• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいどん。の愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2019年9月28日

ボルテックスジェネレーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ポチッて速攻で届いた北米スバル純正ボルテックスジェネレーター。

コレ貼るだけなんで別に整備手帳UPするほどでもありませんが〜(^^;;

まぁ自分の備忘録です。
2
装着されている方々のパーツレビューを参考に、自分もシャークフィンアンテナとの隙間にカッティングシートを貼りました。

特にうちのVABはボディカラーが白でアンテナを黒に変えているので余計に隙間が目立つ感じがしたので(>人<;)
3
このようにルーフに貼るわけですが、貼る場所と作業する体勢的にパーツの位置決めがちょっと大変でしたね。
両面テープも粘着力高そうだし曲がったらイヤなので慎重にやりました。
純正品だけあってフィッティングは問題無し。
4
角度的にこの斜め後ろ姿がボルテックスジェネレーターの存在感が一番出てる感じがします( ^ω^ )

アンテナとの隙間もカッティングシートのおかげで違和感なくバッチリ。
5
また黒いパーツが増えて良い感じに白黒化進行中w

このように真後ろからはそれほど目立ちません。
このさりげない感じがまた良いと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

匠projectリップスポイラー

難易度:

STI リアアンダースポイラー ステッカー貼り付け

難易度:

風切り音低減フィンの取り付け

難易度:

STI リアアンダースポイラー 塗装

難易度:

STI フロント バンパーカナード 塗装

難易度:

サイドフェンダー板金

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kiyoshiiii さん
こんにちは( ^ω^ )
あれれ、わたしも先ほど点検で行きましたよ(^^;
11時予約で12時ころ帰りました(笑)
お会いしたかったですね!」
何シテル?   08/07 14:05
まいどん。です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LAILE デフマウントブッシュの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 21:18:47
ドラレコを取り付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 12:47:25
アクセスキーを無効にしよう!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 21:48:07

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
WRブルーのtypeS R DBA-RC1 ずっと欲しかったR2くんようやく購入(* ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
時代錯誤エンジンEJ20搭載の絶滅危惧種な変態車ですw 乗り手も変人だしネ。ま、いっか( ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
黒くてイカついWRX STIでした(^O^)/ 2年くらい乗ってました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
SUV車の所有は初めてでしたが、噂どおりの車高の高さからくる視界の良さが魅力のひとつです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation