• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インテラのブログ一覧

2018年10月13日 イイね!

バイク人祭りin熊本

今年で3回目かな・・

第一回目の時は大目玉

RC213V-S(車両価格約2000万)


の車両にもれなく抽選で3名さま試乗権というのがあったね。

ただ条件があり免許所得5年以上だったか、でゴールド免許所持で現在スーパースポーツというカテゴリーに3年以上乗ってること・・

しかも当日にその車両に乗ってきて車検書と免許証で本人のものか確認するという念の入れようだったな

当然抽選に申し込んだけど案の定外れました・・





感想としてはだんだん出展店舗が減ってますね。

試乗会も乗れないと見込んでヘルメットとジャケットも持っていかず現地で聞いたら待ち時間二時間待ちらしい。

明日は平忠彦さんと阿蘇周辺ツーリングイベントが事前申し込んだ40名とするらしい。

某施設では台風で延期になった《ピースライド》っていうイベントがあるそうです。

まぁ、行かなくてもいいかなと思ってたからいいんだけどね。
Posted at 2018/10/13 21:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月07日 イイね!

ながらスマホ人に追突された

駅まで歩いてたらながらスマホしながら自転車に乗った女子大生風に右足を後ろからひかれた。

睨みつけたら、

とりあえずは・・

みたいな感じで謝ったし、怪我もなったから大きくしなかったけど・・

イラッとしたので、

「いたっ!!!!!!」

ってバス待ってる大勢人がいたなかで大な声で言ったった!

そんなに痛くなかったけど・・
Posted at 2018/10/07 21:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月07日 イイね!

デアゴは作るのに時間とお金がかかる。

本日、本屋さんのバイクコーナーで購入する雑誌を物色してたら後ろで店員さんと年配の男性と奥さまに娘?らしき人がデアゴのGT-Rを作るを手に取り説明を受けてる。

というより男性が購入しようとしたら中にはバンパー部分しか入ってない・・

そこで店員さん呼んで説明を受けてるような感じだけど、店員さんも見るからに20代の女性!

デアゴの毎週80号近くまで買って作る模型のようなものはよくわからない様子。

それでもパッケージ見て一巻で終わりではないというのに気づき、年配の方に毎週買って組み立てないといけないというのを説明!

その説明に納得し購入を断念されたようだけど《GT-Rを作る》に興味を引かれたということは車が好きなのだと感じました。

デアゴは若者向けに販売してるものだけど、もう少し考えて完成品の縮尺を小さなくして歴代車コレクションなんかを増やして販売してほしいです。
Posted at 2018/10/07 20:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月01日 イイね!

劇場版 夏目友人帳



劇場版 夏目友人帳〜うつせみに結ぶ〜


見てきた。

通常はアニメの映画って若者ばかりだけど見に来ていたのが年配の方が以外に多いのにはビックリした。


出てきた舞台は県内の有名どころが多かったけどネタバレになるのでナイショということで。

作者は熊本県人吉市出身なので今週末は県内の劇場で舞台挨拶があるそうですよ。

週末、もう一回行こうかな・・
Posted at 2018/10/01 22:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

その日の気分であっちこっち出没してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  123456
789101112 13
14151617181920
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

バーベキュー大会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 18:11:52
次のお休みは…😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 00:23:23
本日はバイクでGO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 21:18:27

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
早いもので新車から17年。 時間がなくて乗れない事が多くなったけど定期メンテもしてるの ...
ホンダ インテグラタイプR (>。<) (ホンダ インテグラタイプR)
後期型発表し、実車見ずに契約してワンオーナーで今年で成人式を迎むかえました。。 シール ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
家車 最近、通勤はもっぱらこちらを使用。 ATになれると通勤は楽でしょうがない。しかもイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation