• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初心者坊主の愛車 [スバル インプレッサハードトップセダン]

整備手帳

作業日:2008年5月24日

ドライブクッションの固定【背もたれ編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
総革張りシートって格好良くて満足度は非常に高いのですが、耐え難い欠点がございます。
5月半ばでさえ既に『蒸れ蒸れ』状態で不快感MAX。

シート座面はドライブクッションのおかげで快適ですから、背もたれ部に同じものを追加で取付けることにしました。座面に固定したクッションと同じく、お店で縫製を外した状態に加工していただきました。
2
座面上にクッションを固定するのに使用した『マジクロスのオス・メスが背中合わせになったテープ』をここでも使用します。
3
シートベルト用ホールと・・・
4
座面と背もたれの間に通したクッションの・・・
5
前後の面ファスナーをテープで繋ぎます。
6
ドライブクッションは座面用ですが、背もたれにも十分対応します。座面と背もたれを一体でカバーする『ツインランバー』が買えない貧乏な愚禿にはピッタリかと。

装着当初は若々しくてスパルタンな印象だった総革張りSR3ですが、日に日に『おっさんレカロ』化している様は諸行無常を感じずにはいられません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マグフィルター交換

難易度:

ミッションオイル交換(7回目) 296787km

難易度:

ルーフベンチレーターレバー交換。

難易度:

リアシート交換 291840km

難易度:

ブーストコントローラー配管見直し

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@NAO'sProject. Y浜はユルユルでしたけど八王子は厳しいのでしょうか?」
何シテル?   05/10 15:53
表の稼業は黒装束のガチ坊主 裏のお仕事は 【その①】某スキー場にて平日限定凸凹ディガー 【その②】非常勤ドライタンクローリーの運転手 ブログには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

てんちょ~のイン・マイ・ソゥル! 
カテゴリ:スキー
2014/01/07 16:49:21
 
Ski Boots Tune-Up Factory eskimore(エスキモー) 
カテゴリ:スキー
2012/12/23 21:14:49
 
アウトドア フィットネス パーク アスパイヤ 
カテゴリ:スキー
2012/06/23 09:20:24
 

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
他人様から教えてもらうまで希少色だとは知りませんでした。(恥) ブログには『DIY回顧 ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハ製の駆動補助機付自転車『パス』です。 住職の還暦祝いに買って差し上げたのですが、愚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation