• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月23日

アレ無いからアレ見てアレ食った名古屋遠征 (笑)

アレ無いからアレ見てアレ食った名古屋遠征 (笑) プロ野球のレギュラーシーズンが終わりに近づいています。
我がカープは5月末に首位に踊りたち、貯金を順調に増やしていた6月末にアレ(優勝)の日はここだ~って、9/22,23のバンテリン2連戦のチケット購入を決意し、岐阜の愛人にチケットをゲットしてもらったのが今回の名古屋遠征になりますw













ですが、ですがね、8月末には9/22,23にアレは無さそうと思いはじめ、9/4まではどうにか首位をキープしていましたが、遠征前日の9/21までの9月勝敗は4勝14敗で、まさかDeNAと3位争いしてるなんて誰も想像できない歴史的な敗戦が続いています。。












9月は貯金13でスタートしたのに9/21は貯金がたったの3ですよ。。
巨人はマジック点灯しました。。
止まない雨はないなんて言うけど、カープの負け癖は止みそうにないです。。






前置きはこのくらいにしますが、9/22,23の試合はアハハwな結果なんで、カンチ的、名古屋B級スポット巡りと名古屋めしをメインにお楽しみください。(悲笑)







9月22日(日)秋分の日

はい、今遠征は自主休業してないですw
秋のビッグ遠征のために自粛してるのですww






東海道新幹線に乗るのは去年のアレレ広島遠征以来なのでほぼ1年ぶりです。







朝飲み最高です!







新横浜から名古屋まで1時間21分でとうちゃこ♪
岐阜の愛人と待ち合わせまで少し時間が早いのでナナちゃんに逢いに😍






ナナちゃん人形

名古屋駅の名鉄百貨店前にあるマネキン人形の「ナナちゃん」
夏は水着や浴衣、クリスマスシーズンはサンタクロースになっているそうです。
身長は6m10cmなんだって。






岐阜の愛人と無事に合流できました♪
アルフォードのエグゼクティブシートって聞いてたけど、これハイエースのバンだよねw
まっいっか、今日はカンチ的名古屋B級スポット巡りのアッシーくんになってもらいますww
名古屋めしは名古屋人と言い張る、岐阜(もうちょっとで滋賀なんだけどね)の愛人セレクトです。






山本球場








選抜高校野球が甲子園球場で行われていることは皆さんご存じと思いますが、第1回大会は愛知県昭和区の山本球場で1924年の春に開催されました。
第2回大会から甲子園球場で開催されたので山本球場で開催されたのは1回だけです。
山本球場は、その後国鉄が買い取り、国鉄八事球場、JR東海八事球場と名前を変えて1990年に解体されて、今はマンションが建っています。


ちなみに夏の高校野球も第1回大会は甲子園球場ではなく、1915年に大阪府豊中市にあった豊中グランドで開催されました。
甲子園球場で開催されるようになったのは1924年に開催された第10回大会からになります。


豊中グランド跡地には2年半前に訪問していますので、興味ありましたら下記のブログを見てくださいね。
高校野球発祥の地 と 阪急西宮スタジアム



我が広島県勢(今は神奈川在住だけど)の初優勝は第3回大会(1926年)の広陵で、第8回大会(1931)は広島商業が優勝しています。



神奈川県勢の初優勝は第33回大会(1961年)の法政二高だったようです。
















日本一狭い車線の道路

こちらも愛知県昭和区にあります。
こんなに狭いのに停止線がありますw
自転車用なのでしょうか。


では、車線の幅は何cmあるのでしょうか?

48cmでしたww




反対側の入り口

こちらにも停止線がありました。


車線の幅は76cm

こちらの方が少し広いです。
この道の途中に小型のコンパクトカーが停まっていたので、こちらから出入りしていると思われます。



この日本一狭い車線の道路は、私が毎週見逃し配信で見ている名古屋のCBCテレビが製作している「道との遭遇」で知りました。



とても面白くて好きな番組なのですが、神奈川県では放送されていないのが残念です。







矢場とん 矢場町本店

たまたま通りがかっただけですが、めっちゃ並んでました。






UFO型信号機

名古屋市中区に設置されている絶滅危惧の信号機。
歩車一体型は名古屋と仙台にしかないみたいですよ。
歩行者信号がないUFO型は大阪市東成区と広島県江田島にあるみたいです。






麺屋はなび 高畑本店

台湾まぜそば発祥のお店です。
こちらでお昼にしました。






まぜまぜして~♪




最後は追い飯で♪







CBCテレビ

道との遭遇を製作しているテレビ会社w
TBSテレビ系列局みたいです。
民間放送局では日本で初めてラジオ放送をしたって岐阜の愛人が言ってました。






ナゴヤ球場

今日の試合が行われる球場ですw
な、訳ないですww
ドラゴンズのホーム球場がバンテリンドーム(ナゴヤドーム)になる前がナゴヤ球場でした。






バンテリンドーム

今日明日の試合はここで行われますw
ここに来るのは3年半ぶりですね。



今日はマエトモ!








スクワットと応援歌はほぼほぼ完走して熱い応援を送りましたが。。

これで9月は4勝15敗です。。
一番の見所は矢野が22球ねばって四球を選んだとこでしたw
一打席で22球は日本新記録だったようですww
涌井さんお疲れwww






名古屋の夜は錦三に繰り出し、ヘソ出し黒猫娘に癒してもらって夜が更けていきましたw
鼻輪娘が出てきたときには、ここには牛もおったんかと逃げようと思ったけどww









9月23日(月)振替休日

昨日はイロイロと疲れたので、朝はホテルで先週放送された「道との遭遇」の見逃し配信をみて、10時半頃から活動開始しました。







ヨコイ 錦店




あんかけスパゲッティ元祖のお店です。






テレビ塔




なぜか知らんけど、ゴジラが居ました。







バンテリンドーム

頼むから今日は勝ってくれ。



今日は江藤!




隣の席はガタイがいい兄ちゃんでカップルでの来場。
おまけに応援スタイルが俺と一緒。
同じタイプが隣に居るとつまんないね。。
なんか萎えちゃって、チャンスらしいチャンスもなく、スクワット応援も応援歌もほぼしなかった。。




2安打だし、これまでで一番つまんない生観戦でした。。
これで9月は4勝16敗。
今日の敗戦で優勝の可能性が完全消滅しました。。



カープは今季のバンテリン最終試合なのでカープファンにあいさつ。

それをヤジもなく歓声で受け入れるカープファン。
それで良いのか。。











打てないは開幕からずっとだけど、ピッチャー打たれだしたら勝てないっす。
エラーも増えてるし。
チームは家族だなんて言ってる場合じゃないですよ、新井さん。
CS進出できないよ、こんなんじゃ。
浮上のきっかけが欲しいですね。






山本屋総本家 タワーズ店




味噌煮込うどんの名店です。






新幹線は1時間後でも指定席がとれず、自由席で良いかとチケット買ってホームに行ったらホームがメチャ混みで、のぞみ・ひかりの自由席車両の前は長蛇の列。。
こだまがちょうど停まってたので、こだまでいいやとのんびりと21時半頃に帰宅できました。






ヤン坊☆さん、お・も・て・な・し、ありがとうございました。
また遊びましょう。






<9/27終了時のセリーグ順位>

巨人がM1です!
で、本日9/28はズムスタでカープとジャイアンツが対戦。
ズムスタで胴上げはみたくないですね。
意地見せろカープ!
CS進出のためにも負けられません。
大谷さんのホームラン数抜かして勝ってくれw
(大谷さん53本、カープ51本)






<9/28のアサガオ>

まだまだ咲いてますよ~


ブログ一覧 | カープ | 日記
Posted at 2024/09/28 11:38:29

イイね!0件



タグ

関連記事

孫たちの野球応援
パパンダさん

まだ諦めませんよ・・・(^^)/
忍者が一番さん

悲願の初出場
エムケイさん

真夏のスポーツ[甲子園観戦編202 ...
モダンワゴンさん

この記事へのコメント

2024年9月28日 16:01
カンチ.さん、失意の観戦ブログ、お疲れ様です💦

カープ、驚くほどの失速ぶりでしたね😱
ウチも最後まで踏ん張ってましたが、昨日でほぼ終了な感じ😱
ナナちゃん、見た事ないです💦
近くは通ってるはずだけど?
山本球場、知らなかったです😲
豊中グランドも初耳でした(笑)
甲子園、今年で100周年なので、そこからはずっと甲子園なんですね。
矢場とん、何年か前、ここで昼飯食って、豚の像の前で記念撮影しました。
名古屋球場は仲間は何度か2軍戦観に行ってます、立地的にはバンテリンより近いので良いですよね。
試合の方は2試合とも残念な結果に😭

今日のズムスタ、何とか勝って下さい🥺
とか言って、神宮で負けて決まるかも?だけど💦
ホームランの数、そんなに少ないんですね💦
大谷、今日も打ったので54本、今日で追い抜いて下され~ヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2024年9月28日 16:53
TMJS60ULさん、こんにちは~😊
失意のブログにようこそ🤣

ホント歴史的大失速ですよ…😭
昨日までで9月は18敗(5勝)してます😆
球団記録は1958年の19敗(8勝)みたい。
セ・リーグ記録はヤクルト、DeNA、阪神が記録している20敗みたいです~🤣
9月は残り2試合、連敗して阪神に並ぶのか興味が尽きないです~😆
タイガースは昨日のカープ戦に負けたのが痛かったですね。
何度もチャンスあげたのに~😁

ナナちゃんは私も初めてでした😅
名鉄名古屋駅の近くですが、他県から(JRで)来た人は行かないような場所にあります。

山本球場も豊中グランドも普通の人は知らないでしょうね😅
知ってるのは変なおじさんだけかと…🤣

ナゴヤ球場は私も観戦した事ないです。
場所は名古屋駅に近いですね。
試合はホント最悪でした…😭

目の前で胴上げなんか見たくないですね~
大谷さん、今日 打ったのですか…
追い抜くには4本なんてカープには無理です~
今年 1ゲームで3本さえも打ってないような気が…
でも4本打ったら勝てますね~タブン⚾

負けて決まるのもハズイので、勝ってくださいね。


カープはCS出るには負けられない戦いが続きます。
来週火曜日のDeNA戦が今年最後の生観戦になりそうです😅
2024年9月28日 16:27
お疲れ様です。
困ったもんですな🥲

私のアレ予想は10/3の神宮最終戦かと…
しかも青木の引退と合わせて胴上げが見れると予測したのにー、、、

なのでチケットは友人にプレゼントして、その翌日から開催のモトGPに全集中する事にしましたー😅
もちろん自主休業で😊
コメントへの返答
2024年9月28日 18:25
こんばんは😊

8月末にアレは10/1のハマスタ最終戦かもと思い、チケットをゲットしたけど歴史的敗戦続きでアハハになりました😆
ただ、このままDeNAと競っていれば、ここで勝てばCSのチャンスが広がりますね⚾

チケット取ったのに行かないなんて…
バチが当たりますよ🎏

自主休業は大切ですね~😉
2024年9月28日 16:42
こんにちは♪

ヤン坊☆さんのブログでカープ応援席にいたことが書いてありました。
カンチ.さんに対するおもてなしだったのですね。
納得しました。
一打席で22球。σ(^^;TVをつけたら、ちょうどその場面でした。ファールで粘って22球。球場の歓声が次第に大きくなっていくのが分かりました。面白い場面を見ました。

CBCの1階に30~40年ほど前までレインボースタジオというガラス張りのラジオスタジオがありました。DJが生放送で話しているのを直接見ることが出来ました。σ(^^;見に行ったことがあります。

9/28の我が家のアサガオ。
そろそろ見納めの時期が近付いています。
コメントへの返答
2024年9月28日 18:45
こんばんは😊

逢いたい逢いたいってウザいんですよ~😆
(ちょっと大袈裟w)
名古屋人じゃないけどw、名古屋のことをよく知っているので、おもてなししてもらうと間違いないですね😉

1試合目のハイライトはそこしかありませーん!
僕の声が涌井に届いてビビってたと思いまーす🤣

CBCテレビ、ショップがあれば、道との遭遇のグッツを買おうと思ってたのに、一般客は建物内に入れないようで残念でした🥲

え~ アサガオ、もうおしまいなんですか~
(普通なら持った方ですけどね)
こっちは12月まで咲かせますよ~✌️
2024年9月28日 18:04
お疲れ様です。
岐阜の愛人です🤣

七月にチケットを頼まれたときは、中日ドベゴンズ(弱いドラゴンズを嘆くチーム呼称)に(今シーズンは)何の期待もしていなかったので、優勝したカープを見せられるのも仕方ないと、カープ応援団に紛れることを承諾しましたが、ほんとにとんでも無いことになってしまいましたね。
それでも、カープのファンは腐ったり、野次ることもなく一生懸命に応援されていて素晴らしいと思いました。

今回は、憧れだった(?)スクワット応援を体験できて良かったです。

しかし、バンテリンドームで(我が)ドラゴンズの2連勝を「目撃」したのに、勝利の喜び感が無くモヤモヤしてドームを後にしたのも事実です😭

来シーズンは、京セラドームで集合ですか?
カープの対戦相手がドラゴンズ以外だと、思い切ってスクワット出来そうです。
コメントへの返答
2024年9月28日 22:14
こんばんは😊

先日はお世話になりました。
あれ、名古屋の愛人って言わないんだ😁

チケットお願いした時はホントに優勝あるぞと思ってたのですがね…🥲
そんなドベゴンズに毎年弱いカープって…😆
イヤイヤ、おっさん世代ズは野次りますよ🤣

スクワット応援して頂いて感謝です✨
モヤモヤしたのは2試合目ね。
私の行動・態度でモヤモヤさせてしまったのだと思います。
すいませんでした…😓
1試合目は負けたけど、夜も楽しめたし良かったですよね🐈‍⬛😍

京セラ行きたいですね~
12球場で行ったことないのここだけなんで。
でも、今年と同じお盆前になると思いますよ。
今から家族に貯金つくっといてくださいね~⚾
2024年9月28日 21:14
こんばんは〜😃

あらら〜😭💦アレが無くてね😭💦
名古屋遠征お疲れ様でした🍁
いつもと違う感じのブログ、とっても楽しく読ませて頂きました😃

高校野球の豊中球場は知っていましたが、センバツは知りませんでした⚾️
名古屋メシ、本家本元の物ばかりですね。
私は、山本屋は行きました。
昔(30年くらい前?笑)はもっと麺が硬かったんですよ。
今は割と柔らかくて💧あれが食べたいです。
コメントへの返答
2024年9月28日 22:36
こんばんは~😊

アレが決まる予定だったのですが、アレは今日 巨人がカープ相手に決めちゃいましたね🥲

楽しくだなんて、ありがとうございます🤗
ブログ作成は結構大変なので励みになります。

豊中グランド、御存知でしたか。
それは素晴らしいです⚾

紹介した名古屋めし、本家本元なんですか。
私は名物は知っていてもお店はあまり知らないのです😅
味噌煮込みうどんは何処かで食べたことあるはずですが、山本屋は初めてでした。
食べる前に硬いよって聞いていましたが、柔らかい方が美味しいのに~って思いました🤣
昔はあれより硬かったのですか…
ラーメンで言ったらバリカタですね😆
2024年9月28日 21:55
こんばんは〜😊
やっぱり広島まで行って応援しないとあかんて😝
ロン毛のピッチャーさん、いますよね?
ニュース番組のスポーツコーナーで、
悲しそうなお顔をチラ見しましたよん😅

うちのアサガオさんは、伸び放題巻きつき放題を切り揃えてみたら、ちょっと失敗してしまったみたいで、葉っぱが枯れ気味です🥲
10度くらい気温も急に下がったので、ビックリしたのかなって思ってまーす☺️
コメントへの返答
2024年9月28日 23:06
こんばんは~😊

去年はアレ予定で広島まで行きましたよ~
アレは既に阪神に決まってましたが…🤣

カープのロン毛ピッチャーって誰だろう…🤔
大瀬良かな❓️
9月の戦績は5勝19敗なんで、誰もがほぼほぼ悲しい顔してますね🤣
明日も負けるとセ・リーグ記録に並びまーす😭

アサガオ、こちらも枯れた葉がチラホラとあります。
見映えが悪いから直ぐとっちゃいますけどね。
最近、朝晩冷える感じになりましたね。
アサガオにとって辛い気温だと思います。
今の時期こそ、室外機の側にアサガオですね😁
2024年9月29日 0:29
カンチさん、こんばんは😄

やっぱり広島ファンでしたか(笑)
僕は元阪神ファンではありますが、野球はめっきり見なくなりました。(大谷翔平のニュースぐらい)

ところが、この前の月曜日に東京ドームでイチロー・松井秀喜・松坂大輔が同じユニホームを着て戦う試合がありまして、録画ですが、眠い目を擦りながらたっぷり楽しみました♪
ナント!最後の最後で松井が20年振りに東京ドームでホームラン打ちました!
相手が女子高生野球だろうがめちゃめちゃ良かったですし、女子のレベルの高いのなんの!😲

あ、そうそう巨人優勝🏆💢
まだ広島のほうが良かったですわ😬(監督で判断してますw)

山本球場&豊中グランドともに知りませんでしたから、とてもお得感🉐ありましたよ!_φ(・_・
またどっかで言ったろーみたいな🤭

UFO信号は調べますと、大阪では有名な今里筋という通りにあるみたいですね!が 何百回も通ってますが、、、今度通るのが楽しみです😊

名古屋は長らく行ってませんが、僕にとっては20代に仕事で鍛えられた地でもあり、思い出が山ほどあります。

と言いつつも、食べ物で知ってるのは山本屋の味噌煮込みうどんだけでした😅

あ、なんてったってやっぱり錦三丁目の響にはグッと来ました!ww
コメントへの返答
2024年9月29日 9:50
liferiseさん、おはようございます😊

はい、産まれた時からカープファンです🎏
やはり阪神ファンでしたか🐯
地元チームのファンになりますよね。
大谷さんは凄すぎます😱
カープチームよりホームラン数多いって…⚾️

松井のホームランはスポーツニュースで見ました。
50歳ぐらいかと思いますが、凄いですよね。

巨人が優勝しましたね…
カープは情けないです…
9月の頭に1位だったのにAクラスも危ないって…

山本球場と豊中グランドの話しは使ってくださいね~
甲子園球場は出来て100年らしいですね。
なので高校野球も甲子園で開催されて100年です。

大阪のUFO信号がある道を何度も通っているのですね。
気にしてないから気づかないのですかね🤔

味噌煮込みうどんは山本屋が有名なのですね。
私は名物知っててもお店を知らないです😅

錦三😁
会話の中で「ぴえん🥺」って言われて喜んでたオヤジです🤣
2024年10月5日 22:59
「日本一狭い車線の道路」
名古屋にある事を知りませんでした!

そんな遠くないし、浜松あたりに行った際にぜひ寄ってみます!!(感謝)
コメントへの返答
2024年10月6日 8:05
おはようございます😊

「道との遭遇」カンチお勧め番組です!
浜松あたりで名古屋ですか~
まだちょっと離れてる気が…🤣
2024年10月7日 0:14
こんばんは♪
日本一狭い車線路は名古屋なんですね、興味深く読ませていただきました。先日行った時に寄りたかったです。
カープは失速残念でしたが終わりよければすべて良し、来季また活躍してほしいですね^_^
遅ればせながらVストローム250購入おめでとうございます。魅力的ですね!ぼくも旅の相棒としてずっと気になってます。レポも楽しみにしております。
コメントへの返答
2024年10月7日 0:59
こんばんは😊

私も「道との遭遇」で知ったのですが、名古屋にありました。
ちょっと分かりづらい場所にあったので、行かれる場合は情報収集されてくださいね。

カープは歴史的大失速で残念でした😱
9月に首位だったチームが最終的にBクラスになったのは初めてだったようです😭
最終戦は勝てて良かったです🤗
Bクラスですが、今季の総合力を考えれば良くやった方だと思います。
来季は若手の底上げと外部からホームラン打てる選手が入団して欲しいですね⚾️

Vスト250、ありがとうございます。
私も以前から気になってたバイクだったので購入出来て良かったです。
シート以外は良いバイクだと思います。
北海道ツーリングに行きたいですね✨

プロフィール

「@mat-max さん、良い感じに咲きましたね✨
カープは今日も劣勢…🥲
勝って欲しいですね🎏」
何シテル?   07/10 19:24
カンチ.です。よろしくお願いします。 ~我ら、10万kmクラブ~ 1台のモーターサイクルといつまでも、どこまでも 愛車の CB1000...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私のバイク遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:23:00
私のクルマ遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:22:45
私のヘルメット遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:21:54

愛車一覧

ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
1994年7月から乗っています。 走行距離28万kmオーバーしていますが、まだまだ現役で ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660 MUGEN RA(No.260)に 2016年12月11日から乗ってい ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年10月13日から乗っています。 納車時取付品 ・MOP:全方位モニター付メ ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
2024年9月7日から乗っています。 30年ぶりにマニュアル操作のバイクを購入(増車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation