• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポニーとあなたの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2024年1月4日

ガラスモールの交換とサッシテープの貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
購入時からメッキモールの黒いところがありません
2
クォーターガラスのメッキモールに対してはガンメタにここだけ塗られてます
3
左も同様に
4
前から外していこうと思ったら真ん中が接着されており剥がすと雨漏れの可能性もありそうだったのでクォーターのモールだけ外します、ヘラで隙間を抉ってトリムを外します
5
後ろと下はナットで止まっていて前側はリテーナーで固定なので壊さないようにシリコンスプレーで潤滑させてからヘラと内張剥がしで取り外します
6
左側も同様に外します。
7
これからゴムパッキンとリテーナーを中古品に移植するので取っておきます。
8
続いてサッシテープの貼り付けでマスタングテープで型を取って形を決めます
9
それを転写してそれに合わせてカットしたあと本体に貼り付けていきます
ドライヤーと柔らかい布で空気が入らないようにじわじわ押さえて貼り付けます
10
オークションでそこそこなのを購入して掃除した後にサッシテープの貼り直しとパッキンの接着して取り付け準備が整いました。
右はメッキのポツポツが気になりますが何ともできないので磨いて誤魔化しです。
11
あとは外した手順と逆で組んで行って完成です。
本来の姿に戻りましたね〜
気持ち的にはすっきりしましたが!前のに見慣れてしまってるので違和感感じてますw
12
前から
13
左もいい感じです。
14
こちらもいい感じではないでしょうか♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハナブサオート様の動画ブログ リアガラス がUPされました。

難易度: ★★★

フロントガラスの入れ替えの下準備🐥

難易度:

リアの白ガラスの入れ替え準備。😐

難易度:

フロントガラス入れ替え作業🤭

難易度:

リアガラスを入れてもらいました。🤓

難易度:

フロントガラス ワイパー傷

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「史上最強のホイールに交換♪」
何シテル?   05/02 17:49
1971年マスタングと1988年スカイラインとで2台体制してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スイッチのイルミ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 06:38:03
GTオートスポイラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 07:59:52
米国日産純正 パワートランジスタースワップキットセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 08:49:31

愛車一覧

フォード マスタング ファストバック フォード マスタング ファストバック
65年マスタングから71年マスタングに乗り換えました。 これでマスタングは4台目もう病気 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
5代目通勤号から7代目HR31 スカイラインGTS-Vに乗り換えです。 「弄るより維持る ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
フィエスタの5ドアから3ドアのフィエスタに乗り換えました。 横からの見た目が3ドアの方が ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
4代目通勤号
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation