• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フク85の愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2021年7月3日

ドアミラー ガタつき修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
右側のドアミラーのガタつきが以前から気になってたので、たぶんネジ緩みだろうと思ったので、確認のためにドアミラー下部のカバーを外します。
2
確認すると、何とネジが1本無い!
中に落ちている形跡もなく、ネジは何処へ?
他の2ヶ所も緩んでました。
3
M5×5㎜のネジがなかったので、M5×10㎜をネジ切りでカットします。
4
カットした後
左が純正、右がカット品です。
5
あとは3ヶ所のネジを締めて完了です。
念のため、左のドアミラーも緩んでたので、増し締めしました。
短かめのラチェットがあれば便利です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

社外キーレス取付 朝飯前のつもりが・・・ 

難易度: ★★

規制前 柿本改 フルメガN1

難易度:

クラッチラバーストッパー交換

難易度:

エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキパッド、ブレーキフルード交換

難易度:

VELENO LEDバルブ取り付け ポン付けタイプ

難易度:

エアコンキット換装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月28日 7:31
A6って書いてある蓋の爪折らずに外せましたか??
コメントへの返答
2022年10月28日 12:09
はい。私は細いマイナスドライバーを切り欠き部に差込んで外せました。

プロフィール

フク85です。よろしくお願いします。 車歴はセリカLB 1600GT 改1750cc → R30スカイラインRS 改2.2リットル仕様 → R32スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアミックスドアアクチュエータのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 11:41:11
ブレーキパイプクランプ&フロントグリルクリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 14:32:59
パワートランジスター 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 08:47:14

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイラインGT‐Rに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation