• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりもり@のブログ一覧

2012年04月19日 イイね!

缶コーヒーのオマケに釣られて‥part6♪

缶コーヒーのオマケに釣られて‥part6♪不定期アップですが、シリーズ化して来ました(笑)♪


今回、缶コーヒー(BOSSホワイトプレッソ微糖)のコンビニ限定オマケは‥


皆さん良くご存知の映画である007 JAMES BOND COLLECTION です。
主演であるジェームスボンドの超有名な映画ですが、私的には初代のショーンコネリーと二代目のロジャームーアぐらいしか見たことありません。
それでもこのオマケに惹かれたのは確か子供ながらも非常にビックリした潜水艇になるロータスエスプリがあったからです(笑)♪


缶コーヒーのオマケで見た途端に昔見た(既にストーリーは忘れましたが)カッコいいロータスエスプリを思い出してしまい、今回は7タイプある中からコレのみ買ってみました♪

このオマケはBOSSホワイトプレッソの1缶パックと2缶パックそれぞれに007シリーズの様々なクルマやメカニックがモデル化しています。(トヨタ2000GTやアストンマーチン、BMW Z8など)

皆さんも自分がお気に入りの007シリーズに出たクルマをコレクションしてみたらいかがですか?
私は2缶パックのロータスエスプリ潜水艇Ver.を買いたいと思っています♪

4/22訂正、ロータスエスプリの出た作品名がそれぞれ違うので作品名を削除、モデルカー(2種)をアップしました(^_^;)♪
Posted at 2012/04/19 13:59:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | その他
2012年04月12日 イイね!

ジーノ点検、代車は?

ジーノ点検、代車は?本日は早朝からの勤務で久しぶりにジーノで通勤しました!

帰りにそのまま厚木市にあるジーノ購入店まで移動し、法令12ヶ月点検の為1日ジーノを預けます♪


以前にも何回か書きましたが私のジーノはディーラー車では無いのではっきり言って代車は期待していませんでした(笑)!

お店の担当者にジーノを預け、「今から代車を持って来ます」と言うので待ってたら‥


‥代車はディーラー顔負けのダイハツ ミライースでした(笑)!

イースは発表直後、ディーラーで試乗し、その模様をブログに書きましたが、試乗時は雨だったので停止直前のアイドリングストップが体験出来ませんでした(^_^;)

今日は晴れているので帰りに思う存分停止直前アイドリングストップを体験しようと思ってイースを走らせますが、今までアイドリングストップ車は乗客としてバスしか体験したことが無いだけに、良くわからないです(笑)!

インパネ内にアイドリングストップ時は表示が出るのでエンジンが止まっているのがわかります。


↑エコドライブアシストディスプレイ(停止時撮影)

停止時にアイドリングストップするのはすぐわかりましたが、本日運転時に停止直前アイドリングストップは体験出来ませんでした!

ブレーキを離すか逆に強く踏むと直ちにエンジンスタートしますが、エコに貢献していると思うよりバッテリーとオルタネータが大丈夫かな?って方が心配でした(笑)♪

まあ、1日のみの代車なので明日まで楽しんでみたいと思っています(笑)♪

P.S・・・翌日、ジーノの点検終了の為イースに乗るとしっかり停止直前アイドリングストップしました(笑)!! ただし、速度は7km/hで無く5~4km/hでした。 しかも渋滞時などはカタログに書いてある通りコンピュータが判断し、アイドルストップしない賢いシステムでした(笑)♪
Posted at 2012/04/12 18:40:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2012年04月05日 イイね!

METAL BUILDに至るフリーダムガンダム フィギュアの歴史と進化♪

METAL BUILDに至るフリーダムガンダム フィギュアの歴史と進化♪再びジーノネタが尽きたので今回はテツネタとは別の趣味の話です(笑)♪

過去、数回ブログでガンダムの話を書きましたが、私は趣味で色々なガンダムフィギュアを集めています。
種類は様々でファーストから最新作のAGEもあって数え切れないぐらいあります(笑)♪

その中でもファーストガンダムの次に集めた数が多く、思い入れのある作品がガンダムSEED(Destiny)シリーズです♪
内容や詳細はこのブログでは省略しますが、SEEDで最も好きなMS(モビルスーツ)が主人公機のフリーダムガンダムです。
次作のDestinyまで登場する最強のモビルスーツであり、私の最も好きなガンダムです。
当然、集めたフィギュアの数も多いガンダムですが、放映が終わった為ずっと飾っていました♪

しかし、昨年から始まったガンダムシリーズ最新作のAGEとほぼ時を同じくして、放映10周年経ったガンダムSEEDは16:9のリマスターヴァージョンでBSで放映されています。

そして先日、SEED10周年を記念するかのように究極のフィギュアであるMETAL BUILD フリーダムガンダムが発売されました。
価格も約\15000-オーバーの高価なハイターゲットトイでフィギュアとしては1/100相当の大型モデルであり、購入にためらいもありましたが、結局購入してしまいました(笑)♪

さすがに高価なモデルですが、価格に見合うだけの究極のフリーダムガンダムでした!!

購入記念に過去、発売されたフリーダムガンダムを発売された順に並べてみました。↓

1. コズミックリュージョンフリーダムガンダム2005.7に発売された商品で大きさは1/144相当のモデルです。


2. EXTENDED MS IN ACTION フリーダムガンダム 2006.4に発売された商品でモビルスーツインアクションの名に恥じないモデルで各所の可動がウリでガシガシ動かして遊ぶことが出来ます。


3. HCM-Pro.フリーダムガンダム
2007.4に発売された商品で1/200相当の小型モデルながら大型モデル並みの各所の可動が出来、また小型モデルの為他のモデルと並んで作品のシーンを表現して飾ることが出来ます。


そして2012.3に満を持して発売されたMETAL BUILD フリーダムガンダムです。各所の可動は勿論のこと、ダイキャスト製のずっしりとした重量感を持つ究極のモデルです。


1~3までの各フィギュア共、全て放映が終わってから発売されたモノです。
私は手先が器用で無いのであまりガンプラ等プラモデルは作りませんが(作る暇が無い)こうして完成品モデルを比べて見ても、素晴らしく進化したんだなあと思います(笑)♪

今月は、お台場にガンダムの施設(ガンダムフロント東京)がOPENします、放映30周年を越えてもまだまだ盛り上がるガンダムですが、皆さんのお好きなガンダム(主人公機)は何でしょうか?
Posted at 2012/04/05 02:52:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 趣味
2012年03月16日 イイね!

缶コーヒーのオマケに釣られて‥part-5♪

缶コーヒーのオマケに釣られて‥part-5♪シリーズブログ‥不定期連載です(笑)♪


再びコンビニでの缶コーヒー定価購入(オマケ付きだから定価なら安いくらい!)

銘柄はDyDo デミタスコーヒーでオマケはジーノ乗りにとっての憧れ?

新旧MINI プルバックカーコレクション(全6種)です♪

ラインナップは‥
1. MINI One
2. Cooper(チェッカーフラッグ)
3. Cooper S
4. Cooper (Union Jack)
5. 旧MINI Cooper MK1
6. 旧MINI Cooper(ラリー仕様)

オマケとはいえ侮れません、どのクルマもMINIの特徴を良く表現しているモデルです(笑)♪
新旧を並べて見ると実車の大きさの差もしっかり再現されています。



最初は我がジーノのモチーフとなった旧MINIの2台のみ買うつもりが、モデルが良く出来ているので結局全6種全て買ってしまいました(笑)、まあ毎回オマケ欲しさに買うのですが、あとはこのデミタスコーヒーが前回のボス ゼロの頂点より美味しいことを祈るだけです(笑)♪
関連情報URL : http://demitasse-cp.jp/
Posted at 2012/03/16 00:01:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 趣味
2012年03月11日 イイね!

東日本大震災から1年経ちました!

早いもので本日で未曽有の大災害をもたらした東日本大震災から1年経ちました。 私もこの日を忘れないように発生時刻の14:46に一分間の黙祷を行いました。

以前ブログで私の母親の実家と親戚が多く住む宮城県南三陸町のことを書きましたが、震災当日町に押し寄せる津波の様子を映したDVDが送られて来たのを撮影したモノで少し見にくいですが津波の恐ろしさを後の世に伝える為あえて掲載させて頂きます。

↑津波に押し流される母親の実家。

↑‥赤い屋根の家がそうです。

‥数分後の映像では跡形もありませんでした。手前の川になっているのは国道45号線です!

映像ではニュース等で報道された防災庁舎職員の非難を呼び掛けるアナウンスも聞こえました。

津波警報が発令されたら直ちに高台に逃げる、海の近くに住んでいるみんカラユーザーの皆さま
これは絶対守りましょう!!

Posted at 2012/03/11 18:31:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | ニュース

プロフィール

「2月下旬に5のゾロ目を達成してからちょうど5ヶ月で2222km走行し、ODO7777kmを達成しました。納車後1年半でこの値、クルマに乗らなくなったなぁと改めて実感しました^ ^」
何シテル?   07/23 18:47
はじめまして、もりもり@です♪ みんカラ登録後13年、大半をスバル車と過ごしレガシィは初代から四代目まで乗り継いで来ましたが、令和2年コロナ禍による新しい生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) NISMOドアステップアクセントプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 03:05:03
ストラットロッドにキャップ取り付け🤚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 02:47:53
エンラージ商事 日産互換品 三菱互換品 汎用 オートライトセンサーカバー 取付簡単 エラー防止 特殊加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 02:25:32

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 2代目ニスモ君♪ (日産 オーラ e-POWER)
2024.1月下旬にE12型ノート e-POWER nismoから乗り換えました^ ^ ...
日産 ノート e-POWER ニスモくん♪ (日産 ノート e-POWER)
レガシィBP5から乗り換えました。 愛車歴13台目にして初の日産車でハイブリッド車となり ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP5E (スバル レガシィツーリングワゴン)
2nd BHから'19.4.02に乗り換えました。 これでレガシィツーリングワゴンは初代 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 2nd BH (スバル レガシィツーリングワゴン)
...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation