• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぅるふぅのブログ一覧

2010年02月24日 イイね!

無事に生まれました。

無事に生まれました。今日は朝から病院へ足を運び、まだかまだかと…不安になりながらも…控え室で待っておりました

午前10時51分に帝王切開にて母子ともに無事出産しました、性別は女の子です。 
身長50cm

体重が2676g

頭囲が34.5cm

胸囲が31cm


これから家族4人となりますが、宜しくお願いします。

Posted at 2010/02/24 20:01:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 子供の事 | 暮らし/家族
2010年02月20日 イイね!

いよいよ…

いよいよ…先日、嫁が血圧が高いとの事で入院をいたしました。 
娘の「お嬢」と私としばらく2人での生活がスタート、普段嫁の声を聞かなくなると少し寂しい感じがします、娘は普段よりグズらず夜は大人しく寝てくれて、良い子になって、助かっておりますが…男一人ではなかなか難しい所もあるので、改めて毎日嫁さんの有り難さがわかりました。 
土曜日の今日は、私の好物、フレンチトーストを朝ご飯で作り、普段ご飯派の娘はご機嫌に食べてくれたので嬉しくなっちゃいました(;^_^A


一方嫁さんの方ですが…順調に行けば、金曜日帝王切開で出産予定、容体が変われば予定までに手術をする予定です、ホント生まれるまで早く感じました、これを聞いて早速デジイチのバッテリー充電し手入れをして、いつでもスクランブルがかかっても準備万端にしておきました。


生まれてからまたバタバタと忙しくなりそうですが、男の子?女の子?と病院に居る2人の無事を祈りながら楽しみにしたいと思います。(^^♪





写真は気長に進める、計画の材料&道具です、やっと揃いました~♪穴開け用のたまたま安く手に入れたリューターに、手に入りやすく値段が手頃なタミヤ製品を購入…、モデラーがプラモデルを本格的に今から作るように見えますが…(・・;) 

初めてパテを使うのでかなり悩んでいたパテですが…選んだパテは…ヒケが少ない(痩せにくい)エポキシパテ二種類(速乾タイプ、高密度タイプ)と…

金色の文字で黒っぽい高級な箱の光硬化パテ(紫外線で硬化では無く光りだそうです、蛍光灯で約2分で硬化し、太陽で約1分で硬化、スピーディーに作業が出来、硬化後も痩せにくいとの事、ただ値段が高いです…)

一応気泡対策でラッカーパテ(タミヤベーシックパテ)模型屋さんいわく…シンナー等の有機溶剤で希釈したりと出来るのそうですが、元々から溶剤が入っており、匂いや、デリケートなプラスチックパーツを溶かしたり、硬化し溶剤が飛ぶと痩せるそうですので、気泡の穴埋めにオススメとの事です。 

これらのパテを使いこなせるか不安はありますが、チャレンジしたいと思います、写真のステアリングはリモコンのカットする大きさのイメージを掴む為、リモコンをコピーし切り抜いて張りつけてみました。

カーキ色のスイッチはマーチ純正ステアリングスイッチです、当初これを流用しようと考えておりましたがコストに色々複雑そうで断念…。 


新たに家族も増えるので、気長に仕上げて行きます。(^^♪
Posted at 2010/02/21 02:10:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供の事 | 日記
2010年02月15日 イイね!

バレンタインデー

バレンタインデー昨日、Dラーから帰って来たら娘から初めてバレンタインチョコを貰いました。
まだ2歳なので意味はよくわかっていませんが、「あい♪どうじょ~♪」(はいどうぞ)と手渡してくれて、かなり親バカも入りつつ嬉しい日曜日となりました。

来年も頂戴ね~お父さん頑張るからさ~と思いつつ、味わって食べる事にします。(^^♪ 

最近娘が連呼する、言葉です、→「万博」、日曜日になると「お馬ちゃん」と言って競馬番組(祖父の影響)

最近はまっている歌→「ぼよよ~ん行進曲」

色んな言葉を話しだして、ます、来月にはお姉ちゃんになるのですが、しっかりなるかやや心配気味です(;^_^A
Posted at 2010/02/16 00:16:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供の事 | 暮らし/家族
2010年02月08日 イイね!

運気上昇?

運気上昇?パソコンが新たな設定中の為携帯からのアップで失礼します。 

もうすでに2月突入し寒さが増して更にさむくなりましたね~、
新たな計画、ステアリングリモコン計画も材料集めが着々と進んでおります、悩みのパテはタミヤ?それともちゃんとした物?と、どの種類にしようか悩み中で未だ購入には至っておりません、何か良いパテがありましたらお教え下さい…(・・;)

さて本題に入りますが…汚い話で申し訳ありませんが、休日にとあるショッピングモールで少し驚いたガチャガチャがありまして… 

どんなのか気になり購入してみました、ぷにゅっと開運、運気上昇その名は「うんこさん」モロそのままのキャラクターです(--;)

全5種類ありまして…紹介文です。

まずは、うんこさん「本当の幸せを探す少年、真面目で控えめだけど、祭り好き」 

うんこちゃん「うんこさんの弟、超能力を持つエスパーベイビー」 

コーンさん「なんでも知ってる、さすらい兄さん」 
ババくん「うんこさんの親友、貧乏、真面目で義理がたい」

デ・ブー(とても書ける内容ではありませんでした)(--;)


TAKARA TOMYからの販売中です最近は色々なキャラクターが出ているんですね~ちなみに私が出たのは、本命のコーンさんでした、ちょっと外には持ち歩きにくいキャラクターですが、皆さん如何です?
Posted at 2010/02/08 23:28:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | コレクション | 日記

プロフィール

初めまして^^ キューブキュービックを2007年の2007年の4月17日に納車し、2012年6月30日に自宅購入の為、なくなく手放しました。 乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
7 8910111213
14 1516171819 20
212223 24252627
28      

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツ] ELメーターパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 04:40:21
4スピーカー化_その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 01:40:48
メーターパネル編 番外編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 01:33:31

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2016年8月7日に納車しまた、車を手放してから3年5カ月ぶりにみんカラに復帰しました。 ...
その他 その他 その他 その他
雨以外、毎日の通勤最速です。 装備は、標準でキーレスリモコン(キーシャッター、メットイン ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
19歳のときにギャランが山で事故って、ターボ車禁止と親から言われてやむなく新古車で、買っ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
免許を取ってからはじめて乗った車です^^ 正確には免許取る前からです・・・ 曲がる。止ま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation