• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月16日

バッテリー補充液上限ぴったり注入法・液面見なくてOK!

真冬、真夏にバッテリーは過酷な環境や使用状況にさらされます。そして、エンジンスタートボタンを押して、セルが回らなかった時の焦る気持ち🥶まして出先ならなおさら・・・一度味わった人ならばお分りかりになるだろうと思います。
こうしたパニックを防ぐには、やはり、まめにバッテリー点検をする方が安心ですね。
しかし比重計やバッテリーテスターでも正確に測れないのが液量面です。これは目視しかありませんでした。
alt


alt



しかし、実際は、液面は分かりにくいバッテリーが多いのです。
alt

メンテナンスフリーバッテリーと違い、我が愛車の標準バッテリーは補充液注入型です。

これまでは、セルを覗き、極板が液面から出ていなければOKとしたり、何気なく勘で補充液を注入してましたが、こんな方法を思いつきました。
これなら、外側から液面を目を凝らして見つけなくても、ぴったり上限まで補充液を注入できます😁
お試しください。↓

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/01/16 10:10:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

平日のお休み‥(2025/05/0 ...
hiro-kumaさん

連休最終日
THE TALLさん

ゴールデンウィークも終わっちゃいま ...
コッペパパさん

【カメラ】カフェで、ぱぱっと!
おじゃぶさん

皆様、お疲れ様です。お昼にしましょ ...
skyipuさん

2025GW 前半は
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #C-HR 配線通しは、この形状が安心・便利 http://minkara.carview.co.jp/userid/2773239/car/2366770/4544946/note.aspx
何シテル?   12/07 09:11
1nichi1aisu。春夏秋冬、365日、1アイス 彼女に付き合って、東京女子大の夏季スクーリングに行ったとき購買部で「1日1アイス」と書いてあった。次...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ C-HR バレンタイン (トヨタ C-HR)
トヨタC-HR・・・Compact High Rider が語源? 大学時代の友人がディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation