• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンチ.の愛車 [ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)]

整備手帳

作業日:2020年7月16日

13回目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
新車で購入して26年、13回目の車検でした。
東京モーターショーで見て絶対に乗るんだと苦労して限定解除をして買ったバイクだけど、ここまで乗り続けるとは思ってなかったですね。

行きつけのバイク屋は小さなお店ですが店主の腕はたしかで信頼できます。


走行距離:246,113km
2
今回は大掛かりにやって頂きました。

・フロントブレーキマスターO/H
・フロントブレーキキャリパーO/H
・リアブレーキマスターO/H
・リアブレーキキャリパーO/H
・クラッチマスターO/H
・クラッチスレーブ交換
・イグニッションコイル交換
・プラグ交換
・エアフィルター交換
・ミラー交換

イグニッションコイルは悪くは無かったのですが、手に入る内に交換しとこうかと。
ミラーは錆が酷かったので交換です。
プラグコードを交換したかったけど欠品でした。。


特別定額給付金を2.5人以上使ってしまった。。(-_-;)

明細にVTR1000F部品とありますが、これはフロントブレーキとクラッチのマスターがVTRなんです。
3
交換した部品です。

イグニッションコイルとミラーは持って帰ろうかと思ったけど、持ってるだけになるだろうから止めました。
4
O/H中のフロントブレーキマスターとキャリパー
5
ピカピカになったフロントブレーキマスターとミラー♪
6
ピカピカになったフロントとリアのブレーキキャリパー♪
ボルト類も新調しました。
7
購入して四半世紀以上経ちました。
欠品部品が増えてきたので、あと何年乗り続けられるかな。
これからはバイクが直せなくなるか、俺が乗れなくなるかの競争だな。
乗れる限りは乗ろうと思っています!
8
<備忘録>

車検証記載走行距離

20200708:246,100km
     (13,800km走行)
20180618:232,300km
     (8,500km走行)
20160705:223,800km
     (8,500km走行)
20140708:215,300km
     (9,800km走行)
20120710:205,500km
     (2,700km走行)
20100706:202,800km
     (11,500km走行)
20080703:191,300km
     (6,900km走行)
20060711:184,400km
     (16,400km走行)
20040713:168,000km



19940718:登録

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

マフラー排気漏れ(*꒦ິ³꒦ີ)

難易度:

フロント周りのメンテナンス

難易度: ★★

純正ローター

難易度:

ブレーキランプ球の交換

難易度:

フロントフォークオーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月19日 5:43
25年?
25万キロ!
26万円!
バイクって、壊れないものなんですね。
年齢的に私はあと20年乗ることは無理でしょうけど、見習って大切にしてあげたいと思います。
コメントへの返答
2020年7月19日 10:09
おはようございます。

特別定額給付金をパ~っと使いましたが、ちょっとやり過ぎました。😅
長く乗ろうとすると定期的に大きなメンテが必要になるのです。

私はこのバイクにあと10年は操る自信がありますが10年以上となるとちょっと不安ですね…

これからもお互い、バイクとオープンカーを楽しみましょう!
2020年7月19日 7:45
発売当初から斬新なデザインでしたから   今見てもカッコ良いです! 現在発売してるバイクのデザインもイカツイですが26年経つとカッコ良く見えるのかな?
大事にしてくださいね!
コメントへの返答
2020年7月19日 9:44
おはようございます。

私は今も当時の憧れのままで乗っています。
自分で言うのもあれですが、カッコ良いですね~
これからは私の身体含めて老体にムチ打ってって感じですが、しっかりメンテしてしっかり走らせて大事にします。
ありがとうございます。
2020年7月19日 18:53
こんばんは~

我が子にかける26諭吉、決して痛くないですよね... (T_T) イタクナイハズナイケド
そしてこの先また気持ち良く走れるわけで 自分への投資、大切なことですよ。

ではブロ~♪
コメントへの返答
2020年7月19日 19:46
こんばんは。

我が子だと痛く無いけど、嫁だと痛いかも~(笑)
まぁこれで安心して乗れるので安いもんですね😃
でも、まだ大きなメンテが必要なんですよね。
エンジンオーバーホールは100諭吉ぐらいかかるかも…😢
2020年7月21日 8:13
26年間の相棒ですか、すごいですね~尊敬します(^-^)/
もう家族の一員同然でしょうから、ずっと一緒にいられるといいですね。
コメントへの返答
2020年7月21日 9:12
おはようございます。
ありがとうございます。

26年はあっという間でしたね。
ずっと一緒にいられるといいけど、部品と私の身体が問題ですね😅
あと15年、30万km走行が目標かなぁ。
頑張ります!

プロフィール

「@HONDA-RA007(名字ー名前) さん、他の株でツボミがあるから、明日か明後日にはまた咲くと思いまーす✨
今年は咲いたら写真アップしてくださいね~😉」
何シテル?   06/11 23:06
カンチ.です。よろしくお願いします。 ~我ら、10万kmクラブ~ 1台のモーターサイクルといつまでも、どこまでも 愛車の CB1000...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

私のバイク遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:23:00
私のクルマ遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:22:45
私のヘルメット遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:21:54

愛車一覧

ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
1994年7月から乗っています。 走行距離28万kmオーバーしていますが、まだまだ現役で ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660 MUGEN RA(No.260)に 2016年12月11日から乗ってい ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年10月13日から乗っています。 2020年9月5日契約 2020年9月24日 ...
その他 ハイタッチ! Drive その他 ハイタッチ! Drive
自車以外のレンタカーや電車などを利用した時のハイタッチ!drive(ハイドラ)用に登録し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation