• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイスケ。の愛車 [フォード フォーカス (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2012年12月31日

ホイール簡易補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
格安で手に入れたFiesta Mk8 ST用の17インチホイールですが、やはり中古品ということで、細かいガリキズやチッピング痕がありました。

修理を依頼するほどではないので、気になる箇所をタッチアップ修正することにしました。
2
一番目立つガリキズです。
少し削れており、タッチアップで塗料を厚盛りしても目立つことは確実。
ここは下地から作業することにしました。

あくまでも簡易補修と決めていたので、アルミパテを盛るのはちょっと・・・。
よって、瞬間接着剤をパテ代わりに盛り上げ、サンディングで平滑にする方法を採りました。
※プラモデルの世界だと、継ぎ目や隙間の修正によく使う方法だったりします。
多分、肉痩せがほとんど起こらないのが理由でしょう。


①ホイールのササクレを落とすため、周囲を養生してから、#400のペーパーで処理。
②ゼリー状の瞬間接着剤を盛り付け、乾燥。
③再養生の後、#800→#1000→#1500の順でペーパーを掛け、ツライチに。
④周囲を含め、#2000のバフレックスにて処理。



当初、SOFT99の光硬化パテを試しましたが、密着しなかったため、即却下しました(笑)
3
塗装は綿棒を使ってタッチアップ処理を行いました。
しっかり修理するならばホイール全体を吹き付け施工すべきところですが、前述の通り「簡易補修」なので。。。

但し、塗料だけは業者さんのホイールリペア用のものを使いました。


少しずつ塗料を載せる感じで作業。
なるべく違和感の出ないよう、メタリックの流れにも注意しました。
4
タッチアップ完了直後の図。
5
ハンドヒーターを使って強制乾燥させました。

乾燥後、#2000→#3000のコンパウンドを使って磨いて完了としました。
6
同じ手順で仕上げたチッピング部です。

色調の全く同じ塗料が入手できなかったため、多少のタッチアップ痕は残りましたが、まぁまぁの仕上がりではないでしょうか?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリーナーエレメント脱着清掃

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

オイル交換 (D作業、53805km)

難易度:

フィルタ清掃

難易度:

車検

難易度: ★★

サマータイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@GSP会長さん
昨晩はありがとうございました!
こ、これは、、、涙腺崩壊ものです😭
奥様にもどうかよろしくお伝えください🙏」
何シテル?   06/16 11:22
こんにちは、穀潰しです(笑) どこにでもいそうなお気楽者…だと思ってます。 ヨーロッパの大衆車が好きで、できることは極力自分でやりたい人間です。 たまに(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ゴルフ 7.5R リア・フロントデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 09:51:42
OKADA PROJECTS プラズマダイレクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:14:05
euro_americanさんのフォード モンデオ ワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 21:19:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
試乗でゴルフR(Mk7.5)のハッチバックに乗ったところ、なかなか良い出来で…ヴァリアン ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
少し大人しめのクルマが欲しくなり、足車として程度の良い車台を選びました。 変わり者の新オ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年3月に通勤用として増車しました。 ほぼノーマルのまま乗っており、調子も良かった ...
三菱 アイ 三菱 アイ
グレードはMでターボ付きです。 下手なリッターカーよりも速い! キビキビ走れます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation