• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くじょー。の"Z4" [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2019年3月23日

Remusマフラー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
以前からやりたかったマフラー交換です。
Z4のマフラーは3DDesign製4本出しが定番ですがバンパー加工必要・生産終了…との事であえてシンプルな片側二本出しで探す事にしました。
調べてみると、日本製ARQRAY、オーストリア製Remus、ドイツ製EISENMANN、スロベニア製AKRAPOVICが片側二本出しであるよう。
国産のアーキュレイはともかく外国製となると情報少なかったですが値段やサウンドやルックスを考えてRemusに決定。
左がフルステンレスのニューマフラー、右が純正マフラー。
ぱっと見タイコ部分が小さく纏まりパイプも若干細いです。
2
純正状態ですが車体下部。 こうして見るとボディ補強パーツが多数あって複雑な感じ。
純正をカットして中間パイプからの交換でした。
もちろんショップにお任せです。
3
純正状態。 汚いけど…
Z4は純正でも結構いいサウンドしていますがもう一声欲しくなりましたσ(^_^;)
4
Remusマフラー装着。 作業時間は2時間程。
一回り太くなり、カーボンエンドで迫力が出た感じします。
肝心のサウンドはまだ慣らし段階ですが…エンジン始動時とアイドリング時は純正+α程度です。 純正に低音を少し強化した感じ。
加速騒音規制対象モデルですが、踏み込めば乾いた重低音がサウンドが響きます。
うるさいだけでなくドライな低音が響く感じでジェントルな雰囲気。
レスポンスや抜けの良さは若干良くなったかな〜くらいであまり体感はありません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

純正キー電池交換

難易度:

オイル交換を実施

難易度:

ナビ 更新

難易度:

サイド(フェンダー)エンブレム交換

難易度:

後ろにも

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「V12フェラーリ http://cvw.jp/b/2776375/46608556/
何シテル?   12/17 14:57
愛知県住みです。 社会人になってから急に車が好きになりました。 通勤用メインとしてFITハイブリッドSホンダセンシング(GP5) 休日用の趣味車としてホン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SurLuster ゼロプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 17:40:13
3D Design サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 23:46:31
CLS ベルトテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/04 06:50:03

愛車一覧

フェラーリ F12ベルリネッタ フェラーリ F12 (フェラーリ F12ベルリネッタ)
AMG GTSから乗り換えました、夢のV12フェラーリF12ベルリネッタ!! 憧れを超 ...
メルセデスAMG AMG GT AMG GTS (メルセデスAMG AMG GT)
一度は乗ってみたかったAMGのフラッグシップモデル。 SLSが車好きになった原点に近いの ...
ホンダ S660 エスロク (ホンダ S660)
ホンダ S660 アドミラルグレーαグレード 天気のいい日はオープンで走って楽しんでい ...
BMW Z4 ロードスター Z4 (BMW Z4 ロードスター)
念願のドイツ車、BMW Z4。2011年式最終型の直6NA。 ネットで見た画像で一目惚れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation