• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インテラのブログ一覧

2020年10月04日 イイね!

国道57号復旧ルート開通

3日の午後13時より一般車両の通行が解除になり阿蘇に行く時間が33分短縮になったらしい・・・

ので本日インテさんで通ってみた

16時になれば空いてるかと思いきや渋滞。道路は車両専用道路で125以下のバイクや自転車は通行不可。

制限速度は80キロなのに渋滞で30キロしか出せない。



ニュースで一般市民のコメントでは
『冬場は凍結した道を通勤しなくてよくなった』
といってたけど復旧ルートは周りが畑ばっかりの吹きっさらしでトンネル抜けた間際は障壁もない道路だから冬場は57号線より凍結しやすいと思う。

しかも阿蘇側の合流地点はもう少し阿蘇駅付近まで伸ばせなかったのか?、33分短縮ということだったけど合流地点の信号や合流してからの下道の渋滞考えると、そんなに短縮にはなってないと思う。

57号で渋滞してたのが専用道での渋滞に変わっただけなのでは、しかも専用道路なので途中で止まることもできないため下道よりかえって悪いのでは?
Posted at 2020/10/04 23:47:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月04日 イイね!

ホンダF1撤退





2021年を最後にホンダがF1からの撤退を表明しましたね。


ホンダのF1といえばウィリアムズ時代に優勝争いをしていたのを最後に表彰台から遠くなってしまい、2018年ぐらいからやっと表彰台に上れるようになってきたのに。

テレビ放映も有料チャンネルに放送権をとられF1の人気もおちましたからね。

鈴鹿の観戦チケットもモトGPとは比較にならないぐらいF1チケットは高額だからね。某48人グループのコンサートと違い若者はそんな高いチケット買って車のレースは見に行かないだろうね。


F1撤退したら残りはインディカーとGT選手権とフォーミュラーシリーズぐらいだけど、それだけで興行収入は難しいだろうけど。

どうするんだろ。

というかホンダは車も軽自動車とコンパクトカーばかりにし、二輪はドリーム店以外には卸さないとか言ったり、なにがしたいんだろう?

ジェットで儲けるから車、バイクは売れなくてもいいと思ってるのかな?

Posted at 2020/10/04 23:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

その日の気分であっちこっち出没してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
1112 1314151617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

バーベキュー大会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 18:11:52
次のお休みは…😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 00:23:23
本日はバイクでGO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 21:18:27

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
早いもので新車から17年。 時間がなくて乗れない事が多くなったけど定期メンテもしてるの ...
ホンダ インテグラタイプR (>。<) (ホンダ インテグラタイプR)
後期型発表し、実車見ずに契約してワンオーナーで今年で成人式を迎むかえました。。 シール ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
家車 最近、通勤はもっぱらこちらを使用。 ATになれると通勤は楽でしょうがない。しかもイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation