• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月23日

親不知と宇奈月温泉

親不知と宇奈月温泉
緑化旅2日目です。
今日は富山県の海岸沿いから宇奈月温泉を回って、なぜか岐阜県まで行きます。






7月23日金曜日

2日目 最初の新規CPは「糸魚川駅」

この後は海岸沿いの駅CPを緑化しながら富山方面に。


親不知(おやしらず)

「親不知・子不知海岸」は約15km続く断崖絶壁のエリアで日本アルプスが海と交わる場所でもあるようです。
昔は断崖と海との間に残されたわずかな岸辺を通行するのに困難を極め「たとえ親子でも、お互いを気遣う余裕がない」ことから「親不知」「子不知」と呼ばれるようになったそうですよ。















四世代道路







第一世代:波打ち際
第二世代:親不知コミュニティロード(旧国道・現在地)
第三世代:現在の国道8号
第四世代:北陸自動車道


ここで「北又ダム」をゲット!



朝日小川ダム



堤高87メートルの重力式コンクリートダムです。


ここで昨日、長野県でゲットした「仙人谷ダム」が反応しました!



宇奈月温泉駅

こちらも昨日の黒部ダムと同じく高校の修学旅行以来 37年ぶりの訪問になります。
ここに宿泊したんですよね~。
泊まったホテルの名前は憶えてないけど。





足湯がありました。


真ん中で分かれていて手前側は駅外から浸かることが出来ます。


奥側は駅のホームから浸かることが出来ます。



宇奈月ダム



堤高97メートルの重力式コンクリートダムです。


ここから黒部渓谷鉄道の駅を緑化と思ってたけど、クルマでは行けないことが発覚。。
行き止まりでした。



機会をつくってリベンジします。
同行者求む!(笑)








黒部駅



驛津魚西





レトロな駅舎だったので撮ってみました。
1936年(昭和11年)に建てられた駅のようです。


緑化を切り上げて滑川ICから高速に乗り岐阜県を目指します。
途中、高山辺りでゲリラ豪雨に遭いながらも無事に岐阜県某市に到着です。


カンパーイ!

お相手は、ナゴドもといバンテリンドームで野球観戦そっちのけで可愛いビール売り子を探すエロ親父のみん友さんです。(笑)
明日はカルガモします。

久しぶりの夜の外食は排気ダクトがテーブルの直上にある焼肉屋さん♪




なんか美味しそうに見えないね。(汗)

たくさん吸ってね!排気ダクトくん!

締めは醤油ラーメン

久しぶりの夜の外食は楽しかったです♪


ホテルに戻ってテレビつけるとオリンピックの開会式をやってました。

頑張れ!日本!



<今日の走行地図>

走行距離:474km、時間:11時間40分




3日目に続く。
ブログ一覧 | ハスラー | 日記
Posted at 2021/07/28 00:59:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

深夜徘徊。真ん中編です。(*´▽` ...
KimuKouさん

激安約2万円、中華ロイド 11イン ...
kazoo zzさん

2025 さくらドライブ③ 志賀草 ...
hiroMさん

🍽️グルメモ-958- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

4月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

近場ですが……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2021年7月28日 6:23
写真見ていてわかったけど、久しぶりの再会と生大🍺に興奮していて「特典のキムチorナムル1皿無料」に気付いて無かった😅
コメントへの返答
2021年7月28日 12:28
こんにちは。

それ、私もブログ書いてる時に気づきました😅
それだけ楽しかったと言うことでしょう😁
2021年7月28日 8:28
お疲れ様です。
富山県は黒部ダム、渓谷鉄道、有峰林道等、
有料CP多いので散財覚悟が必要です( ̄▽ ̄;)

今回は東海北陸道で南下されたようですが、
白川郷の近くにある御母衣ダムは
非常に綺麗なロックフィルダムで
一見の価値有りですよ(*・ω・)ノ
コメントへの返答
2021年7月28日 12:33
こんにちは。

確かに有料CPが多いですね😅
あと山の奥地が多いからスマホの電波が心配です🤣

御母衣ダムですね。
訪問を楽しみにしておきます。
情報ありがとうございます。
2021年7月28日 14:22
こんにちは♪

日本海から岐阜の南部まで。
タフですねえ。
コメントへの返答
2021年7月28日 17:32
こんにちは。

褒めて頂き、ありがとうございます。(笑)

500km走ってないですから…
半分以上高速だし…

プロフィール

「@konny19 さん、おはようございます😊
これまでCBだけだったので、これで2台目です。」
何シテル?   12/16 07:19
カンチ.です。よろしくお願いします。 ~我ら、10万kmクラブ~ 1台のモーターサイクルといつまでも、どこまでも 愛車の CB1000...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

私のバイク遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:23:00
私のクルマ遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:22:45
私のヘルメット遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:21:54

愛車一覧

ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
1994年7月から乗っています。 走行距離28万kmオーバーしていますが、まだまだ現役で ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660 MUGEN RA(No.260)に 2016年12月11日から乗ってい ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年10月13日から乗っています。 納車時取付品 ・MOP:全方位モニター付メ ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
2024年9月7日から乗っています。 30年ぶりにマニュアル操作のバイクを購入(増車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation