• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初心者坊主の愛車 [スバル インプレッサハードトップセダン]

整備手帳

作業日:2009年10月11日

キーレス不具合の解消

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ターボタイマーを作動させてキーを抜き、
2
クルマから離れてキーレスボタンを押しても、ドアがロックされない現象が結構な頻度で起こるんです。(困)
どうやらエンジンが掛かっている状態では純正赤外線キーレスが正常作動しないことがあるようです。
送信機の電池を新品に交換しても解決しないので『不思議やな???』と思っていました。
3
お檀家の法事をお勤めさせていただいた後、食事会に招待されたのでお相伴にあずかることにしました。
その席上、某自動車メーカーで新車設計を担当されているお方とクルマ談義に花が咲き、何気なくキーレスの不具合を相談しました。
実際にクルマを見たいと仰るので、エンジンを掛けて確認していただきました。
4
二日後、エクスパックで画像のパーツが送られて来ました。
『EATUNINGラムダ3』って書いてあります。
『エンジンルーム内の純正アースポイントに共締めして下さい。』との添え書きが同梱されていました。
5
電気配線図集でアースポイントを確認します。
6
作業が簡単そうな助手席側ストラットタワーバー付近の純正アースに取り付けると、キーレスの不具合は見事に解消されました。(嬉)
運転していると何だかクルマが軽くなった感覚を覚えます。
悪く言えばフワフワした乗り心地になるのです。
気のせいかしら?
7
送り主様へお礼の電話を差し上げたところ、キーレス不具合の原因は『クルマが発するノイズ』だと教えて下さいました。加えて、『設置箇所をエンジン系のアースポイントに変更すれば、気のせいじゃないことが判るかも・・・』とも。

エアダクトホース下に該当アースが目視出来ますけど、手が届かないのでインタークーラーを外して作業しました。
8
アースポイントを変更すると、仰せのとおり、フワフワ度が増大してクルマが一段と軽く感じます。乗車人数が大人4名からドライバー1名のみに減ったような変化です。
理由を訊ねると『ノイズと帯電除去によるトルクアップです』って諭されました。

・雨の日は何だかクルマの調子が良い
・洗車直後は何だかクルマの調子が良い
単に気のせいではなくてちゃんと理屈があるわけです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マグフィルター交換

難易度:

ルーフベンチレーターレバー交換。

難易度:

ブーストコントローラー配管見直し

難易度:

ミッションオイル交換(7回目) 296787km

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

クラッチマスターシリンダー&オペレータ&クラッチオイル交換 297074km

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年10月11日 23:10
いつも楽しく拝見させて頂いております。

アーシングなどのこの手のモノは、オカルトチューン臭さがどうも気になり、手を出さずにおりました。人間に例えると、健康ネックレスみたいな・・・・。
意外と体感効果有るとのご報告に驚いております。
導入検討の価値有りそうですね。
コメントへの返答
2009年10月11日 23:51
こんばんは。

キーレスの不具合が解消しただけでも御の字ですが、興味深いお話を伺えたのは棚から牡丹餅の感があります。
エンジニア氏曰く、クルマはノイズと帯電の塊だそうですよ。
ノイズや帯電は目に見えないので、具体的な不具合を認識しない限り、『正常な状態』として走り続けますから、決して安価ではないこのようなパーツの必要性を感じることなく『オカルトだ』と切り捨てる思考回路も理解できます。
実際に不具合として現れているか否かは置いておいて、悪い影響を及ぼす要因を極力取り除くことが出来れば、クルマは本来の性能を発揮するようになるということだと思いますよ。

プロフィール

「@NAO'sProject. Y浜はユルユルでしたけど八王子は厳しいのでしょうか?」
何シテル?   05/10 15:53
表の稼業は黒装束のガチ坊主 裏のお仕事は 【その①】某スキー場にて平日限定凸凹ディガー 【その②】非常勤ドライタンクローリーの運転手 ブログには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

てんちょ~のイン・マイ・ソゥル! 
カテゴリ:スキー
2014/01/07 16:49:21
 
Ski Boots Tune-Up Factory eskimore(エスキモー) 
カテゴリ:スキー
2012/12/23 21:14:49
 
アウトドア フィットネス パーク アスパイヤ 
カテゴリ:スキー
2012/06/23 09:20:24
 

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
他人様から教えてもらうまで希少色だとは知りませんでした。(恥) ブログには『DIY回顧 ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハ製の駆動補助機付自転車『パス』です。 住職の還暦祝いに買って差し上げたのですが、愚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation