• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月30日

車検総括♪

車検総括♪ 週末夜にいつも給油しているスタンドにジーノを車検の為預けて来ました♪
1日で完了、引き取り予定でしたが本人体調不良により今日のお昼に延期しました^^;

以前からブログや何シテル?等で書いていますがジーノ購入時に車検を通して納車したので今回の車検で3回目(所有してからは4回目)となります。 ジーノ購入後、最初の車検は購入した中古車屋さんで通しましたが担当者が辞めてしまった為、前回は自宅近くのガソリンスタンドにお願いし、今回もリピーター割引が大きいことから同じスタンドにお願いしました(笑)♪



車検費用は軽自動車といっても登録後約13年経過したクルマということで徐々に増加して来ていますが、見積もり時に何シテル?で書いた自動車重量税13年経過上昇分は納車登録日時の関係?からか今回は見送られて2年前と同じ金額で済みました(^^)

法定費用は値引き出来ないので以前と同じ
¥34070- (自賠責保険 自動車重量税 印紙代)
車検と言われるいわゆる24ヶ月法定点検費用が¥46320- ですがリピーター割引△¥10000-で¥36320- となりました。

整備内訳として
1.ブレーキフルード交換
2.下廻り洗浄作業料
3.冷却水交換
が基本整備料として、そして見積もり時に発覚したFt.ステアリングラックブーツ交換費用が加算された結果の金額でした。
ジーノは中古車屋さんで購入したクルマで大きな修理以外はダイハツディーラーで行わない為このぐらいで済みました(^^)


・・・占めて車検費用総額¥70390-となりました。 2年前の車検費用は¥67665-だった為、増加分はステアリングラックブーツの部品及び工賃となるので金額的には妥当でしょう。 (2年前はタイロッドエンドブーツの交換有り)
見積もり時に心配されたRr.ブレーキオイル漏れは無かったものの、担当者が言うにはそろそろオルタネータが危ないかも?とのことなのでそれを念頭に引き続きジーノを維持して行こうと思います(笑)♪

料金支払い後、スタンド内のブースで一旦外したライトバイザー(アイブロウ)を再取付、車内整理後せっかくなので小ドライブ〜近所の桜並木道でジーノと満開となった桜を撮影しました(^^)


こうしてジーノ購入後3回目の車検は無事に終了しました♪
あっ、いい加減夏タイヤに交換しないと・・・^^;





ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2015/03/30 17:09:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

定番のお寿司
rodoco71さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

意外に臆病者
どんみみさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2015年3月30日 22:14
こんばんは☆

暖かくなって、どこも桜が一気に咲き初めましたね♪
定例は、満開の桜の下で出来るといいですね^^

コメントへの返答
2015年4月1日 8:19
おはようございます♪

桜、早くも満開になりましたが、今日から関東は天気が安定しないそうです、週末の定例までもつと良いのですが…^^;
2015年3月31日 9:59
こんにちは^^

車検通過と整備で安心して乗れますね^^
自分もオルタネータがそろそろ・・・。
でも、今回の車検では交換見合わせました。

桜綺麗ですね!
定例で見れるといいですが、雨?の予報が^^;
ちなみに、行けるかまだ未定なんですよ・・・。
来週まであれこれバタバタで><
コメントへの返答
2015年4月1日 8:27
おはようございます♪

前回、今回の車検共に足廻り一部の部品交換で済みました(^^)
ただ、オルタネータは突然逝くので早めに交換したいですね^ ^

昨年の定例から桜をバックにジーノの撮影に目覚めてしまいました^^;
ただ、週末は雨の予報が出てますね⁈

…そういえば、表明していないですね^^;
お忙しいとは思いますがなんとか調整しての参加をお待ちしております(^^)
2015年4月8日 21:28
もりもり@さ~ん(^0^ )~♪

私も先月末、車検受けましたよ~!

ジーノとはお互い、長い付き合いになりましたね♪
そしてこれからも(^^)

桜にもりもり@さん号、とてもお似合いでかっこいいですね♪
コメントへの返答
2015年4月9日 0:19
多幸福さ〜ん*\(^o^)/*

お久しぶりです、おっ多幸福さんも車検通したのですね、確かに今までのクルマでは長い付き合いになりそうです^^;

…ちょうど車検完了後、満開となった地元の桜と一緒に撮影しました(^^)
来年も…桜と一緒に撮りますよ(笑)♪

プロフィール

「2月下旬に5のゾロ目を達成してからちょうど5ヶ月で2222km走行し、ODO7777kmを達成しました。納車後1年半でこの値、クルマに乗らなくなったなぁと改めて実感しました^ ^」
何シテル?   07/23 18:47
はじめまして、もりもり@です♪ みんカラ登録後13年、大半をスバル車と過ごしレガシィは初代から四代目まで乗り継いで来ましたが、令和2年コロナ禍による新しい生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラットロッドにキャップ取り付け🤚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 02:47:53
エンラージ商事 日産互換品 三菱互換品 汎用 オートライトセンサーカバー 取付簡単 エラー防止 特殊加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 02:25:32
SGOSN サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 13:01:14

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 2代目ニスモ君♪ (日産 オーラ e-POWER)
2024.1月下旬にE12型ノート e-POWER nismoから乗り換えました^ ^ ...
日産 ノート e-POWER ニスモくん♪ (日産 ノート e-POWER)
レガシィBP5から乗り換えました。 愛車歴13台目にして初の日産車でハイブリッド車となり ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP5E (スバル レガシィツーリングワゴン)
2nd BHから'19.4.02に乗り換えました。 これでレガシィツーリングワゴンは初代 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 2nd BH (スバル レガシィツーリングワゴン)
...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation