• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月22日

群馬県ハイドラCP緑化コンプリートしました!

群馬県ハイドラCP緑化コンプリートしました! 群馬県の天気予報は週初めは雨模様だったのですが、週末に近づくと晴れの予報に変わってきたので、あと19か所になっていた群馬県のCPをコンプリートしてきました。
今回はS660で行きました。
ブログには2か月ぶりの登場ですね。(汗)




残っていた19か所はこちら


高崎問屋町駅
井野駅
新前橋駅
群馬総社駅
道の駅よしおか温泉
八木原駅
茂沢ダム
金島駅
祖母島駅
箱島湧水
箕輪城
鳴沢ダム
安中駅
群馬八幡駅
群馬県護国神社
群馬音楽センター
高崎駅(JR)
高崎駅(上信)
北高崎駅



出発時の朝5時頃は小雨模様だったのですが、現地は晴れ予報なので出発します。
高速は前橋ICで降りて緑化開始しました。



群馬県最後の道の駅「よしおか温泉」



温泉より緑化なので温泉は入っていません。(笑)



この辺りまで来たら永井食堂に行っておかなきゃですね。
9時過ぎに到着したら偶然、みん友さんが。(笑)




開店直後なので並ぶことは無かったですが、それなりにお客さんがいてびっくりです。
でもみなさん お喋りせずにもくもくと食べていたので安心できました。

久しぶりに永井食堂のもつ煮定食を食べましたが、美味しいですね♪

ご飯がボリュームあること忘れてましたが、どうにか完食できました。
ごちそうさまでした。



榛名山


赤カプチのオーナーさんと少しお話しさせて頂きました。

御存知の方も多いのでは。



レーシングカフェ 「D'z GARAGE」














豆乳プリンを頂きました。

瓶は持ち帰って小物入れにします。



伊香保おもちゃと人形自動車博物館




よれよれ(笑)ですが、館内マップ


おもちゃゾーン


昭和通り


いたるところにアイドルの写真が飾っていました。


右の子って誰でしたっけ?

おっさんの世代ではないけど名前が出てこない。。

この子も見覚えがあるけど名前が出てこない。。

50歳前後の人が世代?
分かる人がいたら教えてください。

やっぱり奈保子ちゃんが可愛いな♪

今は何をしているんでしょうね。

山田麗子さん

スケ番だったのに出世しましたね~。

軽自動車コーナー

水中メガネのホンダZ 懐かしいですね。

頭文字D




ファミリーカー


スポーツカー


トヨタ 2000GT

1967年式、生産台数337台

日産 フェアレディZ432

1971年式、生産台数419台、185万円

日産 スカイラインGT-R

1973年式、生産台数197台、163万円

日産 スカイラインGT-R

1971年式、154万円

ホンダ S800

1966年式、生産台数1000台

マツダ コスモスポーツ

1968年式、158万円

ホンダ FJ360

1970年式
これ、初めて見ました。
エンジンはN360のもので1970年代にワンメイクレースで盛り上がったらしいです。

三丁目の夕日

ミゼットは実際に映画で使われたそうですよ。

www


ここは初めて来たのですが、見ごたえありました。
また来たいですね。



群馬県最後のダム「鳴沢ダム」

ダムと言うより溜池ですね。


群馬県最後の神社「群馬県護国神社」



群馬県最後の駅「北高崎駅」



これにて群馬県のCP緑化コンプリートしました。
群馬県は全てクルマ・バイクで緑化できました。



最後に群馬と言えばレトロ自動販売機なので寄ってみました。

オレンジハット新町店








天ぷらうどんとラーメン

売りきれでした。

トーストサンド

ハムサンドの辛いのと普通がありました。

選んだのはハムサンドの辛い方です。
220円入れてボタンをプッシュ!
チンせずいきなり商品が出口に。(笑)

オーナー?が駆けつけてきて扉を開けて手動でセットしてくれました。(笑)

すぐ来たと言うことは機械の調子が悪いことは分かっていたのでしょうね。

はい熱々の状態で出来上がりました。


中はこんなです。



辛いのを買ったのですが、辛くなかったです。
美味しかったから まっ良いか。(笑)
ごちそうさまでした。



今日の走行地図

走行距離:430km、時間:14時間30分


これで関東の1都6県をコンプリート(東京都の離島を除く)できました。
次は中部と東北南部のコンプリートかな。




最後までご覧頂きありがとうございます。
ブログ一覧 | ハイドラ | 日記
Posted at 2021/05/23 01:53:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2021年5月23日 7:53
おはようございます(´ω`)。

頭文字Dにハマってた自分としては豆乳プリンの容器や、藤原豆腐店で愛車撮影など羨ましい限りのブログでした。
コメントへの返答
2021年5月23日 10:46
おはようございます。

プリンは5種類あってパッケージも違うので、毎回違うの買ってコンプリートするってのも良いですね。
これ蓋が閉まるので色々な用途で使えそうです。
2021年5月23日 7:57
おはようございます♪

愛知県のコロナ感染者が、現在東京越えなので、もう少しお待ちください。

「伊香保おもちゃと人形自動車博物館」は見所満載ですね。
コメントへの返答
2021年5月23日 10:50
おはようございます。

なかなかコロナが落ち着きませんね。
おもちゃと人形自動車博物館はホント見所満載でした。
全て館長が集めたらしいので、スゲー金持ちなんでしょうね。
何してた人なんだろう。
2021年5月23日 8:12
おはようございます😊
以前、自動販売機の仕事をしていた時にうどん、そばの自販機の修理に行った事があったんですけど当時で部品が無くて現地で四苦八苦したのを思い出します😨 まだ実働してるとは驚きです!
コメントへの返答
2021年5月23日 10:54
おはようございます。

さかひろさん、レトレ自販機も修理できるんですか。
スゴイですね。
群馬にレトロ自販機のお店は多いですが、相模原にはレトロ自販機の聖地がありますよ。
2021年5月23日 8:52
おはようございます

伊香保よいとこ一度は、おいで・・
行って見たいと所沢山ありますね~
昭和爺でも平凡?明星?の女子アイドルの名前が出てきません(汗)
今女優さんで活躍してる永作にも似てるな~  ワカラン(夜寝られない)
コメントへの返答
2021年5月23日 10:59
おはようございます。

伊香保は何度も行ってますが、温泉は入ったことがないです。(汗)
アイドルのは明星の表紙でした。
私も名前が出てこなくて気になって。。
寝られないかと思ってたらツーリングの疲れでイチコロでした。(笑)
2021年5月23日 13:19
こんにちは。
ハイドラ関東コンプリートおめでとうございます。
記念すべき日に立ち会えるなんて光栄です♪

また偶然にお会いできるのを楽しみにしてますよ😁

明星ジャケット上の方は小川範子で、下の方は斉藤由貴かな?
コメントへの返答
2021年5月23日 14:53
こんにちは。

昨日はお付き合いありがとうございました。
ブログでは触れなかったのにばれちゃうよ。(笑)
また偶然お会いしましょう。

小川範子と斉藤由貴~?
うーん小川範子はそうかも🤔
斉藤由貴は違うんじゃないかな~
もっと可愛いよね😆
2021年5月23日 17:33
こんにちは。
昨日は群馬を巡る旅だったのですね♪
きっと群馬在住の私よりも色々回っていると思います。
また機会が有れば群馬に遊びに来て下さいね(^。^)
コメントへの返答
2021年5月23日 18:28
こんにちは。

コメントありがとうございます。
はい昨日 群馬県のハイドラCPをコンプリートさせて頂きました♪
群馬はちょっと走ればお山が有るから羨ましいです😃
また遊びに行かせて頂きますね。
2021年5月23日 20:33
こんばんは~

> 今は何をしているんでしょうね。

河合奈保子さんは 昔も今もσ(^_^)の思い出の中に居ますよ。

ではブロ~♪
コメントへの返答
2021年5月23日 22:35
こんばんは。

当然、σ(`・・´ )の中にもいますよ。(笑)
今のお姿をテレビで拝見したいな~😃
可愛いおばさんになっていると予想🤔

プロフィール

「@mat-max さん、良い感じに咲きましたね✨
カープは今日も劣勢…🥲
勝って欲しいですね🎏」
何シテル?   07/10 19:24
カンチ.です。よろしくお願いします。 ~我ら、10万kmクラブ~ 1台のモーターサイクルといつまでも、どこまでも 愛車の CB1000...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私のバイク遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:23:00
私のクルマ遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:22:45
私のヘルメット遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:21:54

愛車一覧

ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
1994年7月から乗っています。 走行距離28万kmオーバーしていますが、まだまだ現役で ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660 MUGEN RA(No.260)に 2016年12月11日から乗ってい ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年10月13日から乗っています。 納車時取付品 ・MOP:全方位モニター付メ ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
2024年9月7日から乗っています。 30年ぶりにマニュアル操作のバイクを購入(増車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation