• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぅるふぅのブログ一覧

2022年02月23日 イイね!

退院してまいりました。

退院してまいりました。前のブログで、社用車をぶつけてその後入院しまして先日戻ってまいりました。

写真で見て頂いてもわかって頂けると思いますが時間が戻ったかの?思えるほどに何事も無かったように戻ってきて驚きました。





修理をして頂いた車屋さんからは『程度の良い中古があったから楽に治せましたよいつも綺麗に乗っているからついでに傷も塗装しておきました、オイルもワイパーも交換しましたよ♪』との事です。

本当にありがたいです。(´;ω;`)

代車の大きいステップワゴンさんとお別れをしまして、
通勤カーぅるふぅ号復活です♪

帰りにETCカードを入れ忘れてゲートに突っ込みかけた事は内緒ですよ・・・

小さな車を乗り続けるとこのサイズ感はやはり乗りやすくて安心感があります。

ただ・・安心感があっても朝駐車場から出る時は恐怖心が忘れていないので・・・
左折じの左側の巻き込みが怖くてある程度の距離感が無いと怖いです。

24万キロ位迄乗らなければなりませんから、大事にします。(汗)

明日は加古川の一歩手前まで仕事で走って参ります♪
Posted at 2022/02/23 16:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社用車 | クルマ
2022年02月18日 イイね!

修理と代車と我が家の車(燃費)

修理と代車と我が家の車(燃費)通勤時社用車をぶつけてから修理日が決まり今週の月曜日に入院しました。

入院期間中の代車ですが

大きな車ステップワゴン!

しかもスパーダ!!


高級車すぎます(笑)

シートも心地いいしメーター廻りなんて・・・



ホンダらしい綺麗なメーターです^^


↑エアコンのディスプレイがスイッチと別で面白い

タイヤなんて純正で17インチ!!

ヘッドライトはHIDで明るい!!

ひじ掛けもあったりと・・

私的には本当に高級車です。



ただ・・普段小さい車を乗っている私には大きい分気を付けないと怖い車です(汗)

退院までしばらくお世話になります。


因みに我が家の車の燃費ですがチョイ乗りが多いせいかバッテリーの蓄電率が悪いみたいではモーターアシストがあまり無く、平均燃費1L/11km・・・

納車してから5年以上で、走行距離も23000kmもう少し乗らないとダメですね。
Posted at 2022/02/18 12:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社用車 | 日記
2022年02月07日 イイね!

やってしまった。。。。

やってしまった。。。。二月に入り寒波が強くて毎日が寒い日々が続きますね。

さて、3日前の出来事ですが、久しぶりにぶつけてしまいましたお相手は電柱です。

前にぶつけたときは、キュービックに乗っている時以来でしょうか・・・

職場に毎朝7時に到着したいので朝5:50に家を出ております。

この時期の朝はとても冷え込んでいましてガラスなんて凍っています、ある程度フロントガラスは霜を取り除きますが、サイドガラスは凍ったままで全く左が見えず駐車場出口にある電柱が見えなくて巻き込んでしました。


相手がいない事故で、安堵したのは束の間で冷静になるとドアがエライ事になってるww~!!



ぶつけたショックと、自分の不注意さに更にショックです。。

とりあえず会社へ報告→報告書提出
その日にいつも社用車でお世話になっている車屋さんへ駆け込んで見積もり依頼、『ドアを中古であれば安く済むよ』と言われました。

後日、土曜日に車屋さんから連絡があり、『会社(社長)へは金額(13万)を伝えて保険で直るから私へのお咎めは無いから安心して』との事です。

ぶつけた後も自走は問題無いので代車と、ドアの準備が出来次第入院予定です。


痛々しい姿を見るとただ気持ちが浮かばれない・・・・
Posted at 2022/02/07 16:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社用車 | 日記
2022年02月07日 イイね!

ちゃんとした車

ちゃんとした車とあるショッピングモールの駐車場で、目撃した車です。いや車でした。

最初目撃した時は、シニアカーか・・・・と眺めていましたが。

よく考えるとここは駐車場、しかもスロープで上がってこないと来れない場所です。

シニアカーのイメージと申しますと、ゆっくりと歩道を走るイメージがありますから、間違えて登ってきちゃったかな?と考えてしまいます。

けど後ろを見たら・・・・


ちゃんとナンバーがある!!凄い!!



落ち着いて考えてみたら、軽自動車扱いのもなりますね。
下で止めたら駐車禁止エリアだと違反にもなりますから駐車場に停めたい気持ちもわかります。

持ち主の方には失礼しました。

ただ・・考え見るとスロープを上がる時は怖くないのかな?駐車券取りにくくないのかな?とかいろいろ考えてしまいました。

私もいつかは乗る車です、便利ですしあまり他人事に思えない車でした。
Posted at 2022/02/07 15:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる出来事 | 日記

プロフィール

初めまして^^ キューブキュービックを2007年の2007年の4月17日に納車し、2012年6月30日に自宅購入の為、なくなく手放しました。 乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6 789101112
1314151617 1819
202122 23242526
2728     

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツ] ELメーターパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 04:40:21
4スピーカー化_その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 01:40:48
メーターパネル編 番外編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 01:33:31

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2016年8月7日に納車しまた、車を手放してから3年5カ月ぶりにみんカラに復帰しました。 ...
その他 その他 その他 その他
雨以外、毎日の通勤最速です。 装備は、標準でキーレスリモコン(キーシャッター、メットイン ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
19歳のときにギャランが山で事故って、ターボ車禁止と親から言われてやむなく新古車で、買っ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
免許を取ってからはじめて乗った車です^^ 正確には免許取る前からです・・・ 曲がる。止ま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation