• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーやん2002の"鉄仮面" [日産 オーラ e-POWER]

パーツレビュー

2024年7月15日

Rockford Fosgate T400-4  

評価:
5
Rockford Fosgate T400-4
Rockford Fosgate
T400-4

●仕様:4ch(4/3/2ch)パワーアンプ
●定格出力:60W×4(4Ω)100W×4(2Ω)200W×2(4Ωブリッジ)
●周波数特性:20Hz〜20KHz(±0.5dB

●S/N比:86dB
●入力感度:150mV〜5V
●クロスオーバー:ハイパス50Hz〜500Hz(-24dB/oct)ローパス50Hz〜500Hz(-24dB/oct)
●サイズ(幅×奥行×高さ):207×347×54mm
●PEQ対応
●推奨ヒューズ容量:100A
です。

オレンジ🍊ノートの時に取り付けていた
T600-4はホントに良かったのですが、電気をバカ食いの為、Dの友人にあげました。
しかしあの音はやっぱり忘れられないと探してたのがコレです。

サイズ的には、横幅が2センチしか小さくありませんし、推薦ヒューズは100Aですので、省エネでは有りませんね。

しかし、ロックフォードのスピーカーで揃えてる身としては、アンプもね😅って事で探してました。

勿論新品では、私のお小遣いでは厳しいので、USED品を狙ってましたが、T400-4は人気でT600-4よりも高値が付いてるので、中々状態の良い商品が無かったのですが、たまたま良いのが見つかったので、即決しました。

因みに私のカーオーディオは、全てUSED品で御座います。今の所失敗は有りませんが、保証も効かないので、リスクは有ると思います。😅

でもね、やっぱり凄い良い音するんですよね。Sonicさんから頂いた、JBL CLUB A754もお気に入りでしたが、取り替えるとアンプでコレだけ違うのかど実感した次第です。

音の粒やキレはT4652のレスポンスの良さを引き出させて、更に臨場感や空気感は全く別次元で、鳴らしてくれます。

最近Xで空気録音を配信してますが、興味のある方は、視聴してみて下さい。🤗

https://x.com/misiasongs/status/1811334480877244621?s=46&t=qOaa4udn26bKJFTmJSvFMg

Adoの新しいアルバム以降がT400-4の録音で御座います。
  • オーディオはホント沼ですが、自分が手の届く程で、納得出来ればホントに満足出来ますね。✨✋
定価137,000 円
入手ルートその他
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Rockford Fosgate T400-4

4.63

Rockford Fosgate T400-4

パーツレビュー件数:138件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Rockford Fosgate / 1000JP

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:5件

Rockford Fosgate / T800-4AD

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:11件

Rockford Fosgate / R250-1

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:18件

Rockford Fosgate / T10001bd

平均評価 :  0
レビュー:0件

Rockford Fosgate / P500

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:10件

Rockford Fosgate / P250.2

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:5件

関連レビューピックアップ

PIONEER / carrozzeria GM-D1400Ⅱ

評価: ★★★★★

Rockford Fosgate T400-4

評価: ★★★★★

Lacaca E13系 専用 3Dフロアマット

評価: ★★★★

ダイソー OA用おそうじシート

評価: ★★★★★

QWEQWE T10 ウェッジ LEDバルブ

評価: ★★★★

日産(純正) E13 NOTE e-POWER ノート 日産純正 スポーツペダ ...

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年7月15日 11:43
確かにオーディオは沼かも知れませんが、外装カスタムに比べると自分だけが浸れるカスタ厶ですよね👍自分には真似できないので羨ましいです。

みーやんさんのオーディオ歴だとクルマ1台分は超えてそう…😅
コメントへの返答
2024年7月15日 11:47
bomazoさん ありがとうございます。
私もnote納車した時、Dの友人に手伝って貰って安いスピーカーと交換したのが始まりです。
実はやる気さえあればDIY出来ますよ。セパレートスピーカーとデットニングで見違えます。✨如何ですか?
私のはUSED品ですので、そんなに掛かってないですよ。
2024年7月15日 13:40
お疲れ様です😼
毎度私の使いたい物をみーやん氏には出し抜かれてばかりですが、私も負けず秋までには「新品」入手する予定でおります♪
同じアンプで私のDIATONEとどう表現が違うのかいずれ聴き比べしましょうね😎
コメントへの返答
2024年7月15日 14:56
Sonicさんこんにちは🤗
Xではリアルに空気録音で皆さんの音と自分のオーディオを聴き比べしてますが、T4652のポテンシャルを最大限に引き出すには、コレだと言う結論に至りました。
今考えると本当はT600-4でも良かったのですが、友人にあげたので、コレでございます。
やっぱり良いアンプには間違えないですね。
Sonicさんも是非仕入れて聞かせてください。
只今パンチコントローラーを悩み中でございます。🤣
2024年7月16日 0:33
ロックフォードいいですよね!
前のノアにロックフォードのアンプつけていて、T2656と一緒にオーラニスモにも移植したいと考えてます!!
でも中々先立つモノもなく…とりあえず純正+TOONで満足してますが…年内にはどうにか交換したい…そんなこの頃です!
ロックフォードのウーバーボックスもあるので載せたいのですが…トランクに設置できるだろうか…
悩みは多いですね。
コメントへの返答
2024年7月16日 8:25
ムゥ=ラ=フラガさん
おはようございます。
T2652も良いスピーカーですよね。嫁のファンクロスに移植しています。(^^♪
私もオーラのオーディオはそこまで弄らないつもりでしたが、安価なカロアンプ買ってからのスタートです。サブウーファーはスペースを取らないキッカー選びましたが、音的にT1にしました。なので荷物はそこまで乗りません^^; でもいい音しますよ。
是非(^O^)/

プロフィール

長崎でNOTEEPOWERメダリストを3月26日に納車しました。 みーやん2002です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CarPlay VS AndroidAuto  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 08:55:34
AZZURRI PRODUCE スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 08:56:56
不明 カーボン調パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:56:25

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 鉄仮面 (日産 オーラ e-POWER)
秘密にしてましたが、一目惚れです。 本日ノートオーラNISMOを契約しました。 ま ...
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
タントファンクロスターボ 2WD 最近の軽のハイトワゴンは凄いですね👍 乗り心地も良 ...
日産 ノート e-POWER オレンジ (日産 ノート e-POWER)
この車は本当に発明ですね。この車の評価を悪くつけている人がいますが 他のメーカーの回し者 ...
ホンダ G' ホンダ G'
AF23 ジーダッシュ 改 AF28 全水冷72cc 昔スクーターレースの全盛期で載って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation