• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スゥ_WRXの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年12月3日

メータ類の取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
本体はここへ。
配線類はシガーソケットを外して開いた穴から持ってきてます。
コントローラーはグローブボックス内に取り付けました。
2
油圧センサーはここから。
オルタの下ですね。
3
油温はここから。
シリンダブロックのメクラを外して設置
正直ここから取るのはめんどくさ過ぎてお勧めはしないw
ここから取るのがいいのかもわからんw
オルタ下から油圧を取るなら合わせた方がいい?
オイルフィルターのとこから取るのが一番なのかな?
4
水温センサーはまだ設置できてなく、配線してボンネット内に放置中。
早めに設置しないと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ピラーのカーボンシート貼替えてみた(累計3〜4回目)(*゚∀゚)

難易度:

ターボ・水温メーター取り付け

難易度:

車検前事前点検

難易度:

VAB ラジエーター周りリフレッシュ 20240621 52,500km その①

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

セーフティーチェック 30646km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハイオク216円ってorz
見たことないって。。。」
何シテル?   08/11 02:24
スゥ_WRXです。よろしくお願いします。 ローバー ミニ ↓ S2000 ↓ フェアレディZ33 ↓ WRX STI と乗ってきました。 WRXを乗り出した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Defi DF15001 ADVANCE A1 油圧計 取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 06:49:05
水温、油温・油圧センサー、コントロールユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 05:18:35
FrogDrive ステアリングスイッチケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 23:04:40

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年3月25日に納車 自分が運転を楽しむ+ファミリーカーの両立をコンセプトに楽し ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1.3キャブのミニです! 今の車とは違う味が最高ですね♪
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
重かたけどいい車でした♪ 環境の変化で手放しましましたけど色々と楽しましてもらいました♪
ホンダ S2000 ホンダ S2000
乗ってた期間は短かったですけど乗ってて本当に楽しい車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation