• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1nichi1aisuのブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

車のコンピュータ点検してますか?ユーザーに義務付けされたそうです!

車のコンピュータ点検してますか?って聞かれても普通のユーザーは”何のこと!?”って感じですよね。

ましてやOBDにスキャンツールをつないでDTCを見るなんて言われてもなんじゃそれ、それこそ、わけワカメ!意味フミコ!
そんなツールや技術をもっていない一般ユーザーになんで義務付け!?
違反すると罰金?・・・そこまでは考えなくても、どうして?と思いますよね。

これは、当然、法定点検時にディーラーさんや整備工場のメカさんがやってくれます。車検同様、本来はユーザーに責任があるのですが、認定工場で資格を持った整備士さんがやってくれることと同じです。


ちょっと心配なのは、OBD点検などが正常でも、安心しきって絶対大丈夫と思ってはいけませんね。所詮は機械モノ。
それが証拠に、雨天走行や悪路を走行すると、時にはレーダーが車両の汚れのために機能しなかったり、コンピューターのエラーでオートブレーキが利かない場合だってありえます。要は、あくまでも安全運転の補完的な機能と考えて運転することですね。

さて、今年3月に受けた車検時の整備記録簿。
新しく、診断項目が追加されてます。


サポカーに乗っておられる方は、法定点検済んだら整備記録簿を見て確認されることをお勧めします。🙋‍♂️
Posted at 2022/10/30 09:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #C-HR 配線通しは、この形状が安心・便利 http://minkara.carview.co.jp/userid/2773239/car/2366770/4544946/note.aspx
何シテル?   12/07 09:11
1nichi1aisu。春夏秋冬、365日、1アイス 彼女に付き合って、東京女子大の夏季スクーリングに行ったとき購買部で「1日1アイス」と書いてあった。次...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23 242526 272829
3031     

愛車一覧

トヨタ C-HR バレンタイン (トヨタ C-HR)
トヨタC-HR・・・Compact High Rider が語源? 大学時代の友人がディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation