• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンチ.の愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2023年5月21日

ボディコーティング 7回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
毎春恒例のボディコーティングをいつものキーパーラボさんで施工してもらいました。

これで一年間水洗いするだけの簡単な洗車ですみます。
綺麗になると嬉しいですね♪


今回はクリスタルキーパー、樹脂フェンダーキーパー、超撥水ガラスコーティングフロントと鉄粉取り♪
作業時間は3時間弱でした。

鉄粉取りはそろそろやらなきゃと思ってお願いしたのですが、既に去年お願いしてた。。(汗)


S660はSSサイズでクリスタルキーパーが通常 17,400円のところ、再施工割の 3,000円引きとWEB割(5%引)で 13,680円、樹脂フェンダーキーパーが通常 6,100円のところ、WEB割(5%引)で 5,790円、超撥水ガラスコーティングフロントが通常 3,620円のところ、WEB割(5%引)で 3,430円、鉄粉取りが通常 2,750円のところ、WEB割(5%引)で 2,610円の 合計 25,510円でした。

2
待ち時間は今回も JAXA 宇宙科学探査交流棟の見学♪


写真左上が①で右下が⑫

① 正門
② M-3SⅡロケット
③ M-Ⅴ-2ロケット
④ 交流棟内
⑤ ペンシルロケット(日本初のロケット)
⑥ おおすみ(日本初の人工衛星)
⑦ はやぶさ2が小惑星「りゅうぐう」から持ち帰った試料
⑧ 宇宙探査実験棟
⑨ 宇宙探査実験棟
⑩ 宇宙探査実験棟
⑪ 宇宙探査実験棟
⑫ 宇宙探査実験棟

何度見学しても楽しいです♪
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーティング

難易度: ★★★

帰宅後、流水洗車。

難易度:

フロントボックス下の錆落とし

難易度:

ホイールコーティング

難易度:

キーパーラボ

難易度:

シラザン50施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月27日 21:48
当方もキーパー施工済みです。
やっぱキーパーコーティングは
イイですよねー!
コメントへの返答
2023年5月28日 0:04
こんばんは。
コーティングすると洗車が楽になるから良いですね😊

プロフィール

「@HONDA-RA007(名字ー名前) さん、他の株でツボミがあるから、明日か明後日にはまた咲くと思いまーす✨
今年は咲いたら写真アップしてくださいね~😉」
何シテル?   06/11 23:06
カンチ.です。よろしくお願いします。 ~我ら、10万kmクラブ~ 1台のモーターサイクルといつまでも、どこまでも 愛車の CB1000...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

私のバイク遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:23:00
私のクルマ遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:22:45
私のヘルメット遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:21:54

愛車一覧

ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
1994年7月から乗っています。 走行距離28万kmオーバーしていますが、まだまだ現役で ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660 MUGEN RA(No.260)に 2016年12月11日から乗ってい ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年10月13日から乗っています。 2020年9月5日契約 2020年9月24日 ...
その他 ハイタッチ! Drive その他 ハイタッチ! Drive
自車以外のレンタカーや電車などを利用した時のハイタッチ!drive(ハイドラ)用に登録し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation