ 曲がる。止ま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation