• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりもり@の"もりもり@号" [ダイハツ ミラジーノ]

桜と蒸気機関車(大井川鐵道編)♪

投稿日 : 2011年04月11日
1
大井川鐵道沿線で桜で有名な家山駅手前の鉄橋で桜をバックにSLを撮影しよう河川敷に陣取り、コンデジを三脚にセットしました。
最初はテスト撮影の為、鉄橋を渡る電車を撮影、意外に上手く撮れました(笑)♪
2
しかし、いざSLが汽笛と共に鉄橋を渡ってくるとあせってしまい、シャッターを早く押してしまいました(泣)!!

この場所で撮影している鉄道ファンや観光客は皆、デジ1眼を持っていましたので上手く撮影出来た人とカメラを恨めしく思いました(笑)♪
3
とりあえず、その場を撤収しじーので終点の千頭駅に向かい、先ほど失敗したSL列車の到着後を撮影、昨年、タイ仕様の姿から日本仕様に戻ったC56 44号機でした♪
4
千頭駅からじーので線路沿いを戻り、途中駅の駿河徳山駅隣接の駐車場がちょうど桜とジーノとSLが撮影出来そうなので三脚にカメラをセット、本日2本目に来るSL列車の到着を待ちます。

汽笛が聞こえてもじっとガマンしてSLがホームに入る前に撮影、今度は上手くいったと思います(笑)♪
2本目のSLはさくらのヘッドマーク付きでラッキーでした!!
5
再びじーのを飛ばして千頭駅構内で2本目のSL列車の到着後を撮影、
さくらのヘッドマークが誇らしいC10 8号機でした♪
6
4.の写真を撮影する前にテスト撮影の意味で撮った駿河徳山駅隣接の駐車場でのじーのと桜です♪
7
SLの撮影が終わってからじーので走りながら桜のキレイな場所を求めたところ良い場所があったので撮影しました。

バックに大井川と桜・・・なかなか良い感じに撮れました♪
8
じーのでお花見をした後に今度は途中駅の川根温泉笹間渡近くの道の駅、川根温泉内にある日帰り温泉施設のふれあいの泉に立ち寄り入浴しました。 ここは露天風呂から鉄橋を渡るSLが眺めることが出来る為、生まれて初めて裸でカメラを構え、露天風呂越しに撮影しました、バック運転で鉄橋を渡るSLがけっこう上手く撮れました(笑)♪

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月11日 22:58
もりもりさーん (^^ゞ

何と春らしい写真館でしょう♪

もりもりさんが大好きなSLと
ジーノ&桜もバッチリですね!

えーっと・・・
露天風呂でスッポンポンな
もりもりさんのお写真ですが

想像の範囲ということで?(笑)
コメントへの返答
2011年4月12日 12:31
しゃんさ~んo(^-^)o

誉めて下さり光栄です♪
ちょっとSLが小さいですが、ロケハンの結果なかなかの作品になりました。

えっ~と確かに裸で写真は撮りましたが裸を撮ったわけではありませんので念のため(笑)♪
2011年4月12日 1:39
まいど。

大井川鉄道のSLと桜とジーノ・・・ 良いですねぇ。 (・ω・)bグッ

だいぶ前ですが、SL乗りに行きましたよ。
寸又峡温泉に2泊しました。
今回は井川線は乗らなかったんですか?
アプト式で、湖上駅があったり、なかなか味がありますよね。
大井川鐡道のHPだと千頭駅~奥泉駅間を当分の間運休し、バスによる代替輸送ってありますね。
アプト区間以降は生きてるみたい。


もりもりさんの所からだと、行くのに何時間くらい掛かりますか?
オイラの家からだと東名乗るまで結構掛かるんですよ。
昨年、伊豆の温泉行くのにR16八王子経由で厚木まで3時間も掛かりました。
やっぱり、関越、環八、東名のが早いみたい。

オイラも秩父まで桜を見に行きましたが、出発が遅かったのと、寄り道したためSLの運行に間に合いませんでした。 (T_T)
コメントへの返答
2011年4月12日 12:42
まいど!

大井川鐵道を訪ねるのは2回目ですが、前回約4年前にSLは乗ったので今回は乗車せずに桜と一緒に撮影するのに徹しました(笑)♪

井川線の方はいずれ機会のある時にゆっくり乗るつもりです!

私の自宅からは空いていれば東名まで約10分ですが、ETCの休日割引の適用を受ける為、厚木インターまで約40分掛けてから高速に乗りました!

逆に秩父の方へは関越道にしても圏央道にしても乗るまでに約1時間半~2時間くらい掛かりますね~!
2011年4月13日 9:58
もりもり@さ~ん(^0^)/

これまたキレイな写真ばかりですね☆

鉄橋を走る勇ましいSLにキレイな桜を
バックにジーノさん!

こちらも保存させて頂きました!
゚・*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・

もりもり@さんの裸は個人的に後日
頂けると言う事で(笑)。
コメントへの返答
2011年4月14日 13:45
多幸福さ~ん♪♪

こちらの写真も保存して頂いたそうでありがとうございます(笑)♪

しかし・・・ここでも言わせて頂きますが、8.の写真を露天風呂から裸で撮影しただけで、自分の裸を撮影したわけではありませんので差し上げるわけにはいきません・・・あしからず(笑)!!

プロフィール

「2月下旬に5のゾロ目を達成してからちょうど5ヶ月で2222km走行し、ODO7777kmを達成しました。納車後1年半でこの値、クルマに乗らなくなったなぁと改めて実感しました^ ^」
何シテル?   07/23 18:47
はじめまして、もりもり@です♪ みんカラ登録後13年、大半をスバル車と過ごしレガシィは初代から四代目まで乗り継いで来ましたが、令和2年コロナ禍による新しい生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ストラットロッドにキャップ取り付け🤚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 02:47:53
エンラージ商事 日産互換品 三菱互換品 汎用 オートライトセンサーカバー 取付簡単 エラー防止 特殊加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 02:25:32
SGOSN サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 13:01:14

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 2代目ニスモ君♪ (日産 オーラ e-POWER)
2024.1月下旬にE12型ノート e-POWER nismoから乗り換えました^ ^ ...
日産 ノート e-POWER ニスモくん♪ (日産 ノート e-POWER)
レガシィBP5から乗り換えました。 愛車歴13台目にして初の日産車でハイブリッド車となり ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP5E (スバル レガシィツーリングワゴン)
2nd BHから'19.4.02に乗り換えました。 これでレガシィツーリングワゴンは初代 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 2nd BH (スバル レガシィツーリングワゴン)
...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation