• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月07日

2025年GW ボッチ緑化旅♪⑤

2025年GW ボッチ緑化旅♪⑤ 今年のゴールデンウイークは九州をボッチ旅してきました。

のパート⑤です。

パート①はこちら、パート②はこちら
パート③はこちら、パート④はこちら







5月5日 月曜日 こどもの日

今日はこの辺り

今日で何日目なんだろ。。(汗)





黒沢ダム



堤高47.5メートルの重力式コンクリートダム。





鶴御崎(つるみさき)



九州最東端の岬です。





14時過ぎに宮崎県に入りました!





祝子ダム(ほうりダム)



堤高60メートルの重力式コンクリートダム。





沖田ダム



堤高36メートルの重力式コンクリートダム。





<本日の晩ご飯>

宮崎と言えば、チキン南蛮ですね。
食べることが出来て良かったです♪





日向岬






22時半頃に宮崎市内の宿にとうちゃこ♪

雨降ってるから。。
ここ含めてこれまで、船中泊1回、車中泊7回、ホテル泊4回







<本日の走行地図>

走行距離:449km、時間:15時間4分










5月6日 火曜日 振替休日

とうとうGW最終日
我が社の休日も本日までですが、明日出社出来ませんね。。ww



いつもは朝食を食べませんが、無料なので食べますw






今日はこの辺り






清武駅

JR九州 日豊本線の駅です。


テリトリー頂きました♪






清武南ICがテリトリーに♪

ICがテリトリーになるのは久しぶりです。





木花駅

JR九州 日南線の駅です。
巨人のキャンプ地(ひなたサンマリンスタジアム宮崎)最寄り駅なので「ジャイアンツカラー」になっています。





青島

道路からは取れなく、駐車場で観光名所の「青島」をゲット!



弥生橋

橋を渡った場所で「青島神社」をゲット!



鬼の洗濯岩




青島神社






道の駅「フェニックス」

天気が良ければ最高だったのに残念です。。





鵜戸神宮(うどじんぐう)





運玉(2cmぐらいの球体)は5個で200円
前方の霊石亀石の窪みに男性は左手、女性は右手で運玉を投げて、窪みの中に入ると願いが叶います。
願いは「カープが優勝しますように!」
ノーバンでは入らず、ワンバンで2個入りました。
ワンバンでも願いが叶うと信じます!





油津駅と直ちゃんラーメン

見納めに再訪w
直ちゃんラーメンが定休日で残念でした。





南郷駅

JR九州 日南線の駅です。
西武ライオンズのキャンプ地(南郷スタジアム)最寄り駅なので「ライオンズカラー」になっています。





道の駅「なんごう」

天気が良ければ。。





都井岬

ゲート前までに緑化しなかったです。
県道ですが、ゲートの先に行くには野生馬保護協力金としてクルマ1台400円徴収されます。


お馬さん見て、少し進んだらゲットできました。






今旅で緑化予定のCPが残り8個に






志布志市役所

「志布志」ばかりの看板ですww





志布志駅

JR九州 日南線の終着駅です。





予定していたCPの緑化を完了したので帰りまーす!





志布志港フェリーターミナル






乗船券はeチケット

商船三井さんふらわあ
きりしま
志布志(17:55)→ 大阪2(7:40)
期間B:乗用車4m未満:相部屋プライベートベッド
WEB割引(5%):¥39,950





さんふらわあ きりしま

総トン数:13,659トン
全長:192m
全幅:27m
航海速力:23ノット
旅客定員:639名





乗船しまーす!






部屋は相部屋プライベートベッド

カーテンで仕切るテレビ付きベッドです。











<本日の晩ご飯>



追いサワーでカレーメシとあんぱんww






お風呂入りまーす!






寝まーす!
今回含めて、船中泊2回、車中泊7回、ホテル泊4回







<本日の走行地図>

走行距離:258km、時間:9時間29分










5月7日 水曜日

今日は自主休業ですw

7時半頃に大阪に着きました。
明日は仕事なので寄り道せずに帰ります!





さんふらわあターミナル(大阪)第2ターミナル








下船しまーす!






道の駅「針テラス」






名阪国道、東名阪自動車道、伊勢湾岸自動車道と進みます!





名古屋高速から伊勢湾岸道に合流しようとしてる岐阜の愛人発見ww

ハイタッチ~♪





刈谷PA

「ヤン坊☆」さん、追っかけてきてくれてありがとうございます。
会社をクビにならない程度に仕事はしてくださいねww





豊明ICで高速を降りて、バイパスが開通した国道23号で東進しようと思ってたけど、明日のことを考えて新東名高速道路にしました。





浜松SA

安くて美味しいのでお勧めです♪





17時前に自宅最寄りのICで高速を降りて自宅に戻る前にさっぱりと♪






17時半頃に自宅に戻って来れました♪

今旅のハスラー走行距離:5,191km(スタート時:104,868km)
お疲れ俺!







<本日の走行地図>

走行距離:504km、時間:9時間4分


2025年5月7日現在
獲得バッジ:237(0up)
獲得チェックポイント:16305(858up)







お待たせしました。
クイズの答えの発表でーす! パフパフ

正解はハスラーの走行距離が5,191km(±50kmまで正解)で、車中泊が7回でした!

残念ながら正解者は居ませんでした。。
走行距離は「たごのうらに」さんが一番近かったです。
車中泊の回数は「ともゆか」さん、「ろく まる」さん、「りらこりら」さん、「たごのうらに」さんが一回違いでした。

クイズにご応募頂いた皆様、ありがとうございました。
また来年のGWクイズでお会いしましょう。







5/27から5/29まで北海道出張の移動で緑化したのでw



やはり、小幌駅は特急だと緑化出来ませんでした。


2025年5月29日現在
獲得バッジ:237(0up)
獲得チェックポイント:16376(71up)







<5/31のアサガオ>

去年のアサガオから自然落下した種が7つ発芽しています♪
まだたくさん種が落ちているので今後増えるかもw





最後までご覧頂きありがとうございました!



ブログ一覧 | ハイドラ | 日記
Posted at 2025/06/01 00:19:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年GW ボッチ緑化旅♪④
カンチ.さん

2025年GW ボッチ緑化旅♪③
カンチ.さん

2025年GW ボッチ緑化旅♪①
カンチ.さん

2025年GW ボッチ緑化旅♪②
カンチ.さん

宮崎県ハイドラCP緑化コンプリート ...
カンチ.さん

北海道(道央・道南)のハイドラ緑化 ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2025年6月1日 1:59
こんばんは(*´ω`*)。

九州緑化活動お疲れ様でした。
もう1回行ったらコンプリートなんですよね?。

他球団カラーの駅、今回はライオンズだったんですね。まさか12球団カラーの駅がそれぞれあったり?。

チキン南蛮、自分も大好きで先日初めて作ってみたのですが・・・2度と作りたくないくらい大変でした(TдT)。

フェリーでの就寝、ああいった部屋なんですね。まさに旅!って感じでイイ感じですね。
コメントへの返答
2025年6月1日 7:58
おはようございます😊

疲れましたが、楽しいが勝ってます🤣
今回と同じ日数だと本土はコンプリート出来るかもってぐらいですかね😅

今回はジャイアンツとライオンズでした。
今旅で紹介した以外に有るかは知らないけど、12球団全てはないんじゃないかと思います。

チキン南蛮、タルタルまで作ると大変そうですね。
私が食べたのは特に特色がなく、普通の感じでした。
それが一般的な宮崎のチキン南蛮なのか分からないけど…

フェリーの部屋は超豪華部屋から大部屋雑魚寝まで色々有りますよ。
私のは下から2番目の部屋です。
2025年6月1日 5:49
ボッチ緑化旅、お疲れ様でした!😌

青島〜都井岬…僕と同じような天候で懐かしく拝見させて頂きました😅
コメントへの返答
2025年6月1日 8:05
おはようございます😊

確かにボッチninja400さんもそんな感じでしたね…🥲
九州の中でも天気が良いと映える地域なのに残念ですよね。
でも今年のGWは全体的に見ると天気に恵まれた良い旅だったかなと思います。
2025年6月1日 10:59
カンチ.さん、おはようございます😄

クイズ外れました😭
また、来年チャレンジします🔥
>無料なので食べますw
は人の性🤣
木花駅は長く居たら体調不良になりそうな…
青島?チンタオではないですよね、ビールを連想🤣
あぁ~、ダメな大人の発想…
ライオンズから~の駅もあるんですね😲
沖縄はゆいレールしかないから、球団カラーの駅はないですね😅
阪神は秋季の安芸の最寄り駅は阪神のマスコットが飾られたりしてるみたいですね、行った事ないけど😅
帰りはさんふらわあでマッタリですね。

月末には北海道出張のついでに緑化、日本縦断ですね👍

お疲れ様でした~
コメントへの返答
2025年6月1日 12:12
TMJS60ULさん、こんにちは😊

クイズ残念でした😁
距離は去年も5200kmぐらいでした。
ヒント出してたのに🤭

無料なら食べますよね~😅

木花駅はお腹痛くなりました🤣

TMさんは青島をチンタオと読んでも許します🤣

行って気づいたのですが、ライオンズは南郷町でしたが、平成合併で日南市になったので、日南市はカープとライオンズ2球団のキャンプ地になってました😅

阪神さん、もう沖縄だけかと思ったら秋季は安芸市でキャンプしてるのですね。
キャンプ地調べてて知ったのですが、阪神さんの沖縄の球場は「バイトするならエントリー宜野座スタジアム」って言うのね。
いくら何でもやり過ぎかと…🤣
DeNAは「ユニオンですからスタジアム宜野湾」って…
もう何でもありですね🤣🤣
バンテリンでもインパクトあったのに、これ知ってたら可愛いもんでしたね🤣

初めてさんふらわあ乗りました。
来年のGWの戻りは大分からかも。

確かに5月は日本縦断してますね。
再来週末はまた北海道ですけど…🤣
2025年6月1日 11:17
カンチ.様

こんにちは☺️
九州緑化活動お疲れ様でした🙇
5191kmでしたか。
クイズ残念。次回こそは☺️
(それにしても凄い距離ですね。)

また九州への来訪お待ちしております☺️

お盆シーズンも長い休みが取れそうな曜日の並びですね☺️
どこを緑化されるのか活動日誌楽しみにしております✨️
コメントへの返答
2025年6月1日 13:33
Keika_493675さん、こんにちは~😊

やっとGWブログを書き上げる事が出来ました。
緑化するより疲れたかも…😆

クイズ残念でした😁
去年も5200kmほどでした。
来年も是非ご参加くださいね。

今のところ、来年のGWも九州を考えていますので、機会がありましたらハイタッチお願いします🤗

うちの会社、ブラックなので、夏は暦通りなので休むには全て自主休業するしかありません😅
まだ決めてないですが、何処かには行きたいですね。
2025年6月1日 13:36
再来週末はまた北海道?😲

また行かれるんですね👍
ボクは同じ日程で仙台♪

そういえば、カンチ.さんとのお付き合いも新千歳ニアミスからのお付き合いですね🤗

あっ、スミマセン、今森下が…
コメントへの返答
2025年6月1日 13:46
はい、また行ってきます😎
一石二鳥です。

おー 仙台 良いですね👍️
牛タンですね😋

そうですね。
地震があった新千歳空港…
僕は飛び立ったあとでしたが😁

サンタテは止めて~😱
2025年6月1日 14:55
こんにちはです😀
おおおおらーが総合優勝ですな😁これでYB優勝確定か🤣
それにしても、一体何泊しているのか、途中から数えられませんでしたよ。青島は一応神社まで行かれたのですね。私は鬼の洗濯岩で戻ってきましたよ
さんふらわあは、やはり乗りたいなぁ😄

小幌駅は、当然歩きで獲りますよね😝
コメントへの返答
2025年6月1日 16:08
こんにちは😊

残念ながら、総合優勝は設けていません😝
で、なんでベイさんが優勝になるのよ👎️

自分でも何泊してるのか分かってなかったです😅

青島は久しぶりだったので神社まで行きました。

往路と復路でフェリー会社違ってるの分かってます?
長距離フェリーに乗りたいってことでしょうけど。
復路は九州→関西のさんふらわあが良いですね。
夕方出港で朝方到着になるので。

小幌駅は調べてないけど、状況によっては歩きで考えてますよ。
2025年6月1日 20:06
カンチさん、こんばんは〜♪

長旅お疲れ様でした〜🍒
わあ〜✨✨今年は何とかニアピン賞かな?⛳️
見当もつかなかくて当てずっぽうでしたが、なかなかいい線いったかも〜😃

鶴御崎は行った事ないんですよ。
ハイドラの軌跡見ても、ものすごい先っちょですね✨

小幌、早いとこ行ってお手本を見せてくださ〜い✨
コメントへの返答
2025年6月1日 21:31
りらさん、こんばんは~😊

ブログを書く方が疲れました~🍒
今年はニアピン賞に該当される方が多いので止めました😆
次は正解してくださいね😉

先っちょ大好きですが、鶴御崎は私も初めて行きました😅

小幌駅のお手本って歩きってこと?🤣
2025年6月1日 22:43
お疲れ様でした。
毎度毎度、写真の数と情報量が凄すぎます!
本日秋田県フルコンプしました。
コメントへの返答
2025年6月1日 23:32
こんばんは😊

褒めて頂きありがとうございます。
写真並べてるだけですけどね😅

秋田県フルコンプおめでとうございます!
東北は秋田、青森、岩手がダム・溜池へのアクセス道が半端ないですよね…😱
2025年6月1日 23:12
お疲れ様です
ニアピン賞🏆ありがとうございまーす😊
次回は優勝します!💪
コメントへの返答
2025年6月1日 23:34
こんばんは😊

ニアピンですけど、賞はありません😅
是非、優勝してくださいね~🏆️
2025年6月1日 23:28
残念、カスらなかったか…
無事帰宅お疲れ様〜(ブログ書いてるから無事で当たり前か🤣)
コメントへの返答
2025年6月1日 23:36
こんばんは😊

はい、カスリもしなかったです🤣
ほぼ1ヶ月遅れのブログですいません😆
2025年6月1日 23:54
カンチ. さん、こんばんは🌇
緑化もブログもお疲れ様でした〜❗️😄
看板の志布志は早口言葉みたいですねー🤣 カンチ. さんがここからフェリーに乗ったお陰で、このルートも良いなと思い3m以内でフェリー代安いから、マジでiQホスイー!と思いましたヨ😆 でもさすがに2週間の休みは、ブラック社員じゃなきゃ取れませんよー😅💦
クイズの答え、当たらなかったのは残念ですけど、一生懸命考えて答えたのに、適当に答えた人と同等の扱いなんてめっちゃは不満ですばい😑 残念賞待ってまーす🥰
コメントへの返答
2025年6月2日 0:18
ともゆかさん、こんばんは😊

緑化は疲れても楽しいけれど、ブログを書くのは疲れます🤣
ブログを後から見返すのは楽しいけどね。

iQは全長3mだけど、全幅は普通車、車中泊も厳しそうなんでハイドラ向きじゃないですよ。

夏休みがない会社はブラックですが、僕はブラックじゃないですよ~✌️

一生懸命考えても、適当に考えても外れは外れでーす🤣
残念賞はまたどこかでアッシーってことで👍️
もう北海道と九州しかないので御用の際はお早めに😁
2025年6月2日 3:12
長旅お疲れさまでした~🍻

志布志市志布志町志布志の市役所って、ネタじゃなくて本当にあるんですね!

晩ごはんは柿の種やレモンサワーが多かったような?

週末に柿の種とビールを買いたくなってきました(笑)

賞金100万円と私のハスラーがぁぁぁ~!

せっかくハスラーに「ネオかんちゃん号」というニックネームまで付けたのにぃぃぃ~!

次のクイズでは必ず正解してみせます(笑)
コメントへの返答
2025年6月2日 6:24
おはようございます😊

志布志 … … … ネタじゃないです~
柿の種とサワーは晩酌ですよ😅
食事は別でしてたじゃないですか🤣

クイズは残念でした😁
次は正解してくださいね~😌
2025年6月5日 16:00
カンチさん、こんにちは😄
先日は北海道から温かいメッセージをありがとうございました。

南へ旅に出たと思ったら今度は北へお仕事。
日本も広いなぁとあらためて実感したものになったと思いますが、ブログを読みながらカンチさんタフだなぁと感心しておる次第です。

やはり私は駅を見ると読んでる目がより大きくなるようです笑

九州もお仕事?wもお疲れ様でした。

ではまた。
失礼します🙇
コメントへの返答
2025年6月5日 23:25
liferiseさん、こんばんは😊

そうなんですよね、5月は九州から北海道まで😁
来週はプライベートで北海道行きます🤣
カープ観戦のついでに離島と秘境駅を訪問予定です。

タフなんですかね🤔
旅は大好きです。
言葉が通じない海外は行かないけど…😅

今回の駅はプロ野球チームと繋がっていて、ビックリやらで楽しかったでしょ。

liferiseさん、気が向いたらまた来てくださいね~👋

プロフィール

「@mat-max さん、良い感じに咲きましたね✨
カープは今日も劣勢…🥲
勝って欲しいですね🎏」
何シテル?   07/10 19:24
カンチ.です。よろしくお願いします。 ~我ら、10万kmクラブ~ 1台のモーターサイクルといつまでも、どこまでも 愛車の CB1000...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私のバイク遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:23:00
私のクルマ遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:22:45
私のヘルメット遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:21:54

愛車一覧

ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
1994年7月から乗っています。 走行距離28万kmオーバーしていますが、まだまだ現役で ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660 MUGEN RA(No.260)に 2016年12月11日から乗ってい ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年10月13日から乗っています。 納車時取付品 ・MOP:全方位モニター付メ ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
2024年9月7日から乗っています。 30年ぶりにマニュアル操作のバイクを購入(増車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation