• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダサノの愛車 [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2020年8月25日

燃料タンク内コーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナンバーを返納して5年。
燃料タンク内を点検したところ、
予想通りのサビでした。
2
タンク内の給油口パイプもサビだらけ。
3
ストレートのサビ除去剤。
これがすごい!

・錆を落とす際に金属素地や塗装、ゴムなどを傷めない。
・水道水で薄めて使用出来る。(満水保存で処置が出来るが、時間を要する)
・無公害錆除去剤なので廃液は水道水で中和して下水廃棄できる。

使用方法は簡単ですが、短時間で終わらせたいので、ほぼ原液のまま注入しタンクをグルグル定期的を回転させる方法。
4
効果は想像以上でした。
タンク内のサビは無くなりました。
5
高圧洗浄機で入念に洗浄を実施。
ここからが時間との勝負!
乾燥工程はタンクを灯油ストーブの上で乾燥しながら、上からドライヤーで強制乾燥。
乾燥したところから軽く錆びてくるので

すぐに・・・
6
POR15のフューエルタンクシーラーの
タンクコーティング剤。
タンク内をコーティングします。
7
コーティング剤はよく伸びるのでタンクの中に入れてくるくる回すと、満遍なく広がって綺麗にコーティングできます。
・・・ですが、40分近く経過しても固まらないので、小休憩した途端に硬化が始まり波打つ結果となり 残念。
96時間乾燥させます。
8
給油口の中までバッチリ。
(筆で先に塗布したので)

塗面はドライバーで突いても問題なし。これで燃料タンクは半永久的に使用出来ます。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ツイン購入

難易度:

車検整備 ③

難易度: ★★

エンジンルーム雨漏り対策

難易度:

雨漏り対策

難易度:

MTミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レストア 169 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 17:36:19
日産 フェアレディZ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 16:47:48
チッピング塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 15:19:20

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
キャンピングカーに改造予定です。 これからが楽しみなエブリィ。 さて、どのように弄り ...
その他 ガレージ その他 ガレージ
ガレージ
その他 コレクション その他 コレクション
トラックコレクション
スズキ ツイン スズキ ツイン
今はガレージに眠っているパンダツイン。 パワーアップを計画中!!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation