• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなとっち。の愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2017年9月2日

ウィンドキーパー取り付け[最終章]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
青空チューナーの季節がやってきました!?
作業してても汗だくにならずに済みますね( ^∀^)

以前、真夏日にお試しで運転席側のフロントのみに取り付けたウィンドキーパーですが、他のドア3箇所に一気に取り付けました。

まずはバラしから。
2
前席のシートベルト部分のピラーにもネジがあるんですね、、
ここ以外はネジはなかったです。
3
涼しくなったとは言え、天敵のブチルゴム?はパーツクリーナーと紙ウエスである程度取り除きました。

ブチルさんはゴムモールの溝までは徹底的には取り除けませんが、手に付いたり、ウィンドキーパーに付いたり、ボディーに付いたりと厄介者過ぎ(`_´)
4
サクッと運転席後側を完了させ、助手席前側に取り掛かります。
完了画像を撮り忘れ。
5
いつの間にか、助手席後側も完成です!!

ドアの開閉をすると密着度が増しているのが分かります。

金属製の補強パーツも今後取り付ける予定ですが、オーリング理論と同様にゴム製品を使用する強化対策も私は必要かと思ってます(^ω^)

個人によって見解は違いと思いますので、あくまで参考程度に。


PS.ホワイトパールの缶スプレー塗装したフロントスポイラーの色が予想以上に合ってなくて見るたびに、しょぼーんってなります(O_O)
まだ中古で塗装済みの買った方が良いのでは、と日々悩んでます。
一回剥離して板金屋持ち込みして、現車合わせで塗装してもらったらいくらするんですかね。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアスタビライザー取付け

難易度:

MT化(JZX110用 + α 流用)

難易度: ★★

ドミニクサイレン音量調整

難易度:

ぼったくりゴミパーツ 配線カバー&自己満足編

難易度:

クラウン210系 シガー電源ソケット増設 No.1/2(進行中)

難易度: ★★

後席シート外しのコツ パワーシート装備車 (覚え書き)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コロナの影響でリモートワーク http://cvw.jp/b/2771658/43887595/
何シテル?   04/08 17:43
みなとっち。です! みなさんよろしくお願いします(´∀`) 家族でお出かけ用なので、派手なことすると嫁さんに怒られますがこっそり弄ってます。 基本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴンスパーダ] 227SWi用ダイナミックガイドラインの設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 00:34:52
[ダイハツ ムーヴカスタム]AUTOBAHN88 汎用アルミパイプ 45度 38Φ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 00:42:21
220 クラウン 各グレードの移植適合データバイブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/30 19:13:53

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
現在のメインカーになりました。 今回は、買い物&子供とのお出かけメインにするので、派手に ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
トヨタ クラウンアスリート2.5後期型に乗っています。 皆さんよろしくお願いしますm( ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
昔乗っていたオデッセイです。 過去の記憶を辿って思い出した改造点を記載しておきます。 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
A31セフィーロ前期型 過去に乗っていた車両です。 データとして保管するために、記事残し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation