• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月28日

福岡に行って来ました♪ パート2

福岡に行って来ました♪ パート2
福岡二日目です。
今日は朝から夜までがっつり緑活しますよ~♪


一日目はこちら。





5月28日 土曜日

博多から時計回りで福岡県をぐるっと一周しようかと。
流石に全てを回るのは無理なので主要なCPを緑化して20時ぐらいには博多に戻ってくる予定です。



ホテルを7時に出発して海岸沿いを進みます。
北九州市で面白い場所を発見しました。



軍艦防波堤



駆逐艦「柳」

設置当初は船体そのものが防波堤だったけど、のちに周囲をコンクリートで覆ったようです。



駆逐艦「涼月」と「冬月」は護岸の中に埋没されていて見ることができないようです。
この二艦は大和の沖縄特攻に同行して生還を果たした艦なのですが、見ることが出来なくなったのは残念ですね。




近くには巨大風車が並んでました。





珍しいクルマを発見!

スズキ・バレーノ




九州鉄道記念館



今回は時間がないので見学を断念しました。




門司港駅









関門海峡大橋





北九州空港



なぜかメーテルが

松本零士さんが北九州市の出身のようです。







お昼はこちらで



肉ごぼ天ぶっかけ





お腹が満たされたので大分県の耶馬溪(やばけい)を目指します。




耶馬溪橋



日本で唯一の8連石造アーチ橋で、日本最長の石造アーチ橋だそうです。




競秀峰(きょうしゅうほう)



数々の巨峰や奇岩群が約1キロに渡り連なっています。




青の洞門



ノミと槌だけを使って岩壁を掘って貫通させた道路です。




馬溪橋







耶馬溪ダム



堤高62メートルの重力式コンクリートダム。




夜明駅











石坂石畳道









合所ダム(ごうしょダム)



堤高60.7メートルのロックフィルダム。




浮羽稲荷神社

鳥居が91基連なっているようですよ。




水天宮





空母「千歳」の慰霊碑がありました。
















これで本日の緑化ノルマ達成です!
駅CPを緑化しつつ高速に乗って博多に戻ります。
ホテルにチェックインしたら夜の博多に♪




博多駅のポスト

エンジェルポストって呼ばれているようです。




お店は何処も繁盛してましたが、どうにか入れるお店を見つけました。




おつかれさま~



明太子玉子焼き



とり天



ヤリイカ



後でミミとゲソは天ぷらにしてもらいました。





締めはこちらのお店で



満足しました♪







<本日の走行地図>

走行距離:311km、時間:13時間30分







パート3に続く。
ブログ一覧 | ハイドラ | 日記
Posted at 2022/06/02 02:11:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2022年6月2日 6:53
おはようございます♪

透明なヤリイカ。
新鮮でめちゃめちゃ美味しそうです。
締めのラーメンも。

ヤン坊さんとは同乗ではなくて、それぞれ別の車だったのでしょうか?
コメントへの返答
2022年6月2日 12:41
こんにちは♪
コメントありがとうございます。

ヤリイカ新鮮で美味しかったですよ😋
おまけに安い!
あれで2400円だったかな。
東京だと2倍以上はするんじゃないかと思います🤔

ヤン坊さんは同乗ですよ。
ずっと運転してくれたので感謝です😊
2022年6月2日 8:03
面白そうな所ばかりですね❗️
橋とかダムとかそそられます😳
あと食事も🤤

行ってみたいなぁ😊
コメントへの返答
2022年6月2日 12:51
こんにちは♪
コメントありがとうございます。

楽しかったです~😊
耶馬溪の橋は初めての訪問だったのですが、日本最長とかロマンがあって良かったです。
また福岡はなにげに食べ物が美味しいところですよね。
福岡の方はラーメンよりうどんが好きな方が多いらしいです。

九州は20年ぶりぐらいの訪問でした。
バイクで行けたら最高なんですけどね。
関東からだとなかなか遠いから行きにくいですよね😢
2022年6月2日 15:11
こんにちは

いい感じにグルーっと福岡を回ってますね
観光名所巡りもしっかり抑えているようで🥳

ヤリイカは知らなかった😅これは食べたい😀
コメントへの返答
2022年6月2日 17:54
こんにちは♪
コメントありがとうございます。

いい感じに回れました😊
新日本三景の耶馬溪に行ってるのがキモですね😁

玄界灘はヤリイカが有名ですね。
佐賀だと呼子とか。
あんな透明なの初めて食べました😊
美味しかったです😋
2022年6月3日 8:21
師匠、お疲れ様でした。
あなたの運転手及び秘書のヤン坊です。

2日目は体力的にかなり厳しい1日でした。
午前に悩まされていた頭痛(二日酔い?)が尾を引きました😭
助手席に乗っていたら、ひたすらイビキかいて寝てたこと間違いありません😅

しかし、福岡に来たのは寝るためではありません😤
師匠の緑化のお手伝いをするため。
このミッションを完遂するため頑張りましたよ😁

このあと、師匠が誰かとレンタカーに乗ってペアで緑化をすることがあっても
わたし以上にポイントをクリアできる運転手は居ないことに気がつくことでしょう。

「ヤン坊さん、ゆっくりでいいよ」
と何度も言われましたし、ずっとそう思っていたと思うけど、
「(もっと走れないの?、運転代わった方がええわ)」とは、思わせなかったでしょ。

とにかく体力的にキツい2日目でしたが、最後に念願のイカの刺身が食べれたし、楽しい1日でした。
コメントへの返答
2022年6月3日 12:52
こんにちは♪
アッシーくん、ご苦労であった。(笑)

そもそも助手席に乗ってドライブするって事が無いので戸惑いましたね。
多分、ヤン坊さんが反対の立場でも同じだったのでは。
お互いちょっとイライラしてたもんね😆
ヤン坊さんは大人だなぁって思いました。
僕だったらキレてたかも🤣

運転は言われたら代わろうと思ってましたが、1回も言わなかったもんね。
ほんとハンドル離さないんだから。(笑)
まあ確かに遅すぎたら代わるって言ってたと思うし、もう少し私の感覚とずれてたら代わってたかも🤔
なかなか難しいですね。
でも私から代わるって言わせなかったんだから、私も満足してたのかも。
お陰で楽できましてありがとうございました😁

ヤン坊さんは夜の時間が気になってたと思いますが、20時に博多に戻れて、夜の街が堪能できて良かったです😋
もっと時間が欲しかったのだと思いますけど😆

プロフィール

「@mat-max さん、良い感じに咲きましたね✨
カープは今日も劣勢…🥲
勝って欲しいですね🎏」
何シテル?   07/10 19:24
カンチ.です。よろしくお願いします。 ~我ら、10万kmクラブ~ 1台のモーターサイクルといつまでも、どこまでも 愛車の CB1000...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私のバイク遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:23:00
私のクルマ遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:22:45
私のヘルメット遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:21:54

愛車一覧

ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
1994年7月から乗っています。 走行距離28万kmオーバーしていますが、まだまだ現役で ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660 MUGEN RA(No.260)に 2016年12月11日から乗ってい ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年10月13日から乗っています。 納車時取付品 ・MOP:全方位モニター付メ ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
2024年9月7日から乗っています。 30年ぶりにマニュアル操作のバイクを購入(増車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation