• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいどん。の愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2020年4月5日

マジカルアートシートNEO ルーフモールの貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近の休日は外出自粛中につき、こんなことばかりしております( ^ω^ )

さて、このシート!貼るだけなので簡単かと思ったら、綺麗に貼るのがけっこう難しかったのだ。
2
こんなシートが1.8m×2枚入っている。
幅23mmを選択。

ハセプロのマジカルアートルーフモールシリーズは15mmから27mmまで2mm刻みで商品化されている。

今回は長さが足りなくなることはなかった(^^;
3
先端はカットするより、こんな感じで押し込むと見栄え良し。

ただし雨水が浸入しやすいので剥がれやすいと思う。

まぁ、そうなったら即剥がそうw
4
こんな感じで少しずつ貼っていくのだが、ルーフモールが真っ直ぐではなく微妙に湾曲しているため貼っていくうちに気泡が入りやすい。
5
一番面倒なのがココ。
片側2箇所、合計4箇所。

このルーフモールにある蓋?カバー?の部分をカットするのに大半の労力を費やすことになったのだった(汗
6
before

このモール、経年劣化で白っぽくなるらしいけどね。
7
after

光沢がありぱっと見は綺麗に見えるが、よく見るとあちこち気泡が入ってしまったのだw
8
けっきょく片側で30分、合計1時間もかかってしまった(´ω`)

しかしココって貼った自分もすぐ忘れるほど地味な部分だなぁw
ほとんど見えないし。

まぁルーフモールの保護目的ということにしておこう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントガラス交換

難易度: ★★

ウィンカーバルブをLEDから白熱球へ戻しました

難易度:

2024.5.27.HNステッカーの交換。

難易度:

油温・油圧・FD取り付け

難易度:

HELLAホーン取り付け

難易度:

鋳鉄部などの赤錆びを黒錆に変換しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kiyoshiiii さん
お仕事お疲れ様です( ^ω^ )
肉汁うどん美味しそうですね。
きょうさっそくヌードルショップアラカワに行って来ました♪
いろいろ悩んで鴨だしarakwaラーメンの塩を食べました!凄く美味しくて満足して帰って来ましたよ♪」
何シテル?   06/07 15:57
まいどん。です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LAILE デフマウントブッシュの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 21:18:47
ドラレコを取り付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 12:47:25
アクセスキーを無効にしよう!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 21:48:07

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
WRブルーのtypeS R DBA-RC1 ずっと欲しかったR2くんようやく購入(* ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
時代錯誤エンジンEJ20搭載の絶滅危惧種な変態車ですw 乗り手も変人だしネ。ま、いっか( ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
黒くてイカついWRX STIでした(^O^)/ 2年くらい乗ってました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
SUV車の所有は初めてでしたが、噂どおりの車高の高さからくる視界の良さが魅力のひとつです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation