• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーやん2002の"オレンジ" [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2019年9月6日

シフト周り再ラッピング✨🤗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シフト周りの再ラッピングです。✨🤗
5Dカーボン調シートの内側部分が浮いてきたので、貼り直しです。✨✋
2
コレが張り替え前です。
内側が浮いてきてるのが解りますね。
周りは床屋さんシート作戦で綺麗維持できてました。😅
3
今回も床屋さん作戦で貼り直します。
バックマン作戦でしたかね。:v :v 💦
パックマンの形に切り出して、切り込み部分から反時計回りで貼り付けて行くと綺麗に貼れるんですよね。
4
内側に折り返した部分ここはシートが戻りやすい場所何ですよね。って事でスーパーXGボンドで接着しました。✨✋

スーパーXGボンドは変成シリコンの透明です。‼️
これ使ってみて一番驚いた事は間違って貼り付けても、綺麗に剥がれてくれることです。
両面テープでも貼り付け不可能な所でもこのボンドは貼り付いてくれます。

綺麗に剥がれるのがポイントですね。
多用途で速乾で耐熱です。✨‼️

正に万能ボンドだと思います。是非試して見てください。
5
因みにスーパーXGボンドでカーボンシートの折り返しを固定したドアハンドルカバーは未だに綺麗に貼り付いてます。✨✨🤗
6
コレでシフト周りのメンテは完了ですね。
今週は外周りやりたいんですけどね。✨🤔

週末の台風の影響が心配ですよね。🌀🌀💦

最後まで読んで頂き感謝です。

( v^-゚)Thanks♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正で欲しかったパーキングスイッチ

難易度:

シフトレバー解除ノブ

難易度:

サイドブレーキカバー取り付け

難易度:

LEDシフトノブ点灯

難易度:

シフトノブLED発光改良

難易度:

サイドブレーキブーツ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

長崎でNOTEEPOWERメダリストを3月26日に納車しました。 みーやん2002です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 鉄仮面 (日産 オーラ e-POWER)
秘密にしてましたが、一目惚れです。 本日ノートオーラNISMOを契約しました。 ま ...
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
タントファンクロスターボ 2WD 最近の軽のハイトワゴンは凄いですね👍 乗り心地も良 ...
日産 ノート e-POWER オレンジ (日産 ノート e-POWER)
この車は本当に発明ですね。この車の評価を悪くつけている人がいますが 他のメーカーの回し者 ...
ホンダ G' ホンダ G'
AF23 ジーダッシュ 改 AF28 全水冷72cc 昔スクーターレースの全盛期で載って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation