• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青×号の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2018年8月20日

車検1回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
2015年8月に契約し丸3年が経過。
ということで1回目の車検。
この間、半年毎にディーラーで定期点検を行ってきたので油脂類の交換だけしました。
もちろん作業はディーラー。
3年間での走行は45,280km、
費用は128,840円でした。
2
7月にバッテリーとCVTオイル、そしてタイヤまで交換しているので、
実質20万強の出費(痛)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

21年経過の車検 受けました

難易度:

車検~3回目~

難易度:

車検&新型フォレスター

難易度: ★★

エラー :エンジンシステム点検

難易度:

車検(1回目)

難易度:

車検(7回目)、オイル交換、エアコンガスチャージ、バルブ交換 (愛車訂正)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「運転が楽しい! http://cvw.jp/b/2769578/48072378/
何シテル?   11/07 15:14
SJ5CのX-BREAKに乗ってます。 基本サンデードライバー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
ついにスズ菌に感染しました。 あちこちツーリングしたいですね。
スバル フォレスター スバル フォレスター
SJ5C X-BREAK。C型の受注締切直前に契約。 D型と迷ったけどフロントマスクはC ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
フォレスターからCX-5に乗り換えようとマツダディーラーに商談行ったらちょうどND(99 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
GF1G C'zスポルト。 初のスバル車は1.5LのMT。 9年 131,000km走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation