
オゾン・ブーストは
常に空気の流れの中にオゾンを混ぜているので
一定空間での使用条件とは違いますが
腐食という面も持ち合わせているので知っておきましょう。
オゾンは脱臭力・除菌力に優れている半面、材料によっては腐食がおこるなどのダメージを与える恐れがあります。オゾンによる腐食が特にひどいのは、ゴム類です。
また、観葉植物などに対しても影響を与える恐れがありますので、オゾンで脱臭や除菌を行う場合は、下記の材料が無いかを事前に調べる必要あります。
物質に及ぼす オゾンの影響
コレは問題なく使えますね。
車載用 小形オゾン発生器 カーオゾナイザー DL−7500
ブログ一覧 |
タンク ルーミー トール ジャスティ | 日記
Posted at
2017/08/15 15:47:17