• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーやん2002の"鉄仮面" [日産 オーラ e-POWER]

整備手帳

作業日:2024年9月19日

リフレクターLED化 Part4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リフレクターLED化 Part4(最終章)です。

取り付ける場所を悩んで友人に相談してみたら、OKでしたので、持ち込みました。✋

スロープが有ればやれるそうですが、寝転ぶ場所も無かったので、助かりました。😅
2
まずはリフレクターのネジの場所をコジコジさんの整備手帳を頼りに、iphoneで撮影してみました。

この中のプラスビス1本で止まってます。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1323448/car/3198538/7093433/note.aspx
3
ビスを外して、リフレクター外すには、リフレクターの内側に養生して内張り剥がしを入れ込むと、ポロリと外れます。✋
4
途中写真が無くてゴメンなさい。😅

自作で作ったリフレクターの配線は、リフレクター裏の2本の爪の内側、更に爪の内側から入れ込んで、裏側に引き出せました。
リフレクターをビスを締めこんで取り替えは簡単です。✋

配線はリヤハッチのゴムを外して、上から配線通しで狙ってやるとリフレクター上に出てくるので、カットギボシで圧着して、熱伸縮チューブで保護して、配線を引き上げると、左側は完了です。
5
電源は運転席側のリヤコンビカプラーから取り出すので、Cピラー上部を内張り剥がしで、剥ぎ取り、下部はリヤシートを外す必要があったので、無理矢理やる作戦です。
6
手でリヤコンビのカプラーの位置を確認して、金属製のクリップ外したで、コネクターのクリップを外しました。
7
コレがリヤコンビランプ側です。

アース : 黒
ウインカー : 緑
スモール : 緑白
ブレーキ : 緑黄
でした。
8
コチラが、車体側のコネクターの色です。
アース : 黒 ○
ウインカー : 白緑
スモール : 赤黒○
ブレーキ : 黄緑○
と認識して、黒と赤と黄から取り出しです。
9
助手席側から来た配線は、リヤハッチのゴムの内側から一旦運転席側のリフレクターに中継して、カットギボシで接続して、
リヤコンビ配線ラバーに穴を開けて、配線を車内に取り込みました。

リヤコンビランプのビスを外して、後ろ側に引っ張ってリヤコンビは外れます。

配線を取り込んだ後は、シリコンシーラーで止水処理しました。
内張りが戻ろうとするので、私はパーツクリーナー缶を挟んで作業してます。
10
コネクターから3本の線にカニ取りして、私が作った調光ユニットを取付て、LED配線を繋げて、異音の出ない程度に固縛して配線完了です。✨✋
ココはデットニングしたくなる箇所ですね。😅
11
全て戻す前に点灯確認ですが、助手席側の接続がまさかの凡ミスで、+-逆で点灯しなかったので、繋ぎ直しました。😅

私の作ったユニットでは、スモールライトに電源が入って無ければ、ブレーキ踏んでも点灯出来ません。

ですが、リモコンをオフにする事で、車検時には一切点灯しない状況も作れます。✋

コレはスモールに合わせて、リモコンで10パーセント点灯状態✋
12
コレはポジション時の100%点灯です。
ブレーキ踏んだ時は、かなり光ります。

県民さん色々相談させて貰ってありがとうございました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯を豆球からLED化

難易度:

Hood light センターイルミ取付け

難易度:

光るリフレクター取り付け

難易度:

パッソヘッドライト磨き2

難易度:

テールランプカバーの傷消しにチャレンジしよう!

難易度:

ノート 専用 ウェルカムランプ + フットランプ 取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年10月19日 11:06
作業する場所探し、大変ですよね
お気持ちわかります🥰
コメントへの返答
2024年10月19日 11:10
自宅車庫ならまだしも、借り車庫なので、厳しいですね。
海や山でやってても、職務質問されそうなので、悩んでました。😅
2024年10月19日 20:55
LEDリフレクターの整備手帳、わかりやすくて
非常に参考になりました。
ありがとうございます!
コメントへの返答
2024年10月20日 20:44
Highway STARさん
コメントありがとうございます。
写真を撮れば良かったのですが、あいにく2時間内の作業でしたのでゴメンなさい。🤣

プロフィール

長崎でNOTEEPOWERメダリストを3月26日に納車しました。 みーやん2002です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 08:56:56
不明 カーボン調パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:56:25
Panasonic Strada CN-S300WD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 22:24:09

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 鉄仮面 (日産 オーラ e-POWER)
秘密にしてましたが、一目惚れです。 本日ノートオーラNISMOを契約しました。 ま ...
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
タントファンクロスターボ 2WD 最近の軽のハイトワゴンは凄いですね👍 乗り心地も良 ...
日産 ノート e-POWER オレンジ (日産 ノート e-POWER)
この車は本当に発明ですね。この車の評価を悪くつけている人がいますが 他のメーカーの回し者 ...
ホンダ G' ホンダ G'
AF23 ジーダッシュ 改 AF28 全水冷72cc 昔スクーターレースの全盛期で載って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation