寒いし、コロナもオミクロンが出て不要不急の外出は極力しない方がいいと思いまして、再び、いや三度か四度目になるでしょうか、ステイホーム。
どうせ向かうはパソコンやスマホ。。。
ハードディスクの整理を兼ねて、五能線沿線のドライブで撮り溜めた映像でカラオケを作りました。
まあ、いつもの癖で、よせばいいのに歌っちゃいました。お笑いください😌
曲は、加山雄三の「旅人よ」。。。半世紀以上前の曲ですが。。。
ご存じの方もおありでしょうが、五能線は東能代駅が始点。
そして、川部駅が終点となっています。
鉄道路線に沿って道路が走っています。
途中、いろいろ面白い観光地があります。中でも、自分は「青池」が印象深い場所でした。
そう、北海道には「青い池」がありますが、ここは青池です。
霧が流れていて幻想的でした。
さてこの遮光土器!?のような駅舎も面白いです。
木造駅の外観です。この駅も五能線の途中にあります。
、
無人駅も多く、自由に出入りして写真など撮影できます。
もちろん、駐車するスペースもあります。
当然、マナーを守って、汚したり、危険な行動は厳守です。
もし興味を持たれたら、ネットでググってみてください。
にわか乗り鉄もよし、撮り鉄もよし、沿線ドライブもよし、いろいろ案内が出ています。
Posted at 2022/01/13 14:43:02 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域